fc2ブログ

むかふ~ん日記

婚約指輪(3035)


    元旦の出来事。


    ゆめの彼氏は仕事が忙しくて帰省しなかったので、
    ゆめは年末は彼氏のマンションに泊まっていて、
    元旦の昼に自宅に帰ってきたのです。



ゆめ「ただいま~。あけましておめでとう~。」(´▽`)

私 「はいはい。あけましておめでとう~。
   『12時には帰ってきてね。ばーちゃんちに行くから』
   って言ってたのに、もう12時半じゃん!」

ゆめ「めんごめんご~♪」(´▽`)


      (;´Д`) アカン!
           こいつ、すっかり恋愛ボケしてんな



私 「で、結婚の準備の話、進展あった?
   式は何月くらいとか、新居をどこにするかとか・・・」

ゆめ「ん~、式の日程はまだ考え中。
   新しいマンションとかはまだ探してないんだけど、
   3月末に今のところを引っ越して
   4月から二人で暮らせたらいいなって話してるの。」

私 「はいはい、そうですか。」(^▽^;)

ゆめ「それから~、婚約指輪のことなんだけど~、
   『いらないよ。私、金属アレルギーだし』
   って私は言ったんだけど、買ってくれるみたい♪」

私 「あ~、彼氏、17歳も年上だしね。」

ゆめ「そうそう。(´▽`)
   で、婚約指輪はやっぱり
   
カタカナ4文字のお店
   いいかなぁって思ってるんだよ~♪」



     e3035.gif


      (゚Д゚;) カタカナ?4文字?



私 「はぃ~?何がいいたいのか、さっぱり・・・」

ゆめ「わかってよ~!(´▽`)
    誰でも知ってるような指輪の店ってことだよ。
    名前を ド忘れしちゃってさ~。
    ナル君でも知ってるようなとこだよ!?」

ナル「えっ!(;・∀・)
   指輪の店なんて全然知らないんだけど。」

私 「あ~、指輪のブランドか。
   ゆめがお店っていうから全然わかんなかったんだよ。
   ナル、ヴィトンとか グッチとか聞いたことあるでしょ?」

ナル「それなら知ってる。(・∀・)
   でも、バッグのブランドじゃなかったか?」

私 「そう!バッグが有名だよね。
   でも、その2つのブランド、指輪も販売してるんだよ。
   それ以外にも 洋服、帽子、ファッション小物がある。」

ゆめ「うんうん、そうそう!(´▽`)
   私が言いたいのは、ヴィトンじゃないけど。
   え~と、なんだっけなぁ・・・
   ヨンドシー(4℃)じゃなくて・・・
   ティファニーじゃなくて・・・
   ママは指輪はしない主義だから
   指輪のブランドは あまりわからない?」


私 「指輪しないけど、わかるよ。
   4文字だったら、
ブルガリでしょ。」

ゆめ「正解!」(´▽`)

私 「ブルガリはおちついたデザインのが多いから、
   しぶ好みのゆめに ピッタリかもね。
   ヨンドシー、ティファニーは
   ゆめにとっては可愛いすぎるかなぁ。」

ゆめ「そうそう!私もそう思ったの。
   ママ、私の好み、よくわかってるねぇ。

私 「そりゃあ、わかるよ。
   だって、結婚相手も 17歳も上!
   普通じゃ考えられないくらい 渋好みじゃん。」


ゆめ「そうだった。はははは!」(´▽`*)




        新年早々、ウッキウキのゆめでした。


        3~4月に一緒にくらし始めて、
        4~5月に 家族のみ出席の結婚式・食事会。
        そんな感じになりそうです。
        (もしかしたら、秋になるかもしれないけど)





       ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
        むかふ~ん日記を見に来てくれてる皆様へ

        昨年は あたたかい応援ありがとうございます。
        今年も マイペースで更新したいと思います。
        どうか よろしくおねがいしま~す。(´▽`)
       ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・








ランキングをぽちっと押していただけると嬉しいですヾ(´▽`*)

             50-osu-anime.gif




スポンサーサイト



新しい自転車(3036)


     1月3日か4日の出来事。

     予約していた電動アシスト自転車は年末に届いて
     いたのですが、天気が悪かったり 用事があったりで
     ほとんど乗っていなかったのです。
     (近所のお店に買い物に行くときに乗っただけ)



私 「ナル、今日はいい天気だから自転車に乗ってみたら?
   仕事が始まったら自転車で行く予定なんだし、
   自宅から仕事場まで何分かかるか測ってみなさいよ。」

ナル「そうだな。自転車通学する場合は
   朝何時に出発すべきか予定をたてておかないと。」

私 「通学じゃなくて通勤だよ!」

ナル「あっ!そうだった。(;・∀・)
   少し前まで学校に行ってたから、つい・・・。
   仕事の場合は通勤だな。覚えておかないと。」


     ナルは電動アシスト自転車のバッテリー(充電済み)
     を手に持ち、おニューのヘルメットをかぶって


ナル「じゃ、新しい自転車の試し乗りに行ってくる♪(・∀・)
   目的地に到着したらラインするからな!


     e3036.gif


私 「はいはい。連絡まってるよ。」(´▽`)


     ナルはにこにこ顔で出発。

     45分後にラインで
     『今、ついた。少し寄り道して帰る』
     という連絡があったのです。



ナル「ただいま~。」

私 「あれっ?早かったね。寄り道するんじゃなかったの?」

ナル「寄り道はしたさ。はい、これ。おみやげ!」(・∀・)ニコニコ


     ナルがくれたのは、ベビーカステラ!


私 「あ~、初詣に行ってきたの?」

ナル「そうだ。今年は行ってなかったから
   俺一人で 〇〇神社に初詣に行って、
   屋台でこれを買って帰ってきたんだ。
   ママ、これ、大好きだろ?」

私 「ありがとう。じゃ、すぐに食べるね。
   ・・・たくさん入ったヤツを買ってきたんだね。
   私一人じゃ食べきれるかなぁ。」

ナル「ちょっ、待て!一人で食うな!(;・∀・)
   これは俺も大好物なんだ!
   汗かいたから今からシャワーあびるけど、
   ママ一人で全部食べるのはやめてくれよ!
   いや、まず、食べるのをやめてくれ!
   俺のシャワー後に一緒に食べ始めよう。
   
それまで絶対に食べないでくれよ!


      (^▽^;) オイオイ!
           少しは私を信用してくれよ。
           いくら大好物とはいっても
           全部ひとりで食べないってば
・・・たぶん。



 

       大好物のベビーカステラがなくならないよう、
       食べ始めるルールを必死で決めるナルでした。








ランキングをぽちっと押していただけると嬉しいですヾ(´▽`*)

             50-osu-anime.gif




酸味が強い匂い(3037)


    ナルと二人で夕食を食べていた時の出来事。



ナル「・・・酸味が強い匂いがする。
   ママ、料理するときに
   少し失敗したというか、
   いつもと味付けをかえたのか?」



     e3037.gif


私 「酸味?そんな匂いする?」

ナル「する。(;・∀・)
   この料理はママがよく作るやつだが、
   いつもと違う匂いがするんだ。
   よ~く嗅いでみろ!

私 「そういえば、少しそんな匂いがするような・・・
   料理は失敗してないし味付けも変えてない。
   サラダのトマトが結構すっぱいタイプだからかも。
   ナル、トマト、食べてみてよ!」

ナル「・・・・たしかに、すっぱい。
   これのせいなのかなぁ。」(;・∀・)


    酸味が強い匂いとはいっても、
    ほのかに香る程度だったので、
    気にせずに食事をすませたのです。


ナル「ごちそうさま。」(食器を片付けながら)

私 「大きなみかんが一個あるけど、食べる?」

ナル「ああ、テーブルに置いてたヤツか。いらない。」

私 「半分だけでいいから食べてよ。
   ゆめが大きなみかんを3個買ってきて
   『食べるから置いておいて』
   って言って、そのまま放置してて、
   仕方がないから私が少しずつ食べて、
   やっと最後の1個になったんだよ。」

ナル「そういえば、ゆめちゃん、3~4日くらい
   家に帰ってきてないな。生きてるのか?


     (^▽^;) オイオイ!



私 「毎日1回はライン連絡があるから、元気だと思うよ。
   で、みかん、半分だけでもどう?」

ナル「半分だけなら食べてもいいぞ。」

私 「じゃ、はんぶんこ・・・ひぃっ!」Σ(゚д゚lll)

ナル「ど、どうした?虫かっ!?」(゚Д゚;)

私 「違う違う。虫じゃない。
   みかんの底が腐ってて
   お皿に張り付いてて、
   みかんの下のほうが ぼこっと取れたの。
   ゆだんしてたから、つい大声がでちゃった。
   ごめんごめん。予想だにしなかったからさ~。」
   
ナル「なんだ。(;・∀・)
   そのくらいで大声ださないでくれよ。
   ママも年寄りになってきたから
   仕方がないのかもしれないけど、
   大声は虫がでたときだけにしろよ!


      (;´Д`) いや、すきなときに
          大声ださせてくれよ!






       というわけで、酸味の強い匂いの犯人は、
       大きなミカン(底の部分)でありました。





       皆様も、
       くさったみかんにご用心ください。

       えっ?
       そもそも、お皿の上に数日間置きっぱなしにしない?
       まあ、許してくださいよ。
       年寄りのやることじゃけんねぇ・・・ゴホンゴホン。

       都合が悪い時は、年寄りにあるアタクシでした。







ランキングをぽちっと押していただけると嬉しいですヾ(´▽`*)

             50-osu-anime.gif




1週間ぶりの帰宅(3038)


    ゆめは最近ずっと彼氏の家で寝泊まりしていて、
    ときどき自宅に戻って来るだけなのです。


・・・ゆめが1週間ぶりに帰宅した日・・・


ゆめ「ただいま~!」(´▽`)

私 「おかえり。」


     (;´Д`) くさっ! 過去最高にくさい!
          指摘したらキレるかもしれないから、
          我慢我慢!耐えるんだ、俺!


ナル「おかえりなさ・・・くさっ!
  
ゆめちゃん、くさいよっ!



     e3038.gif


     (;´Д`) 我慢できなかったか。
          仕方ないな。最高にクサイもん。


ゆめ「めんごめんご。(^▽^;)

私 「あれっ?キレないの?」

ゆめ「いや、私も臭いのは実感してるから。
   それに、原因がわかったんだよ。
   以前は加齢臭とヘアトニックのせいかと思ってたけど、
   部屋干し用の洗剤と柔軟剤のせいだった。

私 「部屋干し用?」

ゆめ「そう!
   最近すっと彼氏の家に泊まってたから
   『洗濯は私がするね』
   って言ってやってたからわかったの。
   部屋干し用の洗剤と柔軟剤はくさい!
   メーカーによってはマシなのもあるかもしれないけど、
   彼氏の家にある〇〇〇は ひどかった。
   いい匂いをうたってるけど、匂いがきつすぎて
   もはや悪臭でしかない!」(きっぱり)

私 「そんなにひどいんだ・・・・
   冬になってから、スーパーで悪臭をふりまいてる人が
   多いと思ってたけど、洗剤と柔軟剤のせいか。
   老若男女問わず、超くさい人がいるんだよね。
   昔よくいた香水臭いババアのような・・・
   いや、香水ババアよりもっと強烈な匂いだな。」

ゆめ「わかるわ~。(^▽^;)
   部屋干しの生乾きの嫌な匂いを消すって
   製品には書いてあるけど、そうじゃないから!
   特に、〇〇〇本格消臭柔軟剤がひどいの!
   ネットで商品のレビューを見て!」


    ネットで いろんなレビューを読み、


私 「部屋干しの嫌な臭いが発生する前に、
   くっさい匂いを衣類にべっとり
   なすりつけてるだけじゃねーか!」
(;´Д`)

ゆめ「そうなんだよ。
   しかも、その匂いがずっとまとわりつく。
   体もくさくなる。部屋もくさくなる。」

私 「ワイドハイター、使ったら?
   あれ、消臭効果、結構あるよ!」

ゆめ「すでに使ってる。毎回!」


    (;^ω^) 匂いが全く消えないのか。
          柔軟剤、おそるべし!


私 「・・・実は、ゆめの服と私の服、
   一緒に洗うのをやめてるんだよね。
   くさい匂いがうつるんだよ。
   怒ると思って、ゆめには言ってなかったけど。」

ゆめ「別に怒らないのに。
   まあ、言いにくいのはわかるけど。(^▽^;)
   とにかく、原因もわかったことだし、
   その特に臭い柔軟剤は使い終わったし、
   くさい洗剤ももうすぐ使い終わるし、
   無臭の洗剤と柔軟剤にかえるから!

私 「くさい洗剤、まだ少し残ってるの?
   少しだったら捨てたらいいじゃん!
   匂いはもとから絶たなきゃ!」


ゆめ「使い終わってからでいいでしょ。
   だって、
もったいないじゃん!


     (´;ω;`)ウッ…
          ということは、この悪臭は
          もうしばらく続くんですね





       ゆめは2~3月に新居に引っ越し予定。

       今の彼氏の部屋は全体がすごくくさいので
       (衣類、じゅうたん、カーテン全て匂うので)
       引っ越すまでは 匂いがつきまといそうです。



       しっかし、いつのまにこんなに臭い柔軟剤が
       はびこる世の中になったんだろう。

       ゆめに会いたいけど、会いたくない。
       くさすぎて、頭がいたくなるんだもん。( ノД`)






ランキングをぽちっと押していただけると嬉しいですヾ(´▽`*)

             50-osu-anime.gif




初めての飲み会・前編(3039)


    ナルは去年4月から 〇〇というA型事業所で
    働いているのです。

    本日、〇〇で働いている人たちの新年会があり、
    ナルは参加することにしていたのです。




・・・朝・・・


ナル「今日は、バイクで仕事に行っていいか?」

私 「いいけど。なんで?雨が降りそうだから?」

ナル「違う。今日は飲み会の日だからだ。
   今日は仕事が終わって3時すぎに帰宅、
   数時間のんびり休憩して着替えた後、
   夕方6時に □□□に集合というスケジュールだろ?
   自転車通勤だと体力を消耗してしまうから、
   バイクで行ったほうがいいかなと思ったんだ。
   体力を温存しておくのは大切だろ?


     (^▽^;) オイオイ!
          飲み会で暴れる気か?


私 「今日の飲み会、飲みすぎないようにね?
   ナルはお酒に強いタイプじゃないから。」

ナル「わかってるってば。(;・∀・)
   とにかく、今日はバイクで仕事に行ってくる。
   新年会の送り迎えは、ママ、頼むぞ!」

私 「はいはい。車で送り迎えするね。」



・・・午後3時・・・


ナル「ただいま~。」(;・∀・)

私 「おかえり。今日は帰りが早いね。」

ナル「ああ。ソッコーで帰ってきたからな。
   (時計を見て)よし、まだ時間はたっぷりあるな。
   仕事で汗をかいて汚くなってるから、
   シャワーあびてくる!


      バタン!(洗面所に行く)

      バタン!(あわててリビングへ戻る)


ナル「あっ!そうだ!
    着ていく服を決めなくちゃ!
    シャワーあびたら、それに着替えたいし!
    え~と、これ(お気に入りの赤いシャツ)でいいか。」


     e3039.gif


      (;´Д`) ナル、めっちゃアセってる



私 「そんなにアセらなくても時間はたっぷりあるから!
   初めての飲み会ではあるけど、
   そんなに緊張しなくていいよ。落ち着いて!」

ナル「俺は落ち着いてるぞ?(;・∀・)
   普段通りに出かける準備しているだけだ。


     (^▽^;) 全然そう見えないんですけど




・・・シャワー後・・・


ナル「新年会用の服に着替えたんだが、
    赤いシャツ(上着)はいいとしても、
    黒いTシャツ・黒いズボンってのは
    黒ずくめっぽくてよくないんじゃいか?
    Tシャツ、別の色にかえようかなぁ?」

私 「え~!別に気にならないよ?」

ナル「そうか?・・・・いや、何か引っかかる。」(;・∀・)

私 「じゃあ、グレーのTシャツにしたら?」

ナル「そうだな。きっとそのほうがいい♪(・∀・)
   じゃあ、グレーに着替えようっと。
   おっと、その前に爪を切らなくちゃ!


     (;^ω^) ヤバイ。
          滅茶苦茶 はりきってる!



私 「新年会、すっごく楽しみにしてたんだねぇ。」

ナル「別に楽しみにしてたわけじゃない。
   みだしなみを整えるのは当然のことだろ。
   いつもと同じようにしているだけだ。

   ・・・あっ!リップクリームぬらなくちゃ。
   唇の状態がよくないから
ケアしないと!」



      ( ̄▽ ̄;): リップクリームなんて
            普段つけねーじゃんYO!






     初めての飲み会にワクワクそわそわするナルでした。




                          【後編に続く】








ランキングをぽちっと押していただけると嬉しいですヾ(´▽`*)

             50-osu-anime.gif




初めての飲み会・後編(3040)


    (前回の絵日記の続きです)

    職場の飲み会(新年会)に行ったナルから
    『夜8時に終了予定』というラインが届いたので、
    待ち合わせ場所に向かったのです。



私 「お疲れ様~。新年会、どうだった?」

ナル「食事もお酒もおいしかった。」(・∀・)ニコニコ

私 「そういえば、顔が赤くなってるね。
   お酒、何を飲んだの?やっぱり、ビール?
   乾杯はビールでするもんね。」

ナル「いや、乾杯はビールではない。
   それぞれ好きな飲み物をオーダーして、
   全員の飲み物が届いてから乾杯したんだ。」

私 「へぇ~!最近の飲み会は気が利いてるねぇ。
   昔は『とりあえず、ビールで乾杯』だったけど。」

ナル「昔は理不尽なことが多かったんだな。」


      (^▽^;) 理不尽って大げさな・・・
          いや、そのとおりかもしれないな


私 「で、飲み会はどんな感じだった?
   みんな、盛り上がってた?
   ピースした写真とか、いっぱい撮った?」

ナル「盛り上がってたかどうかはわからない。
   写真は、そんなには撮ってなかったな。
   全員集合したときの写真くらいか・・・
   いや、各自がちょこちょこは撮ってたような・・・
   俺もスマホで写真を撮ったし。」(・∀・)

私 「えーーー!(゚Д゚;)
   ナル、写メ撮ったの?めずらしい!
   見せて見せて!今すぐに!」


    (仲のいいスタッフさんと撮ったのか?
     いや、もしかして友達ができたのかも?)


    ナルは自分のスマホをイジって、


ナル「飲み会で出されてた梅酒
   すっごくおいしかったから、
   写真を撮ってきたんだ。ほら、これ!」



     e3040.gif


       (ヘ;_ _)ヘ ガクッ

       そんなことだろうとは思ってたよ




ナル「これ、甘すぎず酸っぱすぎずで、
   ちょうどよかったんだ~♪」
(・∀・)ニコニコ

私 「・・・梅酒サワー、おいしいもんね。
   梅酒以外にも何か飲んだの?」

ナル「梅酒の炭酸割りと、お湯割りだけ。
   ほかの種類のお酒を飲んだら、
   悪酔いしてしまうかもしれないだろ?
   そのあたりは、ちゃんと自制した。」(・∀・)キリッ


       (^▽^;) さいですか



ナル「しっかし、本当においしかったなぁ~♪
   自宅でも梅酒の炭酸割りを作って飲みたいな。
   これ(写真)、スーパーで売ってるだろうか?」

私 「小さいスーパーにはあるかどうかわかんないけど、
   大きなスーパーなら売ってると思うよ。」

ナル「そうか。じゃ、今度さがしてみよう。
   あるといいなぁ~。
   
こいじゅううめしゅ♪」(・∀・)

私 のうじゅんうめしゅ(濃醇梅酒)だよ!」




      息子よ、
      写真を撮るのも悪くはないけど、
      「これ、何ていうお酒ですか?」
      って誰かに聞いて、会話を広げてくれよ~!



      でも、何はともあれ、
      ナル社長が楽しかったようでなによりです。

      いつか、ナルに友達ができるといいなぁ(^▽^;)






ランキングをぽちっと押していただけると嬉しいですヾ(´▽`*)

             50-osu-anime.gif




歯の矯正する?しない?(3041)


    ナルと一緒に、評判のいい〇〇矯正歯科の初診相談
    (歯並びを診てもらう・矯正の相談・質疑応答など)に
    行った日の出来事。

    受付で初診前アンケートというものをもらったので、
    ナルが記入していたのですが・・・



私 「アンケート、そろそろ書き終わった?」

ナル「う~ん・・・自分で考えて書いてみたけど、
   難しくてわからない質問がいくつかあったんだ。
   ママ、教えてくれないか?」


     e3041.gif


私 「そんな難しい質問あったっけ?
   ぱっと見、なかったと思うけど。
   どんな質問?読んでみて!

ナル「テンイの可能性はありますか?」


     (゚Д゚;) はあ?転移???



私 「ちょっと見せて!
   これ、
テンキョ(転居)だよ!
   引っ越す予定があるかどうか聞いてるの!
   てか、テンキョって知らないの!?」

ナル「あ~、テンキョか。(;・∀・)
   ここは病院だから、てっきり、
   テンイって読むのかと思った。」


私 「いやいやいやいや!
   初めてくる患者さんに
   『転移の可能性はありますか?』
   なんて聞くわけないでしょ!?」


ナル「それもそうだな。(;・∀・)
   じゃ、もう一つ教えてくれ。
   『なおしたい場所はありますか?』
   という質問にはどう答えるべきだろう。
   あいまいな質問だから、難しくて・・・」

私 「歯だよっ!
   ここは矯正歯科!
   歯について書くしかないだろっ!」


ナル「なんだ、そうだったのか。」


     (;´Д`) オイオイ!
          しっかりしてくれよ!




     初診アンケートを提出した後、しばらく待ち、
     ナル一人が診察室(レントゲン室?)に移動。

     私が受付前の椅子で待っていると、
     5分後に焦った顔のナルが戻ってきて・・・


ナル「ここの先生、素手だった!:(;゙゚''ω゚'')
   俺の口の中をさわるときに、
   ゴム手袋をしてなかったんだ!

   
この病院、大丈夫なのか?


      Σ( ̄ロ ̄lll) 声、でけーよ!
              なんでこんなときだけ、
              腹から声出すんだよっ!



私 「大丈夫よ!
   ここは評判がいいんだよ~!
   先生も すごくいい人なんだよ~!」
         (ナルの声をかき消すように)


     (;´Д`A ``` 受付の人の目線が痛い






      その10分後、初診相談がスタート。
      私も同行し、ナルの歯のレントゲン写真を見ながら
      先生の説明を聞いたのです。


先生「ナルさんが歯をキレイに矯正するとしたら、
    歯を4本ぬくことになりますね・・・」(丁寧に説明)

ナル「・・・そ、そうですか。(;・∀・)
    歯をぬくのは、痛いですよね?」

先生「麻酔しますので抜くときは痛くないですが、
    術後しばらくは痛いと思います。
    痛さの程度は、個人差がありますけどね。」

ナル「・・・・・」(;・∀・)
    
先生「矯正をすることに決められたら、
    また電話予約してくださいね。」(ニコニコ)

ナル「は、はい。」(;・∀・)





    矯正歯科の帰りの車の中で


私 「どうだった?矯正する?しない?」

ナル「痛いのは嫌だから、やめる。(・∀・)
   俺の歯並び、悪くなってきてると思ったけど、
   よく考えたらそれほどでもない気がしてきた。
   俺より歯並び悪いヤツもいるんだし、
   歯のことは気にしないようにする♪


     (^▽^;) 切り替え、はやっ!





      歯並びのことをかなり気にしていたのに、
      矯正歯科の先生から説明を受けたとたん、
      ころっと気が変わるナルなのでした~。







ランキングをぽちっと押していただけると嬉しいですヾ(´▽`*)

             50-osu-anime.gif




エクセルの勉強(3042)


    ゆめが自宅に戻ってきた日(1月初旬)の出来事。



ゆめ「ママ、大事な話があるんだけど、ちょっといい?」

私 「え~!何なに~?(´▽`)
   結婚式の日とか決まりそうなの~?」

ゆめ「そんな話じゃない!
   ママの無職ひきこもり状態をやめてもらう話!」


     (゚Д゚;) えっ!引きこもり?



私 「いや、私、引きこもってなんかないよ?」

ゆめ「家族以外の人とほとんど話してないでしょ~が!
   そういうのは、引きこもりと同じだよ!」

私 「いやいや、話すよ!?
   週に2~3回、病院に行くし、
   スーパーやコンビニには しょっちゅう行くし!」

ゆめ「じゃ、今日は誰とどんな会話した?言ってみ!」

私 「え~と、レジの人に1万円札を手渡して
   『大きいのしかないので、すみませんがこれでお願いします』
   って言った。」

ゆめ「どアホ!(# ゚Д゚)
   それのどこが会話やねん!」



      (;^ω^) 会話だと思うんだけど・・・ダメか


ゆめ「とにかく!
   私が結婚して独立するまでに、
   無職ひきこもり状態をやめてもらうから!
   このままじゃ安心して結婚できない!」


     (^▽^;) さいですか


私 「私、無職じゃないんだけど・・・
   一応、不動産賃貸業っていう・・・」


     注☆ 絵日記には書いてなかったけど、
     7年前に離婚した後、家賃収入で生活してるのです。


ゆめ「不動産賃貸業なのは知っとるわっ!
   でも、貸してるのは店舗1件だけ!
   しょぼい収入しかないじゃん!

   店舗を借りてる人がでていったら、
   そのとたんに収入がゼロになるんだよ!」


私 「いや、それを見越して少しは貯めてるから
   そんなに心配しなくていいよ?
   地味~に暮らしていれば大丈夫だと思うし。」

ゆめ「あまいっ!
   この先、何があるかわかんないんだよ!?
   それに、
金はいくらあってもいいの!


      (;^ω^) ごもっとも!



私 「でも、今は結構な頻度で病院に行ってるから、
   仕事につくのはキビシイと思うよ。」

ゆめ「はぁ?なに言ってんの!
    ママ、顔色良くて元気そうじゃん!」

私 「私は色黒で、どんなときも元気そうに見えるタイプなの。
   色白で、体調不良がもろわかりの ゆめと違うんだよ!
   耳鳴り・めまいが治らなくて耳鼻科にずっと行ってるし、
   奥歯をぬいて化膿したのがなかなかなおらなくて
   差し歯が入れられないから歯医者に毎週行ってたり、
   脊柱側弯症で背骨が痛いから整形外科にも毎週行ってるの。」

ゆめ「え~!元気そうだけどなぁ~?」(アヤシイ目)


       (;´Д`) 母親=元気だと思い込んでるのか?
            金の心配もいいけど、
            母親の健康の心配もしてくれよ!


ゆめ「まあ、いいや。
    ママには自宅でできる仕事を勧めようと思ってたんだよね。
   毎日数時間パソコンでできる仕事!
   シルバーむけの仕事もあるみたいだから。」

私 「いや~、そんな仕事、私にできるかなぁ?
   パソコンをちゃんと習ったことないし、
   入力の仕事だとしても私は文字をうつのは遅いし。」

ゆめ「だから、私が教えるんだよ!
   ナルくんが使ってた教材があるでしょ?
   あれを使って勉強して、
   ママに MOS検定をうけてもらいます!」



      (゚Д゚;) はぁ?MOS?(マイクロソフト オフィス スペシャリスト)


私 「えーー!無理でしょ!?」

ゆめ「無理じゃない!絶対できる!」

私 「ワードは簡単って聞いたことあるから、ワードなら・・・」

ゆめ「エクセル! ワードは甘え!
   私が教えるからには、1ヶ月でエクセルを
   マスターしてもらうから!
   ママ、まじめに勉強してよ!?」


     e3042.gif


      :(;゙゚''ω゚''): 1ヶ月?


私 「ちょっ!無理無理無理無理!
   1ヶ月は絶対に無理!」

ゆめ「ママはホームページや ブログをやってるんだから、
   絶対に覚えられるってば!
   私が週に2回 エクセルの先生してあげるから!
   ・・・それとも、ママは身内に教わるのが嫌なタイプ?
   いや、そんなわけはないわよね~?」


     :(;゙゚''ω゚''): 圧がスゴイ・・・
            嫌とは言えないな、こりゃ



私 「だいじょうぶ・・・たぶん。
   でも、私、58歳だし、勉強は久しぶりだから・・・1ヶ月は無理。
   3ヶ月くらいが妥当な線ではないかと・・・」

ゆめ「はぁ~。仕方ないなぁ。
  目標は3ヶ月ね
、わかった。
  ナル君、今すぐ教材もってきて!

ナル「はいはい。(;・∀・)
   俺の教材は2016年版だから
   ちょっと難しいヤツなんだけど、いいか?」

ゆめ「あれっ?2016年版なの?
   2010年版が簡単だから よかったんだけど、
   ないなら 2016年版でもいっか~♪(´▽`)
   少しくらい難しくてもなんとかなるっしょ!」


     щ(゚ロ゚щ) オーマイガーッ!!







       このやりとりがあったのは、1月の初めごろ。

       私は毎日まじめにエクセルの勉強をして・・・
       いや、したりしなかったりという感じです。

       ゆめが自宅に戻ってくる日の前日に
       超あわてて勉強しております。

       はぁ~~~。(タメイキ)

       年をとると、新しいことが頭に入ってこないわ。

       がんばれ、自分!がんばれ、自分~!( ノД`)










ランキングをぽちっと押していただけると嬉しいですヾ(´▽`*)

             50-osu-anime.gif




Copyright © むっか(mukka)