オープンキャンパス(2031)
専門学校のオープンキャンパス
(1時間の体験授業・簡単な説明会あり)に
ナルと二人で行ったときのできごと。
予定時間より早くついた私達が校内を見学した後、
待合室ですわっていると、
係員「こちらのアンケート用紙に住所氏名などを書いて、
質問の答えに丸をつけてください。
筆記用具はお持ちですか?」
ナル「はい。」(・∀・)
係員「生徒さんが体験授業を受けられている間、
保護者さんの中で希望する方には
マンツーマンの説明も受け付けておりますので
気軽にお申し付けください。」
係員さんが立ち去った後、
私 「子どもと一緒に参加してる保護者は少ないなぁ。
なんか目立ってる気がする・・・・(汗)
私、帰っていいかな?後で迎えにくるから。」
ナル「ああ、いいぞ!」(・∀・)
私 「じゃ、終了予定時間の3時に迎えにくるね。」
ナル「あっ!ちょっと待って!」

ナル「俺の生まれた年って何年だった?
平成4年?5年?いや、6年か??」
ΣΣ┗(|||`□´|||;;)┛ガーン!!
私 「そんなことも知らなかったの?
平成7年だよ!」(小声で)
ナル「知らなかった!(きっぱり)
なんで小声で話すんだ???」
私 「恥ずかしいからに決まってるだろっ!
まさかとは思うけど、
自分の誕生日は知ってるよね?
自分の家の住所、電話番号、ちゃんと書ける?」
ナル「ああ、書けるゾ!(・∀・)
そんなの当たり前だろう。」
(;´Д`) アンタ、当たり前のことが
わかってなかったじゃねーか!
ナル「じゃ、もう行っていいぞ。」
私 「はいはい。」
ナル「あっ!最後にもう一つだけ!
俺の家の郵便番号は何番だ?」
(。´Д⊂) ウワァァァン!!
知ってるようで知らないことって
あるもんですね。(うちだけか?)
オトナになるまでに、一般常識やら何やら
いろいろチェックしなくっちゃ・・・トホホ。
ランキングをぽちっと押していただけると嬉しいですヾ(´▽`*)


スポンサーサイト