新しいペット(2561)
愛犬ルルが永眠して数ヶ月。
そろそろ新しいペットを飼おうかという話になり、
家族みんなで NPO法人の犬猫譲渡会に
行ってきたんです。
ナル「今日、いい犬が見つかったら
すぐにうちに連れて帰るのか?」(・∀・)
ゆめ「いや、即決はやめよう!」
私 「そうだよ。
保健所の犬猫譲渡会にも行く予定だし、
いいこがいたとしても即決はよくない。
数日はじっくり考えないと。」
ナル「え~!残念だなぁ。」(・∀・;)
(^▽^;) オイオイ!急ぎすぎだろ!
その日の譲渡会には、成犬10匹、
生後4ヶ月の子犬が2匹。
そのうち1匹がナルにタックルしてきて・・・
ナル「こいつ、さっきから俺にばかり
とびついてくるなぁ。ハハハハ!
俺のことが好きなのか?」

ゆめ「ちゃうわっ!
お前がトロくさいからだよっ!」
ナル「俺はトロくさくないっ!」(≧д≦)
ゆめ「とびつき癖のある犬がいても
とびつかれない距離感が大事なの!
その証拠に、ほら!
ママと私はとびつかれてないでしょ!」
ナル「それは、犬の見る目があるせいだよ!
ママとゆめちゃんは優しくなさそう
だから、こいつはとびつかないんだ。」
ヾ(*`Д´*)ノ ちょっと!
聞き捨てならないんですけど!
係員「はははは!
女性やお年寄りには とびつかないように、
ボランティアの人が訓練してるんですよ。」
ナル「女性?(・∀・;)
ああ、ママはお年寄りのほうか。」
ゆめ「そういうデリケートなことは、
家の中で言いなさい!」
(#`-_ゝ-)ピキ
二人とも家に帰ったら説教な!
【帰宅後】
ナル「で、どうするんだ?
A(子犬)は もふもふタイプ、
B(子犬)は さらさらタイプだったが、
俺の好みとしてはさらさらの毛が・・・」(・∀・)
ゆめ「すぐに決めようとするな!
数日考えるって、ママが言ったでしょ!」
私 「あ~、ごめん。
今回は見合わせる。
どっちもかわいかったけど、ぴんとこなくて。
て言うか、ルルは小さくてかわいかったな~って
思い出すばかりでさ。(ションボリ)
新しいペットは、ハムスターとかじゃダメ?」
ゆめ「・・・ハムスターでもいいよ。好きだし♪」(´▽`)
ナル「ハムスターは俺も好きだが・・・
ほんとは猫を飼いたいけど猫アレルギーだし・・・
そうだ!フェレットを飼おう!」(・∀・)
(゚Д゚)ハァ? なんじゃ、そりゃ?
ゆめ「ナル君、ずるいっ!
私は ハリネズミが飼いたい!」
ナル「ハリネズミか。いいな♪(・∀・)
そういうわけだ、ママ。
フェレットか、ハリネズミを頼む。」
ヾ(。`Д´。)ノ 気楽に言うなっ!
ラーメンの出前じゃないぞ!
というわけで、
新しいペットは決まりませんでした。
いつかまた犬を飼いたいと思っていますが、
じっくり考えたいと思います。
でも、フェレットも ハリネズミも飼わねーYO!
ランキングをぽちっと押していただけると嬉しいですヾ(´▽`*)


スポンサーサイト