fc2ブログ

むかふ~ん日記

17周年!(2985)


     むかふ~ん日記は 2002年7月1日にスタート。
     今日で 17周年なのです。




ナル「ただいま。あ~、疲れた。」(;・∀・)

私 「おかえり。お疲れのところ悪いんだけど、
   今日で むかふ~ん日記が17周年だから
   何かコメントしてくれない?」

ナル「コメントって言われても・・・なんて言えばいいのか。」

私 「最近の絵日記を読んで気が付いたこととか、
   タイピングミスで間違ってるところを見つけたりとか、
   そういう簡単なのでいいから協力してよ。
   昔は楽しそうに推敲係やってくれてたじゃない。」

ナル「楽しそうにやってたっけ?」

私 「小学校から帰ってくるなり、にこにこ笑顔で
   『ただいま~。今日の絵日記、書いた?
    見たい!早く見せて~!
    ナル君が推敲してあげる~♪』

   って、ノリノリだったじゃん。覚えてないの?」




      e2985.gif



ナル「そうだっけ?覚えてない。」



      ┌┤´д`├┐はぁ~~~。
               昔はあんなに楽しみにしてたのに。
               せつないというか、悲しいというか・・・



私 「そうそう!ブログのテンプレート変更したんだよ。見て!
    で、タイトル画像も変えようと思ってさ~、
    今までの絵や最近のイラストをまぜこぜにしたのを
    2つ作ってみたんだけど、どっちがいいと思う?」



     e2985-top.gif

             (↑実際のイラストを小さくしたものです)



ナル「ふむ・・・下のほうだな。(・∀・)
   上のは、ずっと前に描いた絵と最近の絵が
   なじんでない。ういてる。センスが悪い!
   下のほうが絶対にいいから、これにしろ!



      (^▽^;) 上から目線のアドバイス、
           ありがとうございます



私 「サンキュー。下のほうにするわ。
   せっかくだから、最近の絵日記、読んでみてよ。」

ナル「わかった。」(・∀・)


     しばらくの間、ナルはまじめな顔で読んでいて、


ナル「半年分くらい、ソッコーで読んだ。
   感想は・・・うん、普通だな。


私 「普通ってことはないと思うけど?
   ナルもゆめも結構 変わってるほうだし。」


ナル「そうなのか?(;・∀・)
   うまれたときからこうだし、わからないや。
   あっ!でも、ゆめちゃんは変わってるな。
   うまれてから 一度も彼氏を作らなくて
   恋愛に興味ないのかと思ったら、
   15歳上の中年のオッサンとつきあい始めたし、
   
絶対に普通じゃないな、うん。


      (^▽^;) たしかに!






         というわけで、むかふ~ん日記は 17周年。

         みなさまのおかげで、こんなに続けることができました。
         本当にありがとうございます。
         これからも、あたたかく見守ってくださいね。(´▽`)



         過去ログ(2002~2010年)の更新、滞ってます。(反省)
         私のPCのホームページビルダーの中には残っているので、
         がんばって 少しずつ貼りなおしたいと思います。





ランキングをぽちっと押していただけると嬉しいですヾ(´▽`*)

                   50-osu-anime.gif




スポンサーサイト



けのうやく(2986)


     ある日の出来事。

     ナルが真面目な顔をしてこう言ったんです。




ナル「ママ、俺、けのうやくが欲しいんだけど、
   どうすればいいかな?」



     e2986.gif


     (;゚Д゚) けのうやく?
              毛・・・濃・・・薬?
              いや、まさか・・・そんな・・・ありか



私 「けのうやくって、何のこと?
   もしかして、なんかの薬かな?」(^▽^;)


ナル「薬に決まってるじゃないか。
   大学病院で親しらずを抜いたときにもらった
   あの薬だよ。ママ、忘れたのか?」

私 「それ、けのうじゃなくて、化膿(かのう)
   化膿するって言葉、知ってるでしょ!?」

ナル「あれっ?そうだったのか。(;・∀・)
    化膿って言葉はもちろん知ってるが、
   この場合は
けのうだと思ったんだ。」

私 「んなわけ、あるかっ!
   病院の先生が説明してくれたときに
   『かのうどめの薬を出しますので』
   って言ってたでしょ?聞いてなかったの?」

ナル「そんなこと言ってたっけ?」(;・∀・)


      (;´Д`) 親知らずを抜く前で
            テンパってて耳に入らなかったのか



私 「で、なんで薬が欲しいの?」

ナル「親知らずをぬいいた場所が痛いというか、
    なんか変っていうか・・・うまく説明できない。
    とにかく、薬を飲んでおきたいんだ。
    前にもらったのは、なくなっちゃったし。」

私 「痛いんだったら、鎮痛剤じゃない?」

ナル「鎮痛剤を飲むほど痛くない気もするし、
    びみょうな痛さというか、
    こういう場合はどうするべきか。」

私 「今日、近所の歯医者に行く日でしょ?
   そのときに先生に相談したらいいよ。
   薬が欲しいこと、自分でちゃんと伝えられる?
   大事なことだし、メモに書いておこうか?」

ナル「いや、メモは結構!(・∀・)
   
けのうやくが欲しいんですけど
   って言えばいいだけだろ?」



    ヽ(`Д´)ノ だーかーらー、
           けのうじゃなくて
           かのう(化膿)だYO!





      ナルは漢字の読み間違いは少ないのですが、
      「化膿=けのう」という刷り込みが入ったらしく
      この後も何度か言い間違えてました。




      私 「けのうやくって聞いたら、
         毛が濃くなる薬を連想するからやめて!」

      ナル「いや、それはママだけだろ!」(・∀・)


           ( ノД`) チックショーー!
                どうせ私はハゲだよ!




        ・・・・髪の毛が濃くなる(増える)薬、欲しいなぁ。







ランキングをぽちっと押していただけると嬉しいですヾ(´▽`*)

                   50-osu-anime.gif




マッサージチェア(2987)


    私とナルが、ばーちゃんち(私の妹・モンコも同居)
    に行った時の出来事。


ナル「こんにちは。(・∀・)
    あれっ?マッサージチェアがある!

モンコ「アタシが買ったのよ。
   これ、すっごく良いのよ!
   すわって、いろいろ試してみなさい。」

ナル「わかった。(・∀・)
   ・・・ふむ・・・このマッサージチェア、
   なかなかいいな。気に入った♪」




     e2987.gif



モンコ「そうでしょ~!?
   こんなにいいのに、ばーちゃんはイマイチ
   気に入ってないみたいなのよ。
   ばーちゃんんが腰が痛いって言うから、
   買ってあげたのにさ~。」

祖母「だって、高いんだもの。
    マッサージチェアなんて贅沢品だよ。

私 「いや~、最近はマッサージチェアは贅沢品とは
   言えないんじゃないかなぁ?
   高齢者がいる家庭なら、結構 持ってるかも。」

モンコ「そうだよね~。」

祖母「でも、これ、30万円だし。」


      `;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!! 


私 「30万?たっか!!」

モンコ「高くないわよ~。
   これ、マッサージ機能がいっぱいついてるし、
   電気で治療みたいなこともできる機能があるし、
   マイナスイオンも出てるのよ。
   病院とか整体治療してくれるところに
   置いてあるのと、ほぼ同じなんだから~♪」

私 「病院に置いてあるのは、30万じゃないでしょ。
   治療に使うレベルなら、100万くらいじゃない?
   てか、こんな高いの買うんなら、
   人に聞いたりいろいろ調べたりしたほうが・・・」

祖母「私は、病院の先生に聞いてみたのよ。
    娘(モンコ)がこういうのを買おうとしてるんですが
    先生はどう思いますかって、
    マッサージチェアのパンフレット見せて。」

私 「すごい!ちゃんと リサーチしたんだ。
   で、先生はなんて言ったの?

祖母「おすすめできませんって。
    これは多機能だけど中途半端だからって。
    家庭用なら、もっと安いのでじゅうぶん。
    10万くらいで、いいものがいっぱいありますよって。」


       (;´Д`) ですよね


祖母「モンコにも伝えたんだけど・・・」

モンコ「アタシがこれを気に入ったの!
   アタシがお金を出すんだから、
   何を買ったっていいでしょ!」



      (^▽^;) そりゃ、そうだ


祖母「買ったって言っても、ローンじゃない。
   毎月2万円もこれに払うなんて・・・
   そのぶん、うちに食費を払ってくれたほうが・・・」

モンコ「なに言ってるの!
   このマッサージチェアを買ったことで
   病院代が減るかもしれないし、
   生活に潤いがでてくるかもしれないのよ?
   食費に2万円払っても消えていくだけだけど、
   これならゲンブツが残るからお得でしょ?
   たった2万ぽっちで、文句言わないでよね。
   あ~、やだやだ。景気がいい話がしたいわぁ。」


     (;^ω^) たった2万って言うなら
           食費の2万も払えよっ!






      モンコはアルバイト収入があるけど、
      自分のタバコ代、飲み代などに消えているらしいので、
      マッサージチェアのローンの支払いが滞って
      ばーちゃんが払うようになりそうな予感・・・(汗)


      いろいろと小さいトラブルはあるけれど、
      モンコをお姫様のように育てたのは ばーちゃんだし、
      ふたりで仲良く暮らしていってほしいです。



      
      ナル「マッサージチェア、うちにも欲しいな♪(・∀・)
         ママ、買う予定はないのか?ママもゆめちゃんも
         肩こりがひどいから使ったらいいんじゃないか?」

      私 「いらない!買わない!使わない!」




      とはいえ、ゆめかナルが現金一括払いで買ってくれるなら
      喜んで使うと思います。

      息子よ、10万円くらいので じゅうぶんだからね!(´▽`)









ランキングをぽちっと押していただけると嬉しいですヾ(´▽`*)

                   50-osu-anime.gif




キンクマのキン〇マ(2988)


    ナルと一緒にペットショップに行った時の出来事。



    ナルが1番飼いたいペットはキンクマハムスター、
    2番はリス、3番はフェレット。

    私が飼いたいのは、ジャンガリアンハムスターか、
    ウサギなのです。



ナル「ママ、こっちこっち!
   これがキンクマ ハムスターだ。
   黄色くて、リスみたいで可愛いだろ?」


私 「でかっ!(゚Д゚;)
   キンクマってこんなに でかいの?
   ジャンガリアンハムスターくらいの大きさなのかと
   思ってたから、ビビルわ~。」

ナル「そんなにビビルほどか?(;・∀・)
    キンクマはゴールデンハムスターの一種だから、
    大きめではあるけど、モルモットよりは小さいぞ?
    ママが飼いたいウサギよりも小さいぞ?
    それに、値段も手ごろだぞ?」


      (^▽^;) ナル、ガンガン押してくるなぁ


ナル「この寝てるキンクマの顔を見ろ!
   すっごくかわいいだろ?」


私 「ほんとだ。丸くなって寝てて可愛いね。
   ・・・ん?このキンクマ、変じゃない?
   おしりがすごく はれてるんだけど。」


ナル「それはキンクマのキンタマだよ!」



     e2988.gif



     Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) なんですと?



私 「うそっ!こんなに大きいの?
   ずっと前に ハムスターを飼ってたときは、
   こんなに大きなのはついてなかったよ?」


ナル「ずっと前って、俺が子供のころだろ?
   あれはジャンガリアンハムスターのメスだ。
   ハムスターのオスのキンタマは大きいんだ。
   ママ、知らなかったのか?



      ナルはスマホで検索して


ナル「ほら!ここ★ここ☆を見ろ!
   キンクマのキンタマは
   こ~んなに大きいんだぞ♪」(・∀・)



      (^▽^;) 嬉しそうな顔しちゃって



私 「わかったわかった。
   でもさ~、キンクマを手に乗せたときに
   キンタマがでかいと、なんかキモイ・・・わ。
   もし飼うとしても、メスにしようよ。」

ナル「俺はオスでもメスでもいいぞ。
   だが、キンクマのキンタマをキモイと思うとは
   
心が汚れている証拠だな。」


       ヽ(`Д´)ノ 汚れてねーよ、普通だよ!






        今回は下見だけのつもりだったので、
        何も買わずに帰りました。



        ハムスターにしようとは思ってるんですが・・・
        ジャンガリアンにしようか、キンクマにしようか、
        悩んでいる最中なのです。

        性別?もちろん、メスにします。

        アタクシ、汚れたオトナですから~!(^▽^;)









ランキングをぽちっと押していただけると嬉しいですヾ(´▽`*)

                   50-osu-anime.gif




洗濯物とゲーム(2989)


    連休中の出来事。

    ゆめは彼氏とおでかけ、私とナルは家で
    のんびりしていたんです。



私 「あれっ!?今、雨がポツポツ
   降り始めたような音がしなかった?」


ナル「いや、聞こえなかった。」(ゲームしながら)


     e2989.gif



私 「え~!聞こえたと思うけど。
   (窓を少しあけて) やっぱ、降ってる!
   まだ小雨だから、今のうちに洗濯物をとりこまなくちゃ。
   ナル、ちょっと手伝ってよ。」

ナル「え~!ママ、一人でできるだろ?」(;´・ω・)

私 「できるけど、二人のほうが早いじゃん!
   ゲームやめて、サクサク手伝ってよ!
   あとで、スーパーでお菓子買ってあげるから。」

ナル「いらない。
   今、うちにお菓子の在庫は結構あるし。」


     (;^ω^) 在庫チェック済みかよ!



私 「スーパーに行くときに、ついでに
   ナルが行きたいところにも
   連れて行ってあげるから!」

ナル「行きたいところはない。
   て言うか、こんな話をしてる間に、
   ママが一人で洗濯物をとりこめばいいじゃないか。
   そのほうが早いぞ?洗濯物、ぬれないぞ?」

私 「いや、洗濯物は ぬれない場所に干してある。」

ナル「ぬれない場所なら、とりこまなくていいじゃないか。」

私 「いや、せっかく乾いた洗濯物がしめっちゃうし。」

ナル「じゃあ、早くとりこむべきだな。
   ママ、悪いが一人でやってくれ。

私 「はぁ~~。(タメイキ)
   ナル、冷たいねぇ。
   これが、オトナになったということか。」


ナル「こどもはオトナになるものだ。」(きっぱり)

私 「しゃーないな。一人でやるか。
   雨がふってきたことだし、めんどうだから
   外にでかけるのはやめようかな。
   〇〇〇デンキに行って、
   ルンファク4スペシャル(ゲーム)の
   予約しようかと思ってたけど・・・」

ナル行こうじゃないか!(・∀・)
   ママ、何をグダグダしてるんだ!
   洗濯物をとりこんで、すぐ出かけるぞ♪」



      (^▽^;) 変わり身、はやっ!







      この後、ナルと二人で〇〇〇デンキに行って、
      ルンファク4スペシャルを 2つ予約しました。



      私 「2つもいらないんじゃない?
         かわりばんこにやったらいいじゃん。」

      ナル「ゲームの取り合いで悲惨な目にあう。
          家族間がギスギスするのはよくないから
          絶対に2つ必要なんだ!」(・∀・)


          (;´Д`) いや、家族の絆を信じろよ!




      ・・・ゲーマーの世界は弱肉強食らしいです。









ランキングをぽちっと押していただけると嬉しいですヾ(´▽`*)

                   50-osu-anime.gif




2回目の抜歯手術(2990)


    ナルが大学病院で親知らず(右奥)の抜歯手術を受けて
    3週間後の木曜日の夜の出来事。



私 「明日は大学病院でまた抜歯手術する日だよ。
   ゲームをやめて、そろそろ寝なさい。」

ナル「わかった。(;´・ω・)
   はぁ~(タメイキ)、明日か・・・気が重いな。
   左の奥の親知らず、どうしても抜かなきゃダメか?
   右奥は虫歯になってたから抜かなきゃダメだったけど、
   左奥はまだ虫歯になってないわけだし・・・」

私 「抜かなきゃダメだってば。
   自分(ナル)のレントゲン写真、見たでしょ!?
   親知らずが直角っていうか、
   ありえない方向に生えてたじゃん!
   まっすぐに生えてる歯を真横から圧迫してたから、
   絶対に虫歯にもなるし歯並びも悪くなるヤツだよ。
   絶対に抜くべき!



      e2990.gif

        ↑ ナルのレントゲン写真を簡単なイラストにしました。



ナル「そうだよな。わかってはいるんだが・・・」(;´・ω・)

私 「明日(金曜)は休みをとったんだし、
   土日にたっぷり休息をとればいいんだから、
   明日はがんばって行こう!
   前回だって大丈夫だったんだし、今回も大丈夫だから!」

ナル「わかった。」(;´・ω・)
     




・・・翌日・・・


     大学病院に行き、抜歯手術がスタート。

     私はロビー(待合室?)で待っていて、
     手術後に呼ばれて ナルのもとへ行ったのですが



医師「手術は無事に終わりました。
   前回はすんなり抜けたのですが、
   今回は根っこのところが曲がっていたので、
   思っていたよりも時間がかかってしまいました。
   何か聞きたいことはありませんか?」

ナル「・・・・フク・・・フゴ・・・ゴゴ」
     (口の奥にを入れて かんでるので、うまく話せない)

私 「えっ?何?先生に聞きたいことあるの?」

ナル「(うなずく)・・・フゴ・・・ウゴゴ

私 「なに?全然わかんないんだけど。」

ナル「フゴッ!ゴゴッ!」(#^ω^)

私 「イライラしたって、わかんないもんはわかんないって。
   言いたいことがあるんなら、メモ用紙にでも書く?
   あっ!そうだ!
   スマホで メモして伝えて!」

ナル「!」(・∀・)



     ナルはスマホを取り出して、軽快に文字入力し、
     私にスマホを見せてくれたのです。
          ↓


「左の唇が痛いのですが、切れていませんか?」


       (;´Д`) ていねいすぎだろ!
            メモだから、短くていいんだよ!



私 「先生、ナルは左の唇が痛いらしいです。
   切れてないか気にしてます。」


医師「あ~、手術の時にかなり引っ張ったから
   唇が痛いんですね。
   大丈夫です。切れてませんよ。」


ナル「♪」(・∀・)ニコニコ


     (^▽^;) 嬉しそうな顔しやがって!




     5分後、ナルの口の中の出血が止まったので
     口の奥でかんでいた綿をとりのぞいて、
     ナルは無事にしゃべれるようになったのですが、




私 「スマホで言葉を伝えるときは
   もっと短い言葉でいいんだよ。
   今回の場合だったら、
   『唇が痛い。切れてない?』でOKだよ。」

ナル「いや、それはダメだ。」

私 「なんでダメなの?これでいいでしょ?
   文字入力する時間が短縮されるし。」

ナル「俺は、人に代弁してもらう立場!
   立場をわきまえて、きちんとしたセリフを
   文字入力すべきだろう!?」
(・∀・)キリッ


      (;^ω^) さいですか



       息子よ、礼儀正しいのはいいことなんだけど、
       時間短縮とか効率とか考えてください、もう少しだけ!





       まあ、なにはともあれ、無事に終わってよかったです。







ランキングをぽちっと押していただけると嬉しいですヾ(´▽`*)

                   50-osu-anime.gif




続・2回目の抜歯手術(2991)


    前回の絵日記の続きです。

    親知らずの抜歯手術を受けたナルは、
    手術後すこしたってから鎮痛剤をのんだのですが、
    1時間たっても痛みがなくならず・・・




ナル「鎮痛剤のバカバカバカ!
   ぜんぜん効果がないじゃないか!
   あーーーー、痛くてイライラする!
   もう一回 鎮痛剤を飲む!」(# ゚Д゚)


私 「いや、それはダメ!
   鎮痛剤は6時間はあけてくださいって
   お医者様が言ってたでしょ?
   すごく痛いんなら飲んでもいいとは思うけど、
   もう少し時間がたってからにしなさい。」

ナル「じゃ、もう少し我慢するけど!
   どうにかなっても知らないからな!」(# ゚Д゚)




     ナルは超イライラしながらゲームをし、1時間後、


ナル「もういいだろ!もう限界だ!
   鎮痛剤を飲ませてくれ!」


私 「4時間はたったし、まあ、いいか。
   しっかし、前回はそんなに痛がってなかったのに、
   今回は痛みがひどいんだね。」

ナル「親知らずの根っこがまがってたせいだよ!
   許可なく生えてきやがって、しかも、
   こんな嫌がらせまでしてくるなんて
   信じられないよ!」(怒)



       (^▽^;) 親知らずが許可とってきたら怖いよ




     親知らずをぬいたのは午後2時だったのですが、
     ナルはイライラしたり発狂状態になったりしつつ、
     ゲームをずっとやっていたのです。



     深夜(寝る前)、鎮痛剤を飲む時間になり、


ナル「(ゴクン)・・・これで朝まで大丈夫かな。
    不安だ。明日また病院に行くべきか?」

私 「えっ!そんなに痛いの?
   明日もう一度大学病院に行くほど?」

ナル「いや、今はどれほどでもないが。」(;・∀・)

私 「じゃ、もうちょっと様子をみよう。
   明日になったら、痛みがひくかもしれないし。」

ナル「そんなに急に痛みがひくかなぁ。
    前回(右下)のときは痛みの程度は軽かったが
    2~3日ずっと痛かったぞ。」


     ブツブツ文句いいつつ、ナルは就寝。
   
     


・・・翌朝・・・


ナル「おはよう。」(・∀・)

私 「おはよう。歯、まだ痛い?
   軽いもの食べた後に鎮痛剤を飲むといいよ。」

ナル「鎮痛剤?そんなもの、必要ないね。」


       (゚Д゚;)ハア?


     e2991.gif



私 「なんじゃ、そりゃ!?
   昨日はあんなに発狂してたじゃん!
   変わり身、はやすぎだろっ!」


ナル「発狂?失礼だな。
   多少イライラしてしまったかもしれないが。」


私 「多少じゃないよ!
   かなりだよ!かなりっ!」
(大声)

ナル「大きな声をださないでくれ。頭に響く。」

私 「あっ、ごめん。(゚Д゚;)
   また歯が痛くなってきたかな?
   それとも、風邪でもひいたかな?」


ナル「どちらでもない。(・∀・)
   昨日は歯がすごく痛くて
   ゲームがろくにできなかったから、
   今日こそゲームに集中したいんだ。
   ママ、悪いが、静かにしてくれないか?」


     (゚Д゚;) ゲーム、ろくにできなかった?
         いやいやいやいや!

         ずーっと ゲームしてたじゃんYO!



     
   


           あれだけ大騒ぎしてたくせに、
           二日目はけろりと元気になって
           幸せそうな顔でゲームするナルなのでした~。







ランキングをぽちっと押していただけると嬉しいですヾ(´▽`*)

                   50-osu-anime.gif




新作ゲームが届かない!(2992)


    私は6月中旬に『ファイアーエムブレム 風花雪月』を
    amazonで 予約していたのです。


    以前に、 amazonで新作ゲームを予約したときは
    発売日前日に『発送しました』メールが届き、
    発売日にきちんと届いていたのですが・・・



・・・発売日の朝・・・


私 「くっそーーー!
   メールが届いてないーーー!」


     e2992.gif



ナル「どうしたんだ?メール?」

私 「amazonからメールが届いてないんだよ!
   風花雪月が届かないかも!」( ノД`)

ナル「いや、頼んだものはきちんと届くだろ。」

私 「ナル、konozama(コノザマ)って知らないの?
   パソコンでググッてあげる。
   これだよ、これ!見て!」


      konozama→


ナル「なるほど。こういうことがあるのか。
    しかし、こういう危険性があるのを知ってたのに
    なぜ amazonで予約したんだ?
    〇〇〇デンキでたのめばよかったじゃないか。」


      ( ̄▽ ̄;) ギクッ!


私 「amazonnのほうが400円くらい安かったから、つい。
   もしかしたら発売日より1日くらい遅れるかもって
   思ったんだけど、まあ、いいかって。」

ナル「そうか。じゃ、遅れても仕方ないな。」

私 「いやいやいやいや!
   1日なら納得がいくよ。許せるよ。
   だけど、今、発送メールが届いてないということは
   明日は無理だから!
   明後日に配達か、最悪、届かないなんてことも・・・」


      ピコンッ♪(メールが届いた音)


私 「やった!メール、届いた!amazonからだ!」

ナル「よかったな。届くのは、明後日か?」

私 「・・・・本日(金曜)発送しました。
   お届け予定日は、28日(日)です
・・・
  なんで、こんなに遅いの!?
  あっ!そうか。わかった。
  amazonの配達って
  前は クロネコヤマトだったけど、
  今は郵便局だから遅いんだーー!
  amazonで頼むんじゃなかった。
  私のバカバカバカーーー!
」( ノД`)

    
ナル「それもこれも、ママが
   わずかな金に目がくらんだからだな。」


      (´;ω;`) 返す言葉もございません




      ピコンッ♪(メールが届いた音)


私 「あっ!また、メールだ。
   もしかしたら、土曜日に届くようになったとか?」

ナル「その可能性はほぼないだろ。」

私 「いや、可能性はなくはない。
   金曜の午前中に発送したんだよ?
   土曜日に届いたっていいじゃん!
   クロネコヤマトが配達してるときはそうだったんだし。
   (メールを見る)・・・・・・・・はぁ~!(タメイキ)」

ナル「どうした?なんて書いてあった?」

私 「お客様が予約注文された以下の商品が、
   注文時の価格から
¥3安くなりましたので
   お知らせいたします。」


ナル「あっはっはっは!( ゜∀゜)
   まあ、これにこりて、新作ゲームは
   amazonで頼まないことだな。」


     ( ノД`) ウウ・・わかりました






      そんなこんなで、超たのしみにしていたゲームが
      届くのは、発売日の二日後ということになりました。




      年を経るたびに便利な世の中になると思ってたけど、
      配達物は遅くなっているのね。
      いや、以前のクロネコヤマトさんが神だっただけか。









ランキングをぽちっと押していただけると嬉しいですヾ(´▽`*)

                   50-osu-anime.gif




新作ゲームと夏風邪(2993)


    前回の絵日記の続きです。

    楽しみにしていた新作ゲーム『FE風花雪月』が
    日曜の午後2時くらいにやっと届いたので、
    ゆめ(お出かけ中)にラインしたのです。



    4時ごろ、ゆめが帰宅。


ゆめ「ただいま~!
    あれっ?風花雪月、やってないの?」

私 「ゆめが帰ってきてから、やろうと思って。
   家族みんなでオープニングとか見たいじゃん。」

ゆめ「待ってなくてもよかったのに~。」

私 「それに、風邪ひいて 頭がいたかったし。」

ゆめ「はぁ?(゚Д゚;) 風邪?
   新作ゲームが届く日に
   何やってんだよっ!なさけない!
   ゲームに合わせて健康管理しろよっ!」


      (;´Д`) そんなこと言われても



     
     私用のニンテンドースイッチを私のPCにつなぎ、
     私がプレイ係・ナルとゆめはそばで見る係で
     FE風花雪月をスタートさせたのですが・・・
     30分すると 私はしんどくなってきたのです。



私 「あ~、やっぱ、しんどい。
   熱はないから頑張れるかと思ったけど、無理。
   ゲームやめて、ちょっと寝るわ。
   ナル、風花雪月やってもいいよ。」

ナル「やった!(・∀・)
    じゃ、俺のスイッチでやろうっと♪
    オレ用にセーブデータを作ってもいいか?」

私 「いいよ。晩御飯の準備は・・・どうしようかな。」

ゆめ「私とナルくんは ピザをオーダーするけど、
   ママはあっさりしたものがいいよね・・・
   私が冷凍うどん買ってきてあげるから、
   ママはうちで安静にしてたらいいよ!



     e2993.gif


私 「ありがとう。おねがいしま~す♪」


      (´▽`) 気が利くなぁ。
           さすがは、ゆめ先生やで!


ゆめ「ただいま~!
   超ソッコーで うどん買ってきた!」


私 「はやっ!
   そんなに急がなくてもよかったのに。
   外、暑かったでしょ?」

ゆめ「めちゃくちゃ暑かったよ!
   だから、ママのスイッチと
   ルンファク4スペシャル、貸してくれ!」



      (;´Д`) あ~、それが目当てだったのか


私 「わかったよ。貸すよ。
   ていうか、そんなに急いで行かなくても
   外がすずしくなってからでもよかったのに。」

ゆめ「アホかっ!
   ゲームは遊びじゃないんだよ!
   ルンファクを始めたら、
   他のことは何もできなくなるから、
   始める前に行くのが最適解なの!」



      (^▽^;) さいですか




        私が3時間くらい眠って起きたとき、
        二人は それぞれのゲームに夢中。

        ピザをオーダーして食べた時間を除いて、
        8時間ぶっとおしで ゲームしてました。

        ふたりとも、ゲーム好きすぎだろ!





        私の夏風邪(?)はなかなか治らず、
        今も『FE風花雪月』をほとんどできてません。
        はぁ~、早く治してゲームしたいよ~!!


        皆様も、夏風邪にはお気を付けください。





ランキングをぽちっと押していただけると嬉しいですヾ(´▽`*)

                   50-osu-anime.gif




Copyright © むっか(mukka)