fc2ブログ

むかふ~ん日記

ショートヘア(2536)


    ゆめは少し前から
    『髪をばっさり切って ショートにしたい』
    って言っていたのです。


ゆめ「ただいま~。
    大学の帰りに、髪を切ってきたよ。
    超ひさしぶりのショートヘア! どう?」

ナル「・・・・(・∀・;)
   ショートヘアのゆめちゃんって
   すごく違和感があるな。



    e2536.gif


      (^▽^;) コラコラ!
           言い方ってもんがあるだろ!


私 「似合ってるよ!
    でも、これから毎朝、髪の毛に
    時間がかかるから覚悟しないとね。
    ゆめ、髪の毛の量がすごいもん。」

ナル「似合って・・・るか?
   なぜ髪の毛を切ったんだ?」(・∀・;)

ゆめ「いいじゃん!
    切りたかったんだよ!
    ずっとずーーとロングヘアだったし!
    旅行のときや学会に行ったときに、
    髪の毛を洗って乾かすのが面倒だし!」

ナル「学会・・・ゆめちゃん、やっぱり
    英語のスピーチを失敗したのか?」


     注★ ゆめは発表当番になったため
     英語でスピーチしました。


ゆめ「やっぱりって、なんだよ!
   ちゃんと成功させたわっ!」
(怒)

ナル「スマン・・・しかし、その髪、違和感が。」

私 「違和感ある理由はわかる。
   ナルと似た顔になったからだよ。
   男女の違いはあるけど、すごく似てる。
   メガネかけたら、もっと似ると思うよ。」

ゆめ「ナル君のメガネの予備、貸して~!」


    ナルのメガネをかけたゆめが鏡を見て


ゆめ「おおおーーーーーー!
   ナル君そっくりになった!」



ナル「ど、どこがだ!
    ぜんぜん似てない!」(動揺)

私 「似てるって!はははは!(´▽`)
    ゆめが明日、大学に行ったら
    みんなビックリするよ~。
    ロングヘアを バッサリだもん。
    『失恋したの?』
    って聞いてきたりして~。」

ゆめ「んなわけないっしょ!いまどき!
   髪の毛は切りたいときに切る!
   失恋で切るとか、ないない!
   ママ、古いんだから~!」(笑)


    (^▽^;) ありり?そうなのか?




    
      ゆめが翌日大学に行くと、みんなに

      『何か辛いことあった?』
      『何でも話して。相談にのるよ』
      (もしかして失恋?って顔で)

      と、すごく心配されたらしいです。

    
      今も昔も、
      女の子がロングヘアをバッサリ切ったら
      そういう想像しちゃうよな~。うん。( ̄ー ̄)






ランキングをぽちっと押していただけると嬉しいですヾ(´▽`*)

                   50-osu-anime.gif



スポンサーサイト



モンハンできるもん(2537)

   
   急に寒くなったせいか、
   ゆめと私は風邪をひいてしまったのです。

   ナルだけは元気なので、いつものように
   専門学校とハロワに行ったのですが、


ナル「ただいま~。(・∀・)
   ゆめちゃん、モンハンクロスしてるのか。
   風邪ひいてるんじゃなかったのか?」

ゆめ「ひいてるよ~。
   風邪ひいてて ノドが痛くて
   体の関節が痛くても
   モンハンはできるも~ん♪
」(´▽`)


    e2537.gif


       (-。-;) やれやれ


私 「今日はバイト(大学内のレストラン)ないの?」

ゆめ「ないよ~。今日も明日もない。
   実験のほうは一段落したところだし、
   自分でスケジュール組んで
   新しいのを始めるところだったから、
   数日はのんびり出来るんだも~ん。」

ナル「のんびり出来る、イコール、ゲーム三昧か。
   さすがは、ゆめ!」

ナル「ふむ・・・若い女子とは思えんな。」

ゆめ「別にいいじゃん!
   ナル君も最近、ゲームいっぱいしてるじゃん。
   漢字検定2級の勉強、ちゃんとしてるの?」

ナル「漢字検定は、次は2月。
    今は 一段落といったところなんだ。」


     (#`-_ゝ-)ピキ
          それは一段落するな



ゆめ「そっか。じゃあ、一緒にモンハンやろう!
    集会所のキークエスト、やろうか。」

ナル「俺はじっくり素材を集めて装備を整えてから
    キークエストをやりたいほうなんだが・・」

ゆめ「初期装備に毛がはえたようなもんで、
    戦ったらいいじゃん。
    ギリギリの勝負、楽しいよ~。
    さ、キークエ行こう!キークエ!」(´▽`)

私 「ゆめも私も風邪ひいてるんだから、
   ゲームはほどほどにしたほうがいいよ。
   せめて、村(ソロプレイ)のクエを
   のんびり楽しむだり、休憩したり・・・」

ゆめ「じゃあ、ママは不参加ね。ナル君は?」

ナル「俺はやる!」(・∀・)

私 「私もやる!
   二人だけレベル上げるの、ずるいぞ!」


ゆめ「え~~~!( ̄ー ̄)ニヤニヤ
    ママ、風邪ひいてるんでしょ~?
    ゲーム、できないんじゃない~?」

私 「ノドと関節痛と頭痛はあるけど、
   薬飲んだらモンハンできるもん!」

ゆめ「そうだよね~♪(´▽`)
    熱がなかったら出来る出来る。
    キークエやろう。キークエ!キークエ!」

私 「はいはい。家事、すませてからね。
   ・・・そういえば、ゆめ、薬、飲んだ?」

ゆめ「あっ!薬飲むの、
   すっかり忘れてた~。」


    ヾ(。`Д´。)ノ どアホぅ!

     もう23歳なんだから、薬くらい
     言われなくても飲めよーー!




       結局、二日間ゆめの風邪はなおらず、
       自宅静養という名のモンハン三昧。
       ゆめは村クエ(ソロ)はエンディング、
       3人とも集会所は ☆5になりました。


       実験は始まったら 実験三昧、
       モンハン始めたら モンハン三昧。
       しつこ 積極的で凝り性なゆめなのでした。







ランキングをぽちっと押していただけると嬉しいですヾ(´▽`*)

                   50-osu-anime.gif



モンハンクロスに夢中(2538)


    私の風邪はすっかりよくなったのですが、
    ゆめの風邪は治ったり ぶり返したり・・・
    そんな中、毎日 モンハンクロスしているのです。


ゆめ「なんか今日はメッチャ調子がいい♪(´▽`)
    今度こそ風邪が治ったのかなぁ。
    さ、せっかくの日曜だからモンハンやろう!」

私 「もう?朝から頑張るねー。」(;´Д`)

ナル「俺は、ニャンターで戦っていいか?」(・∀・)

ゆめ「ええーーーー!
   ニャンター、弱いからヤダ!」


ナル「弱くない!結構 強いんだぞ!
   ネットで噂になってるネコを作ったんだ。
   貫通ブーメランの技と 巨大ブーメランの技と
   ブーメラン上手のスキルを持ってるファイト猫!

   ガルルガの武器を持たせてるから、
   毒属性のブーメランになって強いんだぞ!」

ゆめ「あ~、はいはい。
    でも、しょせん、猫でしょ~?」( ̄ー ̄)ニヤニヤ

ナルニャンターをバカにするな!
   いいかげんにしないと
   さすがの俺も怒るぞ!」



    e2538.gif


ゆめ「だって~、弱いじゃん。
    ハンター(人間)のほうが体力が多いし
    攻撃力だって強いし~。」

私 「ストップ!ゆめ、しつこい!
   ニャンターが好きな人は
   ニャンターでいいでしょ!」

ナル「そうだそうだ。(・∀・)
    初めての敵や特に強い敵のときは、
    ニャンターはやめるんだから、いいだろ。」


    二人は ニャンターがらみで
    しょっちゅうケンカしてたんですが


ゆめ「おっ!粋な上端材、ゲット!
    これ、ナル君、欲しがってたよね?」

ナル「ああ。どこでゲットしたんだ?」

ゆめ「ハンターランク6になってから、
    モンニャン隊・上位・星4以上をやったら
    猫がとってきたんだよ。
    ナル君もやってみるといいよ。」(´▽`)

ナル「星4かぁ。ありがと。」(・∀・)


     モンハンをたっぷりやった後、
     皆でスーパーに買い物に行き、帰宅。


ゆめ「あ~、しんどくなってきた。
    スーパーで スタミナ消費しちゃったのかも。」

私 「また風邪がぶり返したの?」(;´Д`)

ゆめ「しばらく風邪状態だったから、
    体力が落ちてるだけだと思う。
    私、今から少し寝る。
    ママとナル君、ネットでモンハンクロスの情報を
    集めといて。金策や、お守りの!」

ナル「おっ! 今、いい情報()を見つけた。
    古おまが報酬でもらえるクエがあるらしい。
    ゆめちゃん、古おま、欲しがってただろ?
    『たんと掘れ燃石炭』っていうやつなんだが、
    そのクエストを出すためには条件があって、
    まずは 村6のティガを2回倒さなきゃ・・」

ゆめ「寝てる場合じゃねぇ!
   すぐモンハン、やる!」
(゚Д゚)


     (;´Д`) いや、寝ろよ!
          体力が落ちてるんだろ?




       なんのかんの言って、元気なゆめでした~。
   




ランキングをぽちっと押していただけると嬉しいですヾ(´▽`*)

                   50-osu-anime.gif



発熱の温度(2539)


   ナルの専門学校は2週間前から自由登校
   (ただし週に2回は登校)みたいになったので、
   ナルは自宅で勉強したりゲームしたり、時々、
   ハロワに行ったりしていたのです。

   ナルが学校に行かなかった日の夜、
   自宅の電話が鳴り・・・


私 「料理中だから、ナル、電話に出てよ。」

ナル「え~。ママが出てくれよ。」

私 「これも電話の練習の一つだよ!
   ナルは電話が苦手だから克服しなきゃ!」


    ナルはしぶしぶ電話にでたのですが、


ナル「・・・・えっ?今日?聞いてません。
   電話連絡もメールも届いてません。」



     (^▽^;) 今日は登校日だったのか。
          ぜんぜん知らなかった。


ナル「今日は風邪をひいていたので
    ずっと家にいました。コホン。

    ・・・えっ?熱ですか?
    たしか
40度ありました。」


    e2539.gif


       `;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!  


ナル「いえ、インフルエンザじゃないです。
    はい、大丈夫です。では、失礼します。
    (電話を切る)
    ふっ。どうやら今日は
    全員が登校する日だったらしいな。
    風邪だというウソをついてしまった。」(・∀・)

私 「どアホぅ!
   40度の熱って、なんだよ!
   もっとマシなウソをつけっ!」
(怒)

ナル「えっ?おかしかったか?」(・∀・;)

私 「おかしい!
   インフルエンザかと思うほどの高熱!
   しかも、本人、元気な声で話してる!」

ナル「ウソだとバレただろうか?」(・∀・;)

私 「バレバレだよっ!ε-(ーдー)ハァ
   連絡がなかったんだから、
   学校に行かなかった理由、
   ウソをつく必要なんてなかったんだよ。
   外で遊びまわってたわけじゃないんだし。」

ナル「そうか。失敗したな。」

私 「ウソをつくにしても、
   風邪で頭が痛くてとか、
   吐き気とゲリがひどくてとか言ってよ。
   ナルは普段からよくゲリするんだから、
   ゲリって言ったらいいじゃん。」

ナル「嫌だ。ゲリは、かっこわるい。」

私 「かっこつけてる場合かっ!」

ナル「とにかく、次はもっとマシなウソをつくよ。
   発熱しましたとウソついた時は、
   
30度って言ったらいいんだな?」


    ヽ(∴`┏Д┓´)ノ どアホぅ!
               30度なんて死んどるわっ!





    ナルはずーーっと風邪をひいてないので、
    発熱の温度が全くわからなかったようです。


    人間の平熱は 36~36、5度で、
    熱があるといったら 38~39度が多いことを
    しっかり教えておきました。


    しっかし、
    知らないということは恐ろしいことやね。(汗)





ランキングをぽちっと押していただけると嬉しいですヾ(´▽`*)

                   50-osu-anime.gif



黒いパーカー(2540)


    ゆめの具合がすっかりよくなったので、
    忙しい日々に戻る前に、ゆめの部屋を
    片付けようということになったです。


私 「はぁ~~~~~~~。(長いタメイキ)
   なんという汚部屋。
   いったい全体どうしてこうなるんだろう。」

ゆめ「汚部屋は言い過ぎじゃない?
    匂いもないし虫もわいてないよ。」(´▽`)

私 「さわやかな笑顔でそんなこと言われてもねぇ。
   ま、とりあえず、整理整頓するか。
   古くなって滅多に着なくなった服とか、
   思い切って捨てちゃおう!」

ゆめ「はいはい。」(´▽`)


     ゆめと一緒に片付け始めて1時間。


私 「この黒いパーカー、
   どうしてここにあるの?
   説明してもらおうか!」
(怒)


    e2540.gif


ゆめ「あ~~う~~。
    なんでだろうねぇ。」(^▽^;)

私 「ごまかすなっ!
   これ、京都旅行に行ったときに着たヤツでしょ!
   あれからずっと見かけないと思って、
   さがしてたんだよっ!」

ゆめ「部屋の中に散らばってた服を片付けるついでに
    旅行バッグの中のものを出してたら、なんと!
    見つかったんだよね~。へへへ♪」


     げっ!( ̄Д ̄;; 旅行カバン?


私 「9月末の京都旅行後から、
   汗かいた服を放置してたのかよっ!」


ゆめ「9月末だから、そんなに汗かいてないよ。
    だいじょうぶ だいじょうぶ♪」

私 「だいじょうぶじゃないっ!
   カバンの中の服は、全部出しなさいって
   あれだけ言ってたでしょ!」

ゆめ「下着とか汚れ物の服はちゃんと出したよ。
    黒いパーカーだけ、見えなかったんだよ。
    カバンもパーカーも黒いし、仕方ない仕方ない。
    保護色だもんね♪」(´▽`)


      (ノ_-;)ハア… どれだけポジティブなんだよ


私 「服はすぐに洗うけど、旅行バッグは洗えないから
   ファブリーズしておきなさい。
   リビングのファブリーズ(除菌もできる消臭スプレー)、
   もっていっていいから。」

ゆめ「ファブリーズなら持ってる。
   旅行バッグの中の必須アイテムだよ。
   これがあったら、
   服とかグッズとかいろんなものが
   汚くなったり臭くなっても平気だもん♪



         _| ̄|○ ガクッ



        娘よ、
        臭くなっても平気とかじゃなくて・・・
        汚くなったり臭くなったりしないように
        もう少し気をつけてください。

        お前、オンナノコだろーーーっ!!






ランキングをぽちっと押していただけると嬉しいですヾ(´▽`*)

                   50-osu-anime.gif



かたもみ係(2541)


    風邪が治ったばかりのゆめが
    アルバイト(4時間)に行った翌日、


ゆめ「肩、こった~!
   しんどいよ~!
   ナル君、肩もんで~!
   お~い!無視すんな!」



     e2541.gif


ナル「知らん。自分で治せ!」

ゆめ「自分で自分の肩をもめるわけないじゃん。
    ナル君は我が家の肩もみ係なんだから、
    ちゃんと肩もみしてよ~~。」

ナル「いつそんな係になったんだ?」(・∀・;)

ゆめ「生まれたときからだよっ!」

ナル「おいっ!」(・∀・;)

私 「ナルは全く肩がこらない体質。
    ゆめと私は肩こりが滅茶苦茶ひどい。
    これはもう宿命かもしれないな。うん。」

ナル「そんな宿命、嫌なんだが。」(・∀・;)

ゆめ「ごちゃごちゃ言わずに、もめ!」

ナル「はいはい。」(肩もみ開始)

ゆめ「よしよし♪それでいいんだよ。
    後で一緒にモンハンクロスやろう!」

ナル「肩がこってるのに、ゲームはできるのか?」

ゆめ「できるわぁっ!
    肩がこってるだけじゃない。
    実は、微熱だってあるんだぜ~。
    ・・・そういえば、ナル君、この前。
    人の平熱がわからなかったらしいね。」

ナル「今は覚えた。26度だ。」(肩もみしながら)

ゆめ「低いわぁっ!
    人の平熱は36度だよ!」

私 「あんだけ教えたのに忘れたのかよっ!」

ナル「いや、言い間違えただけだ。」(・∀・;)


      (^▽^;) ほんとかいな


ナル「とにかく、肩もみが終わったら
    みんなでモンハンでもするか。
    俺も、ちょうど欲しいものがあったんだ。
    古龍のじゅんけつ(古龍の浄血)。」

私・ゆめ
   「じゅんけつ?処女かよっ!」


ゆめ「わ~♪ママとハモった。」(´▽`)


ナル 「えっ?じゅんけつ だろ?」

私・ゆめ
    「あれ(浄血)は、じょうけつ!」

ナル「そ、そうだったのか。ハハハハ。」(・∀・;)



      二人で、つっこみまくりました。


      ナルが我が家の肩もみ係とすれば、
      ゆめと私はナルの教育係。

      息子よ、
      いい教育係が二人もいてよかったな。
      お前、おぼっちゃまだぞ!(違)





ランキングをぽちっと押していただけると嬉しいですヾ(´▽`*)

                   50-osu-anime.gif



爆笑手話教室(2542)


   最近、手話教室(ナルと私が受講)では、
   穴埋め問題みたいなものが出て、
   それぞれが文章(会話)を考えて
   グループごとに手話で発表するのです。

       その日の穴埋め問題は

    今度の(   )、(   )に行こう。
    (   )と(   )も誘おう。
    僕は (    )する
    君は (    )して。


   というものだったのです。


グループA「今度の土曜にレストランに行こう。
      山田さんと川村さんも誘おう。
      僕は 山田さんに電話する。
      君は 川村さんにメールして。」
       (手話をしながら)

生徒たち「パチパチパチ」(拍手)


    私のグループも似たようなのを発表。

    ナルのグループの発表になり、
    ナルが黒板の前に立つと、
    どこからともなくクスクスと笑い声。


     (^▽^;) うわ~!
          空気があったまってる。
          みんな、期待してるな。


ナル「今度の休日、銀行強盗に行こう。
   ラビットと スパイダーも誘おう。
   脅迫には、僕が行く。
   君は爆破に行って。」
(手話つきで)
    

    e2542.gif


みんな「どっ!」(爆笑)

先生「ラビットと スパイダーって何?」(きょとん)

ナル「え~と」(・∀・;)

同じ班のA「アダ名です。」(*^▽^*)

先生「爆破というのは?」

同じ班のA「私が爆弾係です。」(*^▽^*)

みんな「どっ!」(爆笑)

みんな「シュールすぎる~!」ヾ(≧▽≦)ノ


      (^▽^;) 同じ班の人、ノリノリだ。
           めっちゃ楽しんでるな。



・・・・教室が終わり・・・・


私 「ナル、ねらいすぎだよ!
   ウケたからよかったものの。(ノ_-;)ハア…
   先生が困惑してたから、次からは
   もっと普通な文章を考えて!」

ナル「思いついてしまったものは
   仕方ないだろう。」


私 「仕方なくないっ!」(興奮)

生徒「アハハハハ!
    親子でコントやってるみたい~!」(笑)

生徒「ほんとほんと♪
    ナルさんには期待してるから、
    手話教室を休んじゃダメよ~。
    絶対に風邪ひかないようにしてね。」

ナル「わかりました。」(ムダにいい声で)

生徒達「声っ!声がっ!」(爆笑)


     (^▽^;) ウケすぎて、コワイ




     ま、なにはともあれ、
     あったかい空気で勉強できるのはいいか。


     手話教室は3月まであるので、
     じっくり 笑い手話の勉強をがんばります。





ランキングをぽちっと押していただけると嬉しいですヾ(´▽`*)

                   50-osu-anime.gif



趣味はダイエット(2543)


    ある日の手話教室での出来事。


先生「では、今から10分間、休憩時間とします。
    休憩後に全員、手話で趣味の発表をして
    もらいますので考えておいてくださいね。」


     休憩が始まると、私の前の席の女性が
     にこにこと話しかけてきたんです。


A 「むっかさん、見るたびに痩せていってる!
   すごいわ~!
   趣味はダイエットって言っていいんじゃない?」

B 「うんうん。痩せたよね~♪
   ダイエットのコツ、私にも教えて~!」


    e2543.gif


     (*^▽^*) うほっ♪
          褒めされると照れる~。



私 「趣味はダイエットなんて、言えませんよ~。
   すごく太ってたのが 4キロ減っただけですし、
   たいしたことしてませんもん。」

A 「4キロ!?すごーーい!激やせじゃない!」

私 「いや、夏から毎月1キロ減っただけですし。」

B 「食事療法?運動?両方?
   ちょっとちょっと!早く教えてよ~!」


     (^▽^;) 二人とも、すごい食いつき!


私 「え~と、寝る4時間前からは飲み食いしない。
   ただし、少量の水はOK.
   1日にとる炭水化物は控えめにする。
   食事のときは、一番にサラダを完食する。」

A 「炭水化物を控えめって言ったら、玄米食?」

B 「ケーキや甘いものは食べられないの?」

私 「いや、普通にお米を食べますよ。
   大盛りだったのを小盛りにはしました。
   ケーキも時々食べますよ、1個だけ。
   前は2個くらい食べてたんですよ。
   糖質は控えめにしようとは思ってますけど、
   お菓子ちょっとくらいいいかな~って。ヘヘヘヘ。」

B 「だよね。お菓子はやめられないよね~。」

A 「運動は?運動もしてるんでしょ?」

私 「ハードなのはしてません。
   起きてすぐ、寝る前、あと暇な時間に、
   スクワットと軽い腹筋を3分間ずつしてます。」

A 「えーーーー!
   私、毎日、30分ウォーキングしてるのに
   効果がほとんど出ないのよ。
   むっかさん、効果出すぎ!うらやましい~!」


     (^▽^;) 出すぎって言われても


B 「なんで3分しかしないの?
   もっとやれば、もっと効果があるんじゃない?」

私 「いや~、はりきってやったこともあったけど、
   年だし体力がないから筋肉痛になるだけで、
   しんどくて続かなかったんですよ。」

B 「あ~、続けるのって大変だもんね。」

A 「ねぇねぇ、スクワットってどんなスクワット?
   みんなの前で発表してよ!」

私 「いやいや、普通のスクワットですし。
   私、体操のインストラクターじゃないんで、
   勘弁してくださいよ~。」

A 「残念だわぁ。
   それにしても、私、なんで痩せないのかしら?
   ケーキ食べないし御飯は玄米にしてるし、
   たっぷり運動もしてるのに。
  私、アルコールが大好きだから
  毎晩ビールや日本酒やワインを
  たくさん飲んでるんだけど、
  それがよくないのかしら~?


私・B「それだっ!!」(^▽^;)(^▽^;)



      ダイエットの話で盛りあがり、
      すっかり仲良くなってしまいました~。



      というわけで、
      私、夏に 70kgだったのが 66kgになりました。

      若い頃は165cm45kgだったのですが、
      今その体重になったらシワシワ婆さんに
      なってしまいそうなので、目標は 60kg!

      これからもダイエット頑張りたいと思います。




      【参考】

      スクワットの正しいやり方→

      腹筋は、新庄さんのが超おすすめ→


 




ランキングをぽちっと押していただけると嬉しいですヾ(´▽`*)

                   50-osu-anime.gif



10年選手(2544)


   ナルは小学4年の秋から少林寺拳法を始め、
   今年で10年になるのです。

   少林寺拳法教室が終わり迎えに行くと


ナル「ただいま~。あ~、疲れた。」

私 「今日の練習はどうだった?」

ナル「今日は先生に褒められた。
   『ずいぶんしっかり
    してきたじゃないか!
    昔とは全然違うなぁ』
って。」(・∀・)


    e2544.gif


      (^▽^;) あ~、昔はひどかったからなぁ。
           『突き』で何故かターンしたり
           『蹴り』でふらついて転んだり・・・


私 「褒められて、よかったね。
   で、初段の練習はすすんでる?
   『初段もバッチリだね』とか言われた?」


     注★ナルは3月に初段を受けるのです。


ナル「バッチリだなんて
   言われるわけがないだろう。
   
この俺が!(きっぱり)

私 「あ~、すまんすまん。」

ナル「でも、初段の技はだいたい覚えてきたぞ。
    3月にはなんとか間に合いそうだ。」


     (^▽^;) なんとかじゃ困るんだけど。


私 「あっ!そういえば、後転は?
   後転してから技を決めるの、あったよね?」

ナル「その点については問題ない。
    今日、先生が3人がかりで
    特訓してくれたからな。」

私 「3人!? ありがたいねぇ。
   で、なんとかできるようになったんだ。」

ナル「コラコラ!決めつけるな!
    後転は今日のところは
    できるようになってない。
   が、しかし!
   『これ以上やっても疲れるだけだから
    また今度練習しよう。
    次には後転できるようになる』

    って先生が言ったから大丈夫♪」

                   (自信満々)


      (;´Д`) オイオイ!
            ただの なぐさめじゃねーの?



     息子よ、
     もうちょっとアセってくれてもいいのよ?



     少林寺拳法10年選手のナル、
     初段への道はまだまだのようです。トホホ。






ランキングをぽちっと押していただけると嬉しいですヾ(´▽`*)

                   50-osu-anime.gif



シネシネ クリスマス(2545)

            
    12月22日の出来事。

    うちのリビングには私のパソコン、
    ナルのノートパソコンがあり、
    常時誰かが使っている状態なのです。


    シネシネ シネシネ シ~ネ シネ♪
     (アニメ『おそ松さん』 11話★の中の歌)


ゆめ「ナル君、またパソコンで
   その動画見てるの?
   ほんと好きだねぇ~。」



    e2545.gif


ナル「おもしろいんだから
    何度見てもいいじゃないか。」

ゆめ「別にいいけどさ~、
    何度も何度も見るってどうなの?」

ナル「かわいそうなヤツだな。
   このおもしろさがわからないとは。」


ゆめ「何!その言い草!(怒)
    わかるよっ!
    私だって、おそ松さん大好きなんだから!」

ナル「そうだった。
    おそ松さんは腐女子に人気なんだったな。」

ゆめ「腐女子とか関係ないでしょ!
    たしかに、私は腐女子だけど!」



      (^▽^;) 認めるんだ


私 「そんなことより、今年のクリスマスケーキは
   どうする?予約はしてないんだけど。
   当日どこかに買いに行く?自宅で作る?
   それとも、ケーキはもう必要ない?」

ナル「いや、ケーキは必要だろ。」(・∀・;)

ゆめ「じゃ、自宅で作ろうかな~。」

ナル「ちょっと待て!
    クリスマスケーキといえば、
    おしゃれでおいしいケーキ屋のケーキを
    食べるべきだろう?」

ゆめ「んなこと決まってねーよ!」

私 「おしゃれでおいしいケーキ屋のケーキって
   予約しめきってると思うけど。」

ナル「なんだと?」Σ(||゚Д゚||)

ゆめ「当日販売分も少しは作ってるかもね。
    クリスマスイブはケーキ屋めぐりする?
    もしかしたら、買えるかもしれないし、
    買えなくても普通のケーキ買えばいいし。」

ナル「そうか。それもいいな。」(・∀・;)

ゆめ「私は病み上がりだし、
    ケーキ屋めぐりは面倒だなぁ。
    ナル君とママで買いにいってきたら?」

ナル「ちょっ!(・∀・;)
    それはちょっとどうなんだ?
    ゆめちゃんも一緒に行くべきだろう?」

ゆめ「一緒に行ってほしいのか。
    仕方ないヤツめ。」

ナル「そういうわけではない。
   行くべきであろうと
   言っているだけだっ!」
ヾ(*`Д´*)ノ


      (;´Д`) 素直じゃないなぁ、もう!
           一緒に行こうって言えYO!





       彼女のいないナル(作るつもりはないらしい)、
       彼氏のいないゆめ(作る気はないこともない)、
       クリスマスもイブも ずっと暇なようです。


       今年のクリスマスは
       ケーキ食べて、チキン食べて、
       アニメ見て ゲーム(主にモンハン)して・・・
       の~んびり過ごしたいと思います。(´▽`)





ランキングをぽちっと押していただけると嬉しいですヾ(´▽`*)

                   50-osu-anime.gif



悲惨なクリスマス(2546)


    クリスマスイブの23:30くらいから、
    ゆめが突然吐き始め、
    吐いたり治ったり吐いたりで2時間経過。
   

ナル「もう深夜1時半か。そろそろ寝ようかな。
    でも、ゆめちゃんがこんな調子だし・・・」

ゆめ「ママもナル君も寝てていいよ~。
    私も吐き気が止まったら寝るから。」
    (そう言いつつ、ゲロゲロ吐いてる)

私 「いや、ダメだよ!
   2時間たっても治らないんだから、
   救急病院に連れて行かなくちゃ!
   ナル、今夜の救急病院をすぐに調べて!
   私が車を運転するから、ナルも乗っていって
   ゆめをささえたり背中をさすったりして!」

ナル「救急病院?こんな深夜に?
    わかった♪すぐに調べる♪」(・∀・)キラキラ


    e2546.gif


     (;´Д`) ナル、わくわくしてないか?
          初めての体験とはいえ・・・ま、いいか。



・・・車で移動中・・・


ナル「車がほとんど走ってない!」 (゚Д゚)ポカーン

私 「深夜2時すぎだからね。」

ゆめ「深夜2時から4時は交通量が少ないんだよ。
    私は実験が忙しいときはいっつも
    この時間に帰宅してるから知ってる。
    おっと、話したらまた吐き気が・・・」

私 「安静にしてなさいって!」

ナル「そうだそうだ。
    帰りは何時くらいになるかなぁ?
    もしかして、徹夜かな?
    帰りはママもゆめちゃんも疲れてるだろうから、
    俺が車を運転してやろう!」(・∀・)


       (^▽^;) 車が走ってない道路を運転
            してみたいんだね。わかります。


・・・A病院に到着・・・


私 「あれっ?玄関が暗い。」

警備「今日はここは救急当番じゃないよ!
    ちゃんと調べてから来なくちゃ!」

ナル「す、すみません。」(・∀・;)


    車の中に戻り、
    ゆめ(少し具合がよくなった)がスマホで検索。


ゆめ「今日の救急当番は、B病院みたいだよ?」

ナル「いろいろ すまん。
    25日はここ(A病院)って書いてあったんだが、
    24日のところに行けばよかったみたいだな。」

私 「いいよいいよ。じゃ、すぐに B病院に行こう。」


    B病院に着いたのは深夜3時。
    (ゆめの症状は、吐き気・痙攣・下痢はなし)

    診察・点滴・注射・精密検査などが終わると
    深夜5時すぎていたのです。


ナル「帰りは約束通り、俺が運転しよう!」(・∀・)

ゆめ「約束なんてしてねーよ!」(小声でツッコミ)

ナル「ツッコミが入るくらい元気になったんだな。
    よかったよかった。
    しかし、結局のところ、原因は何だったんだ?」

私 「精密検査したけど、わからない。
   白血球の数値が異常、腸があれてるってことは
   わかったんだけどね。
   この一ヶ月風邪で微熱があったり治ったりで
   体力が落ちてるのに、
   二日間忘年会に行ったからじゃないかなぁ?」

ゆめ「二日間っていっても、そのうち1日は
    アルコール飲んでないもん。」

私 「でも、1日は飲んだんでしょ!?
   飲み会でワーワー騒いで体力消耗した後、
   クリスマスイブにご馳走を食べて、限界突破。
   そんな感じじゃないのかなぁ・・・
   薬飲んで安静にして、早く治そう。」

ゆめ「そうだね。
   27日と29日には友達と飲み会があるから
   早く治さなくっちゃ!」


私 「行けるわけねーだろ!
  どっちも断りなさい!」(怒)


ゆめ「やっぱ、そうなっちゃいます?
    しゃーないか。ハハハハ!」(´▽`)


     (-公-;) 懲りないヤツめ



       娘よ、お前は体が弱いんだよっ!
       精神力が強くて行動力があるのはいいけれど、
       もっと体を大事にしろーーーっ!



       自宅についたのは朝6時。
       みんな疲れて、ぐっすり眠り・・・
       クリスマスは昼に起きて少し活動して昼寝して、
       夕方少し活動して夜は早めに寝て・・・
       眠りっぱなしのクリスマスでした~。(^▽^;)





ランキングをぽちっと押していただけると嬉しいですヾ(´▽`*)

                   50-osu-anime.gif



妊娠してません!(2547)


    ゆめが夜中に吐きまくって、深夜に
    救急病院に行った翌日の出来事。


ゆめ「おはよう~。」

私 「顔、げっそりしちゃったねぇ。
   この一ヶ月のんびり静養してたから
   頬がまるまるとしてたのに、残念やわ~!」

ゆめ「え~!そんなに変わった?」

私 「変わった変わった!鏡、見て!
   アゴがあるもん、アゴが!」

ゆめ「そんなに~?」(半信半疑で鏡に近付く)


    e2547.gif


ゆめ「うおぉぉぉーーー!
    アゴ、尖ってるやんけ!
   鼻も たけーよ、オイッ!」



     (;´Д`) オイオイ!
          その言葉使い、なんとかしなよ!


ゆめ「拒食症のオンナノコが吐く気持ち、
    ちょっと理解できたわ~。
    私は絶対に拒食なんてしないけど!
    吐くって、めっちゃしんどいもん!」

私 「そうだね。
   深夜に救急病院にいくのは、もうこりごりだよ。
   めちゃくちゃ時間かかって、しんどかったし。
   ・・・それにしても、先生(医師)、
   しつこかったなぁ。何度も何度も
   『妊娠してませんか?』って。」

ゆめ「私も何度も聞かれた。
    ママと一緒のとき(診察)以外で。
    CTをとるときだったかな・・・
    『妊娠してませんか?』
    『本当に妊娠してませんか?』
    『妊娠の可能性もありませんか?』
    って。しつこいのなんの!

私 「あ~、ゆめ、吐いてたからねぇ。
   もしかしたら、妊娠かもしれないもんね。
   母親の前では言えなかったけど実は・・・
   っていう事例があるだろうし。
   ゆめも、そういうことを疑われる年齢に
   なったってことやね。感慨深いわぁ。」

ゆめ「つ~ことは、吐き気がして病院に行くたびに
    『妊娠してませんか?』
    って何度も聞かれるってことか。
    うわっ!うぜぇ!

私 「まあまあ!お仕事なんやから!(^▽^;)
   きっぱり否定すればいいだけでしょ。」

ゆめ「この前もきっぱり否定したんだよ。
   『妊娠してません』
  『ほんとに してません』
  『可能性はゼロです!』
って。
   一回否定したら納得してほしいよ。ε-(ーдー)ハァ


      (^▽^;) そっか・・お疲れ!





       救急病院に行ってから、3~4日。
       消化のよいものを少量しか食べられないけど、
       少しずつ回復してきました。


       みなさまも、風邪+暴飲暴食に
       気をつけてくださいねーーー!






ランキングをぽちっと押していただけると嬉しいですヾ(´▽`*)

                   50-osu-anime.gif



大晦日(2548)


    ゆめがまだ本調子ではないので、
    私とナルの二人でスーパーに
    年末年始用の買い物に行ったんです。


私 「ただいま~。ε-(ーдー)ハァ 
   ゆめったら、安静にしろって言ったのに
   ま~た ゲームしてる。あきれるよ!」

ナル「まったくだ!」(呆れ顔)

ゆめ「寝るのに疲れたの!
    しかたないじゃん!」
(きっぱり)


    e2548.gif


      (-。-;) 仕方なくねーよ!


私 「そんな元気があるんだったら、
   自分の部屋でも掃除してほしいよ。
   ずっと掃除してないでしょ!?」

ゆめ「したよ!
    ママったら、忘れたの~?
    ママと一緒に私の洋服を整理整頓したとき、
    さーーっと掃除してたでしょ!」

私 「あれから1ヶ月以上たったでしょ~が!」

ゆめ「まだまだキレイだから大丈夫!
    掃除なんて年に一度で十分。
    ホコリがたまってそろそろ限界だな~と思ったら
    掃除すればいいんだよ~♪」(´▽`)


      ( ノД`)シクシク…
          女子のセリフとは思えない


ナル「まあ、そのへんでいいじゃないか。
    ゆめちゃんは、どうせ掃除なんてしない!
    それより、ゆめちゃんが元気になったことだし、
    3人で一緒にモンハンしよう♪」

ゆめ「ナル君、いいこと言う~♪」(´▽`)

私 「ちょっとちょっと!
   ナル、一緒に大掃除してよ!」


ナル「すまん。大掃除はママに任せる!」

私 「せめて自分の部屋だけでも
   片付けて!大晦日なんだよ!?」


ナル「新年になって落ち着いたら必ずやるから。
    今日のところは勘弁してくれ。」(・∀・;)

私 「もう!なんだよ、それ!」

ゆめ「じゃあ、ママはモンハンしないってことで!
    モンハンは二人だけでやるね。
    ナル君、どのクエストに行く~?」

私 「待ちなさい!ママも行く!
   掃除はいつでもできる!
   今日は3人でモンハンする!
   ママも モンハンしたいんだよ!」
(`Д´)

ゆめ「最初っから、そう言えばいいんだよ。
    素直じゃないんだから~。」(´▽`)

ナル「まあ、そう言ってやるな。
  年寄りは 意固地なものだ。」

               (ムダにいい声で)


     ヾ(*`Д´*)ノ 年寄りじゃねーYO!




     というわけで、
     大晦日は大掃除をまったくせず、
     3人で仲良く モンハンすることになりました。

     ゆめが本調子になったら、
     大学の実験室にこもりっぱなしになって
     自宅にいる時間がすごく短くなるし・・・・
     掃除はいつでもできるしね。ハハハ。


     それでは皆様、いいお年を~!(´▽`)





ランキングをぽちっと押していただけると嬉しいですヾ(´▽`*)

                   50-osu-anime.gif



Copyright © むっか(mukka)