fc2ブログ

むかふ~ん日記

Home > 2013年05月

撮影会の服 (2143)



    ゴールデンウイークにいろいろな高校の
    写真部が集まり、外での撮影会があるので、
    その前にナルの服を買いに行ったんです。


ナル「今もっている服とか違うのがいいが、
    さて、どうしたものか・・・

ゆめ「気取ってないで、とっとと選びなさいよ!」

ナル「気取ってない。これはもともとだ!」

私 「はいはい、わかったわかった。
    みんなでナルが好きそうな服を選んだら
    早いから、手分けしてさがそう。」


    ナルは黒っぽい服が好きなので
    黒いジャケット、灰色のシャツ、黒いズボンを
    持ってきて、ナルに試着させたんです。


私 「それ、いいじゃん!似合ってるよ!」

ゆめ「いいね♪それにしなよ!」

ナル「ふむ・・・悪くない。」


   e2143.gif


ゆめ「ふむ・・・わるくない。」(モノマネ)

私 「ふむ・・・わるくない。」(モノマネ)

ナル「まねするなっ!!」

私 「ごめんごめん。じゃ、買って帰ろう。」

ナル「ちょっと待ってくれ!帽子も選びたい!」

私 「∑(゚Д゚)ハァ!? 帽子、持ってるじゃん!」

ナル「今持ってるのは古くなってきたし、
    新しい帽子か、色違いのが欲しいんだ。
    帽子コーナーは小さいし種類が少ないから
    いいものと出会える可能性が低いし・・・
    ちょっと帽子コーナーに行ってくる!」(・∀・)


    ナルは帽子コーナーへダッシュして、
    帽子をじっくり吟味した後、
    黒っぽい帽子を選んだんです。


私 「じゃ、これで買い物終了でいいね?」

ナル「ああ。このコーディネートで
    撮影会に行くことにする♪」(・∀・)


    (´▽`) フフフ、嬉しそうな顔しやがって



・・・・撮影会当日・・・・・


ナル「ただいま。」

私 「撮影会、どうだった?楽しかった?」

ナル「ああ、いい写真が撮れた。
    すまないが、ズボンを洗ってくれないか?」

私 「どうしたの?汗かいた?」

ナル「どろんこ大会っていうのがあって
    どろんこの田んぼの中で運動してて・・・
    それを撮影してたら、泥がはねて
    ズボンが汚れてしまったんだ。」(・∀・;)

私 「えーーー!
    そういう撮影があるんだったら、
    事前に言ってよ!
    新しい洋服では行かせなかったのに!」

ナル「いや、俺も知らなかったし・・」

私 「ほかのみんなはどんな服装だった?」

ナル「よく覚えてないんだが、
   ジャージの奴が結構いた。
   高校の写真部に入ってる奴らは
   オシャレしないんだな。
フッ(笑)」


    ヾ(`◇´)ノ 泥んこ撮影があるから
          汚れてもいい服で
          来てるんだよ!!




    どうやら、ナルは今回の撮影会の説明を
    ちゃんと聞いていなかったようです。
    部長なんだから、しっかりしてくれよ!

    それにしても・・・
    みんながジャージやラフなスタイルなのに
    一人だけオシャレなんて浮きすぎだよ。トホホ。







ランキングをぽちっと押していただけると嬉しいですヾ(´▽`*)

  
 


スポンサーサイト



ショッピング(2144)



    ゴールデウィークのある日、
    ゆめは高校時代の友達と街に出かけて
    朝10時から夜7時まで遊んできたんですが・・


ゆめ「ただいま~。(´▽`)
    友達と街をぶらぶらして
    すっごく楽しかった~!
    シュシュとヘアゴム、買ったよ!」


   e2144.gif
 

     Σ(|||▽||| ) げっ!

私 「死相が出てるよ!」

ゆめ「え~!なに~?
    ママったら大げさなんだから~。」

私 「鏡を見てみなさいよ!
    頬がゲッソリこけてるし、
    目の下のクマが真っ黒だから!」

ゆめ「(鏡を見て)・・・ほんとだ。(´Д`|||)
    なんでこんなになっちゃったんだろう?」

私 「朝はそこそこ元気そうだったのに、
   夜にはこんなになっちゃうなんて・・・
   ちゃんとお昼ごはん食べた?」

ゆめ「食べたよ!」

私 「ジュース飲んだり水分補給した?」

ゆめ「したよ。カラオケ屋さんで・・・少し。」

私 「少しだけじゃダメだよ!
   意識して水分補給しなきゃ!
   ゆめはすぐに枯れた花みたいに
   なるんだから!
   しっかし、遊びに行ってゲッソリして帰るのは
   ゆめくらいのもんだと思うよ。」

ゆめ「だよね~。長い時間遊びにいった後は
    いつもこうなるもんね。ハハハハ」 (^◇^;) 

私 「何がしんどくてこうなったんだろうねぇ。
    ランチ、カラオケ、ショッピングだけでしょ?」

ゆめ「わかった!ショッピングだよ!
    友達とゆっくり商品を見て選んでるとき、
    しんどかったもん!」

私 「ショッピングじゃ疲れないでしょ?」

ゆめ「私は疲れるの!
    街をぶらぶらして買い物するのは
   30分が限界だもん!
   電池切れで疲労がたまるの!


     ヾ(*`Д´*)ノ 電池きれるの
             早すぎだよ!




    若い女の子はショッピングが好きだし、
    ゆめもいつかはそうなると思ってたけど、
    どうやら永遠にそうならないようです。

    あ! ゆめが大好きなアニメイト
    (アニメグッズ専門ショップ)なら、
    電池は40分もつそうです。
    それでも短いなぁ・・(^◇^;) 






ランキングをぽちっと押していただけると嬉しいですヾ(´▽`*)

  
 


こどもの写真(2145)



     ゴールデンウィーク最終日の前夜
     (5月5日 こどもの日、夜10時ごろ)


私 「ゴールデンウィークも明日で終わりだねぇ。
    明日は何も予定はないけど、
    文具とか何か買いたいものある?
    学校の準備、早めにしなきゃダメだよ?」

     (・∀・;)ビ゙クッ

ナル「・・・・実は写真部の先生から
    宿題っていうか
    言われてたことができてなくて・・」

私 「なに言われたたの?」

ナル「ゴールデンウィーク中に
    『子供たちの笑顔の写真』を
    撮らなきゃいけないんだけど、
    
まだ1枚も撮れてないんだ。


    e2145.gif

    ∑(゚Д゚)ハァ!?


私 「おそいわっ!もっと早く言え!」

ナル「ご、ごめん。」

私 「昨日(5月4日)の3時間くらい
    自転車に乗って一人で出かけて
    写真を撮ってきたんじゃなかったの?」

ナル「実は、昨日は道に迷ってしまって
    子どもがたくさんいそうな公園に
    辿り着けなかったんだ。」

私 「(ノ_-;)ハア…この間の撮影会の写真は?
    お祭りみたいなイベントだったから
    子どもが写ってるんじゃないの?」

ナル「あれはあれで置いといて、
    個人個人で別のところに出かけて
    子供達が笑顔で頑張ってる写真
    撮ってきましょうってことになったんだ。
    ・・・俺は部長だし1枚も撮ってないのは
    マズイと思うんだが。」

     (;´Д`) マズイと思うんなら
           早めに行動しろよ

私 「しかたないねぇ。
    じゃ、明日、私の車に乗って
    子どもがいそうな公園に行こうか。
    いくつか回ってみたら、
    少しは写真が撮れるんじゃないかな。」

ナル「そうしてくれると助かるよ。」

私 「そうだ。
   写真は勝手に撮っちゃダメなの、知ってる?
   モデルさんの了解を取らなきゃいけないの。」

ナル「ああ、わかってるさ。(・∀・)
    写真をとる前に
    『写真を撮ってもいいですか?』
    って聞けばいいんだろ。
    今回は相手が子どもだから簡単だ。」

私 ちょっと待てーー!
    相手が子どものときは
    親の了解をもらわないとダメだよ!」

ナル「赤ちゃんや幼児はダメだろうが、
    小学生くらいだったら
    本人の了解があればいいだろ?」

私 「ダメだよ!
    こどもはよくわかってないんだから!
    後で問題になったらいけないでしょ?」

ナル「問題にはならないだろ。
    モデル本人が了解したんだから、
    モデルの自己責任だ!

    ○|_| ̄ =3 ズコー


      息子よ、お前が小学1年生のときは
      なんにも理解してなかっただろーー!




   ・・・・翌日あちこちに行ったのですが、
   いい被写体にめぐりあえず写真も撮れず、
   「あ~、いいドライブだったね♪」
   と言いながら帰宅しました。


   ゴールデンウィーク明けの写真部の日。
   部員達はみんな『こどもの写真』を
   撮ってきてなくて、ほっとしたナルでした。

   写真を撮るときは、計画的にね。(^◇^;) 

   



ランキングをぽちっと押していただけると嬉しいですヾ(´▽`*)

  
 


飲み会(2146)



   ゆめが大学のサークルの飲み会に
   行った日の出来事。
   その日は大学の講義が早く終わったので
   ゆめは16:30に帰宅してたんです。


ゆめ「ママ~、今日は送り迎えしてくれる?
    今日の飲み会では、お酒を飲んでみようと
    思ってるんだ。いいでしょ~?」

私 「いいよ。でも、飲み会では
    カルーアミルクがないかもしれないよ?」

    ゆめは炭酸やアルコール臭が苦手で
    今までお酒を飲んでいなかったんですが、
    少しは飲めるようになりたくなって
    家でお酒を飲む練習を時々していて・・・・
    カルーアミルクなら1杯だけ飲めるように
    なったんです。

ゆめ「なかったら何か別のお酒を飲むよ♪
    じゃ、少し早いけど街まで送ってくれる?」

私 「ちょっと待った!プリン食べていきなさい!」

ゆめ「え~!飲み会で食事が出るのに?」

私 「おなかペコペコで行くもんじゃないの!
    プリンくらい食べれるでしょ!」

    ゆめはしぶしぶプリンを食べ、
    私が飲み会の場所まで送迎したんです。



    飲み会の終了時刻に迎えに行くと、
    ゆめが満面の笑みで車に乗り込み、

ゆめ「飲み会、すっごく楽しかった~♪
    友達が酔っ払って吐くの、
    初めて見た~!
    びっくりしちゃったよ~!」(´▽`)


   e2146.gif


私 「えっ?誰が吐いたの?女の子?」

ゆめ「うん、Cちゃん!
    そんなに飲んでたわけじゃないのに、
    急にふらふらして倒れそうになって
    トイレに連れてったらスグ吐いたの~。」

私 「そうか。でもトイレで吐いてよかったね。
    部屋の中で吐いたら大迷惑だもん。」

ゆめ「あ~、そっかぁ~。」(´▽`)

私 「ところで、ゆめ、酒くさい!」

ゆめ「あ~、ゴメン。
    カルーアミルクがなかったから、
    酎オレンジ2杯飲んだんだ~。
    家で飲んだときは1杯が限界だったのに
    飲み会だと結構いけるもんなんだね~。」

私 「そうなんだよ。
   飲み会の雰囲気がいいと、
   ついつい飲みすぎちゃうの!
   だから、体調が悪いとヤバイんだよ。」

ゆめ「そういえば、Cちゃん睡眠不足だったって
    言ってたなぁ。だからいつもと同じ量でも
    酔っ払ったのかぁ~。」(´▽`)

私 「すきっ腹でお酒飲むのも悪いんだよ。
    吐くものがなくて、かえって苦しいの!
    消化が悪い固形物はノドにつまりやすいし、
    うまく吐けなくて気持ち悪くなる時があるから
    プリンを食べさせたんだよ!
    プリンなら吐くときにすんなり吐けるから!」

ゆめ「そんなことまで考えてたのか~。
    ママ、さっすがだね~。」(´▽`)ヘラヘラ

私 「ゆめは大丈夫?2杯も飲んだんでしょ?
    気分悪くなったらスグに言ってよ!?」

ゆめ「私は大丈夫だよ~。
    乾杯のときはウーロン茶を飲んで、
    食事をがっつり食べて一息ついてから
    お酒を飲み始めたから~。」

     (  ゚ ▽ ゚ ;)エッ!!

私 「がっつり食べた?
    その間、先輩や後輩は放置?
    飲み会と言えば、恋の花が咲いたりとか・・」

ゆめ「ハハハ!ないない!(´▽`)
   飲み会って高いんだもん。
   私はお酒があまり飲めないから
   もとを取らなきゃ!!

     (/TДT)/ あうぅ・・・・
              花の女子大生なのに
              それでいいのか???



   ゆめの恋の花が開くのは、まだ先のようです。
   (↑この文章を書くの何度目だろう?汗)





ランキングをぽちっと押していただけると嬉しいですヾ(´▽`*)

  
 


プレゼント(2147)



   私の誕生日が近付いたある日、


ゆめ「ママ、今年の誕生日プレゼントは何がいい?」

私 「ん~、そうだなぁ。ゲームソフトがいいな。
    3DSのソフト、あんまり持ってないし。
    誕生日と母の日のプレゼントをまとめて、
    ゆめとナルで ゲーム1個でいいよ。」

ゆめ「えっ?1個でいいの?」

     (^◇^;) しまった!
          もっとねだればよかった

私 「じゃあ、労働奉仕をお願いするよ。
    ナルに夕ご飯のカレー作り、
    ゆめにクッキー作りを頼むね。」

ナル「そんなことより、薬がいいんじゃないか?
    ママの前髪、ハゲてるから、
    毛生え薬とか必要だろ?」

私 「ハゲって言うな!
    せめて、うすらハゲって言え!
    それに、髪の毛のことは
    毎週皮膚科に行ってるからいいの!」

ゆめ「そういえば、ママの髪の毛、
    前よりは微妙~に増えたよね。
    少しは効果があるのかなぁ。」

私 「びみょ~とか 少しはとか言うな!」


    というわけで、母の日&誕生プレゼントに
    『シムズ3』(3DS)を購入。
    それは母の日に届いたのです。


私 「ナル~!ちょっと来て!
    ゲームが届いたから、
    操作方法とかいろいろ教えてよ!」


    e2147.gif


ナル「ああ、いいぞ!
    でも、まずは自分でやってみろ!」

私 「はいはい♪」

    自分のキャラを作って性格を決め、
    住む家とアルバイト先を選び・・・・
    途中まではサクサクといってたんですが、

私 「ん~、わかりにくいなぁ。
    下画面の表示が見えにくいんだよ。
    あーーー!
    ベッド1つでいいのに2つ買ってる!
    洋式トイレも余分に買っちゃってる!」

ナル「ふっ、素人だな。」
             (むだにいい声で)

私 「しろうとって言うな!(怒)
    コレが不親切だからいけないんだよ!
    もう!この女キャラやめる!
    ナル、ちょっと代わってやってみてよ!」

ナル「どれどれ・・・俺がキャラを作っていいんだな?
    俺ならそうだな・・・男キャラにして
    マフィアのボスをめざすルートにしよう。
    アルバイトは犯罪のおとり役にするか。」

私 「くそっ!
    私がさっき作ったキャラより
    おもしろそうじゃないか!」


    ナルがシムズ3を操作して30分後、
    別室で勉強してたゆめがやってきて


ゆめ「ちょっと!(怒)
    なんでナル君がやってんの?
    それはママへのプレゼントでしょ~が!」

ナル「いや、ママがわからないって言うから・・」

私 「操作がわかりにくくて、
    ナルに教えてもらうつもりだったんだけど、
    見てるほうが楽しくなっちゃってさ~。」

ゆめ「じゃ、そろそろママに代わったら?
    私は今からクッキー作りするから!」

私 「その件なんだけど、クッキーはもういいや。
    カレー作りのほう、やってくれない?」

ゆめ「なんで?ナル君の担当でしょ?」

私 「だって、このゲーム、難しいんだもん。
   ナルの実況プレイ、おもろいから
   ゆっくり見ていたいし・・・」

ナル「そういうことだ。悪いな。」

ゆめ「ヽ(`Д´)ノ ウワァァァァァン 腹立つ!
    オレにもゲームさせろーー!!


    その後、ゆめもナルのプレイをしばらく見てました。


    というわけで、母の日はゲーム三昧。
    シムズ3の操作方法はまだ覚えてないけど、
    そのうちゆっくり覚えることにします。(^◇^;) 






ランキングをぽちっと押していただけると嬉しいですヾ(´▽`*)

  
 


動物病院(2148)



    二日前から愛犬ルルは食欲がなく、
    徐々にぐったりとしていったんです。


ナル「そろそろ動物病院に連れて行ったほうが
    いいんじゃないか?
    ペットフードもおかゆ(犬用・塩なし)も
    全然食べてないぞ。」

私 「ふだんだったら、風邪ひいても
    2~3日で元気になるのにねぇ。
    でも動物病院代は高いし、
    病院に行ったとたん元気になるかも
    しれないからなぁ・・・明日にしようかなぁ?」

ゆめ「でも、ルルちゃんはもう14歳だし、
    もうダメかもしれないよ?
    今日、連れていってあげよう!」

     (;´Д`) 『もうダメ』って言うな!
          死ぬみたいじゃねーか!


   というわけで、ゆめと二人でルルを
   動物病院に連れていくことにしたんですが、


ゆめ「あ~、ルルちゃん、歩けない!
    腰がくだけたみたいになるし
    手足がブルブルふるえてる!やばい!」

私 「ゆめ、ルルを抱っこして車にのせて!」


   動物病院に着くと、受付していると

ゆめ「ママ、ルルちゃんが!」

   吐いたのかと思ってあわてて見ると

    U・x・U シャキーン!
          

私 「あれっ?急に元気になってる!」

ゆめ「そうなの。今日は混んでて
    犬や猫がいっぱいいるから
    ハイになったみたいで・・・。」


    e2148.gif

    (^◇^;) 命令されてないのに お手してる
          めっちゃ嬉しいんだなぁ


    診察の順番がきて、診察室に入ったら
    おとなしくなったものの・・・
    血液検査の結果が出るまでの間(15分間)
    ルルは待合室でニコニコ。

     U^ェ^U 動物いっぱいで楽しい~♪
           あ!またワンコがきた~♪


他の犬「ウ~ウ~~」

飼い主「これっ!静かにしなさい!
     隣のワンコ(ルル)みたいに静かに!
     (ゆめにむかって)
     おとなしくて可愛いワンコだね~。
     健康診断にきたの?

ゆめ「はぁ。」(^◇^;) 


    血液検査の結果、
    「やや糖尿ぎみでやや貧血ぎみだけど
     老犬だからこんなもんでしょう。
     今回はただの風邪みたいですね。
     おかゆを食べさせて様子をみてください。」

    栄養剤の注射をしてもらって帰り、
    ルルは翌日には少し元気に
    翌々日にはすっかり元気になりました。

    もう一日だけ様子をみればよかったなぁ。
    血液検査・レントゲン・栄養注射で12000円は
    高い!高すぎるよ・・・とほほ。





ランキングをぽちっと押していただけると嬉しいですヾ(´▽`*)

  
 


時間調整 (2149)



    ナルの中間テスト期間中の出来事。


ナル「う~ん、リビングじゃ集中できんな。
    自分の部屋で勉強してくる!」

私 「わからないことがあったら、聞きに来なさいよ。」

ナル「ああ、わかった。」(・∀・)


    30分後、ナルがリビングにやってきて


ナル「ママ、ちょっといいか?
    時間調整について
    相談にのってほしいんだが。」



    e2149.gif


私 「時間調整?
   あ~、テストの時間配分のこと?
   まずテスト問題全部に軽く目をとおし、
   簡単に解ける問題から・・・」

ナル「いや、それはわかってる!
    何度も教えられたからな。」

私 「じゃあ、何?
   どの科目をどのくらいの時間
   勉強したらいいかってこと?」

ナル「いや、それも違う。
    ゲーム時間の配分についてだ。
    中間テストが終わったら
    23日に メガテン4が発売されるまで
    一週間ほど時間に余裕があるんだが、
    ドラクエのチケットを買うか悩んでるんだ。」

     ∑(゚Д゚)ハァ!?

私 「そんなん自分で決めろ!」

ナル「う~ん・・・メガテンが発売されたら、
    ドラクエはほとんどしなくなるだろうし・・・
    いや、どちらもロールプレイングゲームだし
    両立は可能か?
    短い時間でも集中しすれば・・・

私 「だ・か・ら、今は
   勉強に集中しろーー!」
(`Д´)



    息子よ、
    相談してくれるのは嬉しいけど
    そういうことは自分で決めてください。

    そのうち
    「美少女フィギュアを買う予定だけど
     どれがいいと思う?」
    って相談されそうな気がする・・(^◇^;) 






ランキングをぽちっと押していただけると嬉しいですヾ(´▽`*)

  
 


別人 (2150)


    大学のアニメ研究会のメンバー紹介の会報
    (同じサークルの入だけに配られる会報)
    を、ゆめが持って帰ったときのこと。


ゆめ「ただいま~!(´▽`)
    ナル君が楽しみにしてた会報、
    持って帰ったよ~♪」

ナル「おお!ご苦労!」(・∀・)


    同じ大学でなくても入れるサークルなので
     (18歳以上なら短大・専門学校でもOK)、
    ナルは来年入る気マンマンなのです。


ナル「ふむふむ・・・おもしろそうな人が多いな。
    ん? これは、ゆめちゃんか?
   
まるで別人じゃないか!

ゆめ「あ~、人物紹介の写真かぁ。
    これ、2年前の写真を使われちゃったから。」


    私もその写真を見てみると

     Σ(゚д゚|||)ガーン


私 「2年前は丸顔でかわいかったのに
    今ではこんなに・・・」


    e2150.gif


ゆめ「今は可愛くなくて悪かったね!!」

私 「ごめんごめん。
    そういう意味じゃないんだけどさ~。
    でも、今はやせすぎだよ。
    家ではたくさん食べさせてるけど、
    大学でちゃんと食べてる?」

ゆめ「食べてるよ!!」

私 「でも今日も頬がこけてるし・・。
   大学でも友達が心配しない?するでしょ?」

ゆめ「そ、それはするけど・・・。
    『昼ご飯の後にデザートを食べるようにして
     そういう習慣ができたら太ると思うから、
     今日からやってみ!』
    って言われたし。」

私 「あ~、それは太るにはいいと思うよ。
   炭水化物系のデザートなんて、いいねぇ。
   さっそくやってみた?」

ゆめ「うん、やってみたよ。
    でも、私、おなかがいっぱいになったら
    デザートが食べられなくなっちゃうから、
    ご飯を少なくしたの。


    ヽ(`Д´)ノ  ご飯を減らしたら
          意味ねーじゃん!



    娘よ、
    お前、本当に太る気があるのか?
    年々顔が細くなっていって、
    母さんは心配だよ。とほほ。





ランキングをぽちっと押していただけると嬉しいですヾ(´▽`*)

  
 


π (2151)



   ナルの高校の中間テストが終わり、
   テスト結果が返ってきた日のできごと。


ナル「今日、英語のテストがもどってきたんだが、
    いつもの点より20点くらい上で
    平均点より少し上だったゾ。」

私 「えーーー!すごいじゃん!
    英語が平均点より上なんて
    生まれて初めてじゃない?」

ナル「ああ、そうだ。(・∀・)
    だが、残念なことに数学の点が下がった。」

私 「あ~、さがることもあるよ。
    で、どのくらい下がったの?」

ナル「いつもは平均点より20点ほど上だったが、
    今回の数学は平均点と同じだった。」

     `;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!! 


私 「それじゃ、英語が上がっても意味ねー
    ・・・いや、意味はあるけども!
    だけど、残念すぎるーーー!」

ナル「まあそう悔しがるな。
    ちょっといろいろ忘れてることがあってな。」

私 「いろいろって、なに?」

ナル「いろいろは いろいろだ!」(きっぱり)

       (ヘ;_ _)ヘ ガクッ


私 「・・・そういえば、ゆとり世代の子は
    π(パイ)がいくつか覚えてない子が多い
    って記事を読んだんだけど、
    ナルはπって知ってるよね?
    いくつか覚えてる?じゃなくて何?」


   e2151.gif


ナル「パイ?知らん!」(きっぱり)

私 「えーーーーー!
    3、14だよ!!
    円周率は覚えておかなきゃダメだよ!」

ナル「円周率はπだってことさえ知ってたら
    別にいいだろ!」

私 「よくねーよ!
    ナルは数学はまあまあ得意なんだから
    覚えておいてよ!
    中学生のときは覚えてたじゃん。」

ナル「すまん。(・∀・;)
  俺は過去にとらわれない
  性格なんでな。




    息子よ、
    過去にとらわれないのはいいことだけど、
    勉強の記憶を削除するのはやめてください。

    過去のゲームの記憶はずっと覚えてて
    攻略データはばっちりなのに・・・・
    母さん、とほほだよ。(;´Д`)





ランキングをぽちっと押していただけると嬉しいですヾ(´▽`*)

  
 


ウンコのシミ(2152)



    うちでは犬の散歩にいく係はナルで、
    雨の日以外は毎日散歩しているのです。


ナル「ただいま~。さ、メガテンやるか♪」(・∀・)

私 「ちょっと待った!ルルの散歩いきなさい!」

ナル「いや、今帰ったとこで疲れてるし。
    後でいいだろ、あとで!」


   そう言ってゲームし始めて1時間。


ルル「キューン。」∪・ω・∪

私 「ナル!ルルがもう限界だって!」(怒)

ナル「わかったわかった。ε-(ーдー)ハァ」


    ナルはしぶしぶ散歩に連れていき、
    散歩の後に犬の体をささっとふいて
    再びゲームし始めたんです。


私 あーーー!!
   ざぶとんにウンコのしみがある!
   散歩の後、ルルの尻を
   ふかなかったんでしょ!」
(怒)


    e2152.gif


ナル「・・・あ、しくじった。」(・∀・;)

私 「しくじったじゃねーよ!
    まずは、ごめんなさいでしょ!?」

ナル「かたじけない。

私 「かたじけないはダメ!
    ごめんなさいか、
    すみませんって言いなさい!」

ナル「・・・申し訳ありませんでしたじゃダメか?」

私 「まぁ、それならいいけど・・・
   家族内でそのセリフは硬いよ。」

ナル「じゃあ、こうしよう。スマンスマン。

    (-。-;) 全くもう!
          素直に謝れないんだから


私 「もういいから、ルルのお尻ふきなさい!
   今度はしっかりとね!」

ナル「ああ、わかった。
    (お尻をぬれティッシュでふきながら)
    おや、ウンコはついてないゾ。

私 「そんなはずないよ。しっかりふいた?」

ナル「ああ、しっかりふいた。
    ほら、このティッシュを見ろ。
    黄色いシミが多少ついただけだ。」

   ヽ(∴`┏Д┓´)ノ バッカモーン!
             それがウンコじゃ!




    固形物でないとウンコとは呼ばないと
    思っていたらしいです。
    うん、一つ賢くなってよかったね。ヤレヤレ






ランキングをぽちっと押していただけると嬉しいですヾ(´▽`*)

  
 


学校推薦(2153)


   高校の参観日・PTA集会・学年集会が
   あった日の出来事。

   本年度になって参観日は初めてだし、
   学年集会で進学就職説明があるので
   出席することにしたんです。


   3年○組の授業参観に行くと

    ( ̄Д ̄;; 保護者がいない!
            私だけかっ!!


   生徒がちらちら後ろ(私)を見るので
   いたたまれない気持ちで50分すごし、
   授業が終わったあと、
   PTA総会(全学年の保護者が参加)が
   行われる礼拝堂へ行ったんです。

   受付で名前を言うと、
   一人の先生が立ち上がり・・・

先生「ナル君のお母さんですか?
    写真部の顧問の○○と申します~。
    どうかよろしくお願いします~。」


   e2153-1.gif


私 「こちらこそよろしくお願いします。」

先生「ナル部長は熱心に頑張ってくれていて
    本当に助かっているんですよ~。
    撮影会のイベントなどで出かけて
    ご迷惑をおかけするかもしれませんが、
    なにとぞよろしくお願いします~。」

    (^◇^;) 優しそうな先生だなぁ。
         この高校には荒くれ者もいるのに
         大丈夫なのかなぁ?


・・・・PTA総会が終わり・・・・


司会「1年生の保護者はこのまま礼拝堂に、
    2年生の保護者は パソコン室へ、
    3年生の保護者は○年○組の教室へ
    すみやかに移動してください。」

    (あれっ?3年の保護者は体育館で
     説明会を行うはずだったのに)

    ○年○組の中に入ると、


    エエエエェェェェ(゜Д゜;)ェェェェエエエエ

    保護者が10人しかいないっ!
    大事な説明会があるのに
    なんで来ないんだよっ!!


司会「それでは時間になりましたので
    説明会を始めさせていただきます。
    わが高では、学校推薦で進学・就職する
    人が大変多いため、説明いたします。」

    教壇の上にさっきの写真部の先生が立つと、
    急にけわしい顔になり

先生「学校推薦について
  重要なことを発表します!」



   e2153-2.gif


    ( ̄Д ̄;; 声、でかっ!
             顔もこわっ!
             さっきと同じ人とは思えない


先生「3年生になってから深夜徘徊などで
    生徒指導を受けた人は、学校推薦を
    受けることができません!」


      (うん、普通そうだよね)

先生「犯罪についても同様です。」

      (うんうん、当たり前だよね)

先生「それから、保護者の方が
   授業料を払わないときは
   学校推薦できません!
   どんなにクレームつけてもダメです。
   絶対に授業料を払ってください!


       ○|_| ̄ =3 ズコー



    ナルの高校にはいろんな生徒がいるけど
    保護者もキョーレツな人がいるようです。

    ナルの高校の先生は大変だなぁ・・・(滝汗)






ランキングをぽちっと押していただけると嬉しいですヾ(´▽`*)

  
 


メガテン4のマネ(2154)



   ナルは今、メガテン4に夢中。
   毎晩リビングでやっているのです。

私 「おなか痛い~。トイレ行ってくる。
    正露丸がほしくなったら呼ぶから
    持ってきてね。」

ナル「はいはい。」(・∀・)


    10分後、私がトイレから出てくると、
    3DSから『僕の仲間は一味違う』という
    声優さんの声が聞こえたので

私 「ボクのゲリは一味違うっ!」
    (声優の神谷浩史さんの声をまねて)


    e2154.gif


ナル「やめろ!
    ゲリなら静かにしろ!」


私 「ゲリのようでゲリじゃなかったんだよ。
    いや、一般人ならゲリというレベルか・・
    ボクのゲリは一味・・」

ナル「だから、やめろって!」(怒)

ゆめ「そうだよ、ママ。
    一味違うなんて言ったら、
    趣味でウンチを食べてるみたい。」(ニヤリ)

私 「やめてぇーーー!
  スカトロ趣味はない!」


ナル「二人とも汚い話すんな!」(・∀・;)

私 「私は汚い話してないよ!?」

ゆめ「スカトロって言ったじゃん。」

ナル「もういいから!二人とも黙って!
    ・・・イヤホンしてゲームしようかなぁ。」

私 「えーー!
    音つけてゲームしてよ!
    声優さんの演技を聞くの、楽しいから。」

ゆめ「うん、ラジオドラマみたいで楽しいよね。」


   そのとき、3DSから
   『クエスト達成お疲れさまpink-heart.gif』という
   色っぽいおねえちゃん声が聞こえたので


私 「クエスト達成お疲れ様pink-heart.gif」(モノマネ)

ナル「やめろ!似てない!」

ゆめ「そうだよ!こうだよ!
    クエスト達成お疲れ様pink-heart.gif」(モノマネ)

私 「え~!私のほうが似てるよ~。
    クエスト達成お疲れ様pink-heart.gif

ナル「ε-(ーдー)ハァ もう勝手にしろ!

私 「あ~!今の、諏訪部さん(声優)っぽい。」

ゆめ「うん、ナル君、なにげにマネしてるよね。」

ナル「してない!!」ヾ(*`Д´*)ノ"



    声優さんのモノマネしたり
    ナルをイジって遊んだり・・・
    今日も平和なmukkaファミリーでした。






ランキングをぽちっと押していただけると嬉しいですヾ(´▽`*)

  
 


合宿(2155)



   ナルの高校の写真部は今年
   写真甲子園(★)に応募する予定なので、
   ナルはこのところずっと張り切っていて
   いろんな写真を撮りまくっているのです。


ナル「ただいま~。(・∀・)
   写真甲子園の準備のために
   写真部のみんなで
   合宿にいくことになったぞ!



    e2155.gif


私 「合宿?すごいじゃん!
    青春って感じがするね。」

ナル「青春?年寄り臭いこと言うなぁ。」

私 「年寄りじゃなくても、青春って言うわっ!
    ・・・まぁ、いいや。
    で、どこで合宿するの?」

ナル「県内の高校の写真部が集まる合宿で、
    ・・・・どこでやるのか忘れた。
    どこかで勉強会をしてそこに泊まって
    翌日に撮影に行くらしいゾ。」

私 「全然わからんわっ!
    ナルは部長なんだから、
    先生の話はちゃんと聞けよ!」(怒)

ナル「まぁそう責めるな。(・∀・;)
    来週の部会でちゃんと聞くから。」


・・・・・翌週・・・・・


ナル「ただいま~。
    前に言ってた合宿、ボツになった。」

私 「えーーーー!なんで?」

ナル「先生が行けなくなったんだ。
    その合宿には写真部の顧問の先生も
    参加・宿泊しなきゃいけないから、
    ボツになってしまった。」

私 「・・・そうか。仕方ないね。
    じゃ、次の土日は空いちゃったね。
    動物園にでも連れていってあげようか?
    写真甲子園に応募する写真のために
    動物が撮りたいって言ってたし。」

ナル「いや、いい。
    動物なら、家にルルがいるし。」

     ∪・ω・∪ キョロキョロ

私 「ルルを撮るにしても、人間とのからみを
    撮らなきゃいけないだろうし、
    景色がきれいなほうがいいんじゃない?
    どこかに出かけようよ。」

ナル「いや、いいってば!
    せっかく土日が空いたんだし、
    メガテン4に集中させてくれ!

     ヽ(`Д´)ノ 自宅でずっと
            メガテン合宿かよっ!



    写真部の活動は頑張ってるけど、
    ゲームはもっと頑張ってるナルでした。(汗)
 





ランキングをぽちっと押していただけると嬉しいですヾ(´▽`*)

  
 


Copyright © むっか(mukka)