平成から令和に(2968)
平成から令和に元号が変わる直前の出来事。
ナルはゴールデンウイークは9連休なので、
リビングでのんびりゲームしていたんですが・・・
私 「おっ!もうすぐ、0時だ。
元号が平成から令和に変わるねぇ。(´▽`)
ナル、令和になった瞬間にツイッターで何か
書いたりしないの?記念になるかもよ?」
ナル「興味ないね。」(ゲームに夢中)

私 「えっ?ツイッター、もうやめたの?
前は、毎日のように何かしら書いてたのに。」
ナル「やめてない。
令和に変わった瞬間にツイートするのとかに
興味がないだけだ。
それから、ツイッターは書くものじゃない。
つぶやくとかツイートするって言うんだ。
これだから、年寄りは・・・」
(^▽^;) あ~、そうだったわ。
私 「そうそう!
ナルにとって平成はどんな時代だった?
私はね~、結婚して子供産んで子育てして
離婚して~、いろいろ盛りだくさんだったわ。」
ナル「どんな時代って言われても・・・(;・∀・)
ほかの時代を知らないし・・・う~ん。」
私 「そうか。ほかの時代を知らないもんね。
そういえば、人生って春夏秋冬に例えられることが
あるんだけど、そういうの聞いたことある?」
ナル「ない。」
私 「子供時代が春、
大人になって仕事や遊びにパワフルな頃が夏、
中年になって仕事やら子育てやらに忙しい秋、
いろいろ一段落して熟年になったころが冬かなぁ?
まあ、諸説あるけどね。」(´▽`)
ナル「へ~。」
私 「ナルの平成時代は、春。
就職が決まって働き出したところだから、
これから 人生の夏が始まるって感じかな♪
私の平成時代は、秋。
いろいろあったけど実りの多い秋だったよ。」(´▽`)
ナル「なるほど。(・∀・)
ママはこれから冬なんだな。
じゃ、シュウカツしないとな。
あっ!就職活動の就活じゃないぞ。
人生が終わる前の準備の終活だ。」
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァァァン
そこまで年寄りじゃねーよ!
長かったゴールデンウイークも半分終わり。
あっという間だったなぁ。
こんなふうに人生もあっという間に終・・・イカンイカン!
まだ還暦になってないんだから、やれる!(何を?)
もうちょっとだけ人生の秋を楽しむぞーー!(´▽`)
ランキングをぽちっと押していただけると嬉しいですヾ(´▽`*)


スポンサーサイト