fc2ブログ

むかふ~ん日記

あつ森・タランチュラ島(3057)


    リビングで、あつ森をしていたときの出来事。

    ローカル通信でナルと物々交換した後、自分の島に戻り
    それぞれが離島ツアーに参加することに。



私 「やった~!
  タランチュラ島だ!
  むちゃくちゃレアな島に到着できた~!」



     
e3057.gif


ナル「本当か!?(;・∀・)
   どれ、見せてみろ!
   ・・・たしかに、この島の形は
   タランチュラが無限にわいてくるヤツだ。
   ママ、
めずらしく運がいいじゃないか!」


      (^▽^;) オイオイ!
           めずらしくってのは、余計だよ!


私 「まあ、たまにはこんなこともないとね~♪
   離島ツアーは 15回目くらいだと思うけど、
   思ったよりは早く到着できたわ~。
   ネットでは、確率30分の1とか書いてあったから、
   そのくらいかかると思ってたわ。ほほほほ♪」

ナル「俺の離島ツアーの行き先は・・・
   ふつうの島だ。はぁ~。(タメイキ)」

私 「まあまあ、そんなこともあるっしょ。
   じゃ、私、トイレに行ってくるから!」

ナル「おいっ!そこはすぐにタランチュラ捕獲だろ!」

私 「だって、ちょっと前から我慢してたんだもん。」

ナル「じゃ、離島ツアーを始める前に行けよ!」

私 「運気をためてたんだよ。ウンだけに!」

ナル「うわ~。ひくわ~。」(;・∀・)

私 「まあ、せっかくだし、もう少し我慢して、
   タランチュラを数匹つかまえてから行くか。」

ナル「いや、すぐに行け!
   我慢してると知ったら、こっちが落ち着かない。」

私 「じゃ、トイレに行ってくるね。
   ナル、もし気が向いたら
   タランチュラを捕まえておいて!」


ナル「気が向かない!」(きっぱり)



    私はニンテンドースイッチを置いて トイレへ行き、
    しばらくたって戻ってくると。



私 「あれっ!?タランチュラ、捕ってる!
   1,2,3(数え中)・・・15匹も!
   ありがとう、ナル。(´▽`)
   短い間によくこんなに捕れたね~。」


ナル「意外と簡単だったぞ。
   ママもやってみるといい。」


私 「じゃあ、さっそくやってみる。
   
ぎゃーーーー!刺された!

ナル「はははは。(・∀・)
   ママはやっぱ素人だな。」






       この後、玄人・ナル先生にコツを教えてもらい
       タランチュラを乱獲しまくって、
       ギャラ(売ったお金)はナル先生と2等分しました。



       あつ森、ほんとうに楽しいね~♪
       あつ森生活はまだまだ続きそうです。








ランキングをぽちっと押していただけると嬉しいですヾ(´▽`*)

             50-osu-anime.gif




スポンサーサイト



ナーフってな~に?(3058)


    月曜日の夜、ナルと二人でスーパーに買い物に
    行った時の出来事。(私が車の運転、ナルは助手席)
    



ナル「短い時間とはいえ、退屈だな。
    スマホをいじっていてもいいか?」

私 「いじってもいいけど、通信料が高いのはダメだよ。
   ゲームとか、動画とか。」

ナル「わかってるってば。
   ツイッターを見るだけだよ。
   世界の情勢とか、世の中の流れを知る必要が
   あるからな。」(・∀・)


      (^▽^;) 世界の情勢・・・
           大きく出たもんだなぁ、オイ!



ナル「やった!」(大声)

私 「なになに?いいニュース?」

ナル「ああ、いいニュースだ♪(・∀・)
   あつ森で、ついに
   
たまごがナーフされたぞ!


    e3058.gif


私 「ナーフ?何、それ?」

ナル「ママ、ナーフを知らないのか?常識だぞ!」

私 「いや、ちょっと待って・・・たぶんわかる。
   卵が消された、または減らされたってことでしょ?」

ナル「なんだ、知ってるんじゃないか。」

私 「知ってたわけじゃないけど、話の流れでわかったよ。
   今日、あつ森のマイル稼ぎクエストに
   『ブラックバスを釣る』
   っていうのがあったんだけど、釣れないの。
   釣っても釣っても、卵 卵 卵 卵!
   ブラックバスなんて、いつもすぐに釣れるのに
   何時間たっても全く釣れないから、
   すっごくイライラしちゃってさ~。
   あつ森やるの、やめようかと思ったよ。」

ナル「いや、そのぐらいでやめるなよ。」(;・∀・)

私 「・・・やめることはないにしても、
   タイムスリップ(ゲーム内の時間をずらす)を
   始めようかなって考えてたところ。」

ナル「いや、タイムスリップはよせ。(;・∀・)
   それをやったら、あきるのが早まるぞ?
   あつ森の醍醐味は、リアルタイム進行で
   のんびりゲームを進めることじゃないか。」


     (;´Д`) そりゃ、そうなんだけどさぁ


私 「それにしても、ナル、ナーフってよく知ってたね。」

ナル「ナーフは、ゲーマーにとっては常識だ。」(・∀・)

私 「そうかもしれないけどさ~、
   ナル、ふだんは英単語を使うのを嫌がるのに
   ナーフは平気で使うのか~って。
   D I Y(ディーアイワイ)って英単語、
   あつ森でしょっちゅう出てくるけど、
   ナルはその言葉を嫌がってたじゃん!」
   
ナル「当たり前だろう。
   DIYは長いから、発音するのが面倒。
   『作る』っていう日本語のほうが優れている。
   しかし、ナーフは別だ。
   ナーフを日本語にすると『弱体化させる』や
   『減らす』で、長ったらしい。
   つまり、ナーフに関しては
   英語のほうが勝ちってことだ♪」(・∀・)


     (^▽^;) 勝ち負けじゃねーだろ!
          若者なんだから、英単語使えよ!





       スーパーから帰ってきて、ゲームを起動すると、
       卵はすっかりナーフされてました。

       あつ森のイースターイベントが始まってから、
       釣りをしたときは7~8割が卵だったのに、
       1~2割が卵でそのほかは魚になってました。
       ブラックバスもソッコーで釣れました。(´▽`)


       ナル「最近のゲームはすぐに仕様変更できて、
           ゲームバランスが保たれて、いいな♪」(・∀・)


       まったく、そのとーりでございます。はい!








ランキングをぽちっと押していただけると嬉しいですヾ(´▽`*)

             50-osu-anime.gif




スイッチを返せ!?(3059)


    ゆめは彼氏と暮らしていて(入籍は初夏の予定)、
    めったに電話・メール・ラインをしてこないのですが、
    便りがないのは元気な証拠だな~などと
    のんびり考えていたのです。



    ある日、ゆめからライン3つ届いたのです。



    「あつ森やりたいから、
     ニンテンドースイッチ返してちょうだい!」


    「ママに『使っていいよ』って言ったけど、
     あれ、もともと私が買ったものだし!」


    「仕事が終わったらすぐに取りに行くから!」



    e3059.gif "



      Σ( ̄ロ ̄lll) ど、どうしよう・・・
                   今さら返すなんてできない。
                   最近のゲームのセーブデータは
                   スイッチ本体に入ってるから、
                   本体を返したら全て消えてなくなっちゃう




     どういうふうに返事を書けばいいか悩んでいると、
     ゆめから次々にラインが届き・・・


     「ママ、スイッチ使ってないんでしょ?」

     「返せないなら、私がスイッチを買うのを
    手伝ってちょうだい!」



私 「手伝わせていただきますっ!」(^▽^;)



     というわけで、スイッチを探すことにしたんです。

     近所の〇〇〇デンキ・中古ゲーム屋など3件に行くと、
     『売り切れ』『入荷未定』の文字。

     インターネットで買えないものかと調べてみたら、
     定価3万くらいのものが、4~6万で売買!

 
        (゚Д゚;) 転売屋め!ゆるさん!



     ネットのサイトのニンテンドースイッチ抽選販売に
     家族全員の名前で応募。(結果は数日後)

     〇〇〇デンキ・中古ゲーム屋に午前と夕方に行き
     (過去に入荷して即販売・即売り切れがあったため)、
     毎日毎日スイッチを探しまくっていたのです。


     そんな私を見て


ナル「ママ、俺のスイッチライト、やるよ。」

私 「えーーー!いいの?」(゚Д゚;)

ナル「いいよ。俺はスイッチでプレイするから。
   スイッチライトはポケモンのために買ったものだけど、
   スイッチでもじゅうぶんできるし。
   ママにわたすとなると初期化するしかないが・・・
   ポケモンのセーブデータはニンテンドーアカウントで
   紐付けできてるから、スイッチに移動できるはずだ。
   あと、地味な安いゲームをダウンロードしてたけど、
   それは消えてもいいや。仕方ない。(;・∀・)
   初期化したのち、スイッチライトにママのアカウントを作り、
   データを移動させればOKのはずだ。
   これで、ママはあつ森の続きを楽しめるぞ。」


私 「ありがとう~!( ノД`)
   スイッチライトのお金は、ちゃんと払うから!」


ナル「えっ!?代金、くれるのか?」

私 「うん。今回のことで、ただより高いものはないって
   しみじみ感じたもん。
   対価は支払うべき!支払われるべき!」

ナル「そうか。じゃ、代金はいただこう。
    スイッチライトも今は品切れが続いてるから、
   この騒ぎが落ち着いたら買いなおすことにする。
   しかし、〇〇〇デンキの抽選結果はまだだろ?
   落選だったら、ライトを初期化して渡すから。」

私 「ありがとう!ありがとう!ありがとう~!」( ノД`)



     翌日、〇〇〇デンキからメールが届き・・・
     うちの結果は 落選!



私 「ゆめに電話して、ゆめの抽選結果を聞いてみるね。
   で、落選だったら、
   私が今 使ってるスイッチ(ゆめがもともと買ったもの)を
   ゆめに返すから取りに来てって言う。
   ナルのスイッチライトをもらう(買う)ことにしたからって。」

ナル「おう!合格してたらいいな♪」(・∀・)


     ゆめの結果も、落選!
     (倍率は、1500倍以上だったそうです)

     ゆめにスイッチ・スイッチライトの件を伝えると、


ゆめ「いや、そこまでしなくてもいいよ。
   ネットで、そこそこの値段のスイッチを見つけたから。
   転売屋をもうけさせるのは腹が立つけどね。
   いや、転売屋っていうほど高くもないか。

私 「えっ!いくらだったの?」

ゆめ「新品同様の中古で、定価+4000円!」

私 「すごい!お買い得だね!」(錯乱)

ゆめ「そう♪いい買い物したわ。」(錯乱)



     ゆめがもともと買っていたスイッチの代金を払い、
     これでやっと私専用のスイッチになりました。
     転売プラス価格の半額(2000円)も払いました。




ゆめ「あ~。よかった~!(´▽`)
   これが届いたら、あつ森できる♪」


私 「始めて、通信ができるようになったら言ってね。
   自分の島の特産じゃないフルーツ、欲しいでしょ?
   あと、家具とかも言ってくれたら手渡すよ。
   ナルも私も、いっぱい持ってるから。」


ゆめ「二人とも既にやっとるんかいっ!」




      「あつ森をやってるんなら最初に言ってよ!
       スイッチを手渡せとか、むちゃ言わなかったのに!」
      と、ゆめは言っておりました。

      でも、結局は同じことになってたと思うけどなぁ。


      しっかし、ただより高いものはないね!(^▽^;)







ランキングをぽちっと押していただけると嬉しいですヾ(´▽`*)

             50-osu-anime.gif




スイッチがきた!?(3060)


    我が家に、久しぶりに宅急便が届いた日の出来事。



ナル「これ、ゆめちゃんへの宅急便?何?」

私 「わからない。
   品名、書いてないし。
   荷物の中身、電化製品みたいだけど。
   あっ!ニンテンドースイッチかも!


    ゆめ(彼氏の家で同居中)にラインしたんですが、
    いつまでたっても既読がつかないので、電話すると



ゆめ「もしもし。な~に?」

私 「な~にじゃないよ。ライン見なさい!」

ゆめ「ライン?届いてた?・・・(確認中)
    あっ!宅急便か!
    スイッチ以外にもいくつかオーダーしたんだよね。
    中身、あけていいよ!
    て言うか、すぐに開けて!
    スイッチだったら、すぐに取りに行く!

私 「わかった。電話、いったん切るね。」

ゆめ「ライン電話は無料だから、切らなくていい!
   ダンボールの横にスマホを置いて!
   開ける音も聞くから!
   しゃべりながら開けて!早く早く!」


    (^▽^;) ダンボール開封の実況かよ!



私 「中身、スイッチだーー!」

ゆめ「すぐ取りに行くから!話はあとで!」



     ゆめは結構遠くに住んでいるのですが、
     ソッコーでやってきて

     ピンポンピンポンピンポンピンポン!


私 「はいはい。今、玄関あけるから!」

ゆめ「ただいま~!
    (スイッチの箱を見て)やった~!
   これで私もあつ森を始められる~♪
   ずっとやりたかったんだよ~!
   すぐに、あつ森をダウンロードしようっと!
」(´▽`)

    

     e3060.gif


私 「すぐには始めれらないよ。
   スイッチ本体のアップデートしなきゃいけないから。
   あつ森のダウンロードにも時間かかるだろうし、
   あつ森のアップデートもしなきゃいけないはず。
   今は、バージョン1,14だから注意してね。」

ゆめ「はいはい。」

私 「あつ森の初日はチュートリアルみたいなもんで、
   通信できるようになるのは2日目からだから!
   通信できるようになったら連絡して!
   スタート直後に欲しいものを何でも援助するから。
   特産品以外の果物とか、ベル(お金)とか、
   え~っと、最初のころ、何が欲しかったかなぁ。

ゆめ「鉄鋼石だよ!」

ナル「たしかに、鉄鉱石だ!」(・∀・)

私 「えっ!?ゆめ、なんで知ってるの?」

ゆめ「あつ森の実況動画とか
   攻略サイトを見てたからだよ!
   ニンテンドースイッチがないから
   あつ森をプレイできなかったけど、
   ずーーーっと見てたの!真剣にね!
   
効率よく進めるには、研究が大事でしょ!


     (^▽^;) さすが、ゆめ先生やで!
 



      ゆめ先生は、南半球に設定。
      ゆめの友達や私たちと通信したときに、
      シーズンがずれてたほうが便利で楽しいから
      そう設定したそうです。



      ゆめ「ナル君とママは同じ家でプレイしてるんだから、
          一人は北半球でもう一人は南半球にすれば
          よかったのに!ツメが甘いなぁ、もう!」

            (^▽^;) そうですね



      いくつになっても、鬼ゲーマーのゆめでした。









ランキングをぽちっと押していただけると嬉しいですヾ(´▽`*)

             50-osu-anime.gif




病院で高イビキ(3061)


    ナルと二人で大学病院に行った日の出来事。
    (月に一度、睡眠外来と精神科に通ってます)


    睡眠外来の診察が終わって精神科にいき、
    受付をすませて待合コーナーに行くと、奥から
    ぐお~ぐお~というイビキが聞こえてきたんです。



     e3061.gif



私 「・・・なんか、すごいね、」(^▽^;)

ナル「何がだ?」

私 「何って・・・イビ(いや、直接的な表現はよくないか)
   音だよ、男の人が出している音!

ナル「音?・・・・ああ、イビキか!」(・∀・)


     (;´Д`) ちょっ!
          オブラート!オブラートーー!



私 「本人に聞こえたら感じが悪いかと思って、
   気をつかって 間接的な表現にしたのに~。」

ナル「寝てるんだから、聞こえないだろ。」

私 「いや、悪口を言われたら目がさめたりとか、
   そういうのがあるでしょ。」

ナル「悪口?いや、真実だろ。
   それにこれが悪口だとしたら、
   言い始めたママが悪いのでは?」


      (;´Д`) うっ!そういえばそうか


私 「まあ、それはともかく!
   ナルは騒音とか大きな音は苦手なのに、
   こういうのは平気なんだ。意外だわ。」

ナル「これは騒音ってほどじゃないだろ。」

私 「オトナやん!
   ナルは他人にキビシイと思ってたけど、
   社会人になって成長したんだねぇ。」
(しみじみ)

ナル「いや、そういうわけではない。(・∀・)
   これは大きな音には入らないってことだ。
   
ママの クソでかいイビキに比べたら、
   まるで
子供の戯言(ざれごと)
   だから、イビキかいて寝てる人がいることを
   指摘されるまで気付かなかったんだ。」


      ( ノД`) ちっくしょーーー!
           好きで、でかいイビキ
           かいてるわけじゃねーぞ!





      待合コーナーで寝ていた男性は、
      通りすがりの看護師さんに起こされるまで熟睡。

      男性のカバンはそのへんに置いてあったのですが、
      誰にも盗まれることなく無事だったようです。
      うん。日本は安全・平和でいいね。(^▽^;)



      それにしても、
      新型コロナ、早く終息しますように!
      感染が心配で、病院に行くのもドキドキです。









ランキングをぽちっと押していただけると嬉しいですヾ(´▽`*)

             50-osu-anime.gif




株価で早起き(3062)


    ナルの仕事はシフト制。
    早出のときは9時から仕事、
    遅出のときは12時から仕事なのです。

    遅出の日は10時ごろに自分で起きるので、
    私が起こすことは滅多にないのですが・・・




私 「ナル、起きて~!」

ナル「・・・・・まだ9時じゃないか。
   今日は遅出だから、もう少し寝る。」

私 「今日は早起きしたほうがいいんじゃないかな。」

ナル「・・・・いや、いい。」

私 「あつ森のビッグニュース!
   ママの島の株価、ただいま 480円!
   この値段は午前中だけだよ~!」


ナル「ちょっ!(飛び起きる)
   それを早く言ってくれよ!
   仕事に行く前に、株を全部売るっ!
   早く通信しよう!早く!早く!」



     e3062.gif


      (;´Д`) ゲンキンなヤツめ



私 「時間はたっぷりあるから、
   顔をあらったり食事してからにしたら?」

ナル「なに言ってるんだ!まずは、通信だろ!」

私 「そんなにアセらなくても・・・」

ナル「寝起きにそんなに高い株価を聞かされて、
   アセらないわけないじゃないか!
   昨日までずっと 60~80円だったんだぞ!
   株(100円程度)をめちゃくちゃ買ったのに

   このままじゃ大損しちゃう!
   早く通信して、俺を救ってくれよ!
」(´;ω;`)


      (^▽^;)  大げさなヤツめ!
           まあ、気持ちはわかるけどね



     というわけで、すぐにローカル通信。
     ナルも私も大量の株を売却したのです。



ナル「ふぅ~。やっと落ち着いた。(・∀・)
    しかし、カブとは恐ろしいものだな。
    ゲームだからこのくらいですんだものの、
    現実で大損したら悲惨そのものだ。」

私 「そうだね。現実ではこんなふうに
   うまく売却できることは滅多にないからね。
   現実では、株を買わないようにしよう!

ナル「ナニ言ってるんだ。
   俺たち、貧乏だろ!
   株を買う金なんてないじゃないか!
   それに、お金があったとしても
   ケチなママが株を買うわけない。絶対に!」


      (^▽^;) ケチって言うな!
           堅実って言えよ!





      こんな感じで朝っぱらからゲームの私たちでした。








ランキングをぽちっと押していただけると嬉しいですヾ(´▽`*)

             50-osu-anime.gif




スカウト対決(3063)


    ナルと私が『あつまれ どうぶつの森』を始めて
    一か月ちょっと。まだまだ飽きてません!



ナル「おはよう~!
    さて、あつ森の株価をチェックするか。」

私 「うちの株価は、140ベルだったよ。売る?」

ナル「いや、もう少しねばろう!」(・∀・)

私 「そうそう!
   昨日の深夜、離島でジャコテンっていう
   かわいい鳥がスカウトできたんだよ♪」



     e3063.gif


ナル「へぇ~、よかったな。
    どんなキャラなんだ?見せてくれ!」

私 「このこ!」(攻略サイトを見せながら)

ナル「・・・・かわいい・・・のか?
    なさけない顔というか何と言うか。」(;・∀・)

私 「かわいいでしょ!
   まあ、正面の顔だけじゃわかんないかもね。
   全身を見たら、かわいいから!
   鳥って、そういうもんだから!

ナル「まあ、そういえばそうかもな。
   でも、俺がスカウトしたツンドラ(オオカミ)のほうが
   可愛いぞ!可愛いというか、美人だ!
   オオカミ系はいいキャラが多いから、
   ママもオオカミ系のキャラが出るまで
   離島に何度でも行けばよかったのに~!」(・∀・)


       (^▽^;) はいはい!
            ツンドラ自慢はいいから!


         atumori-tundora-100.jpg
           ↑ ツンドラ




・・・翌日・・・


私 「ジャコテンの家の灯りがついてる!
   引っ越し作業は昨日すんだから、どんな部屋か見れる!
   ナルも一緒に見る?」

ナル「ああ。自分の部屋作りの参考にする。」(・∀・)


       ガチャッ!
   


      atumori-zyakoten1.jpg
        ↑ パジャマ姿のジャコテンと、呆然と立ちつくす私



私 「ごみ部屋だーーー!」(;゚Д゚) 

ナル「はははははは!」((´∀`))




     atumori-zyakoten2.jpg



私 「壁紙、リアルすぎる・・・におってきそう。」

ナル「やはり、俺のツンドラのほうが上だな♪
   ツンドラは、部屋も素敵だった!」(・∀・)


     ヽ(`Д´)ノ ウワァァァァァン!
            ジャコテンをスカウトするんじゃ
            なかったーーーーー!




        なさけない眉毛がキュートな可愛い鳥だと思ってたのに、
        部屋を見てから、すっかり嫌いになってしまいました。



        ニンテンドーさん、
        何を思って、こんな部屋を作ったんだろう?
        壁紙も床も生ゴミだらけで気持ち悪いです。( ノД`)
        リアル世界もゲーム世界も、汚部屋はダメ!絶対!


        次に住民のスカウトをするときは慎重にしよう!
        と心に誓うワタクシでした~。









ランキングをぽちっと押していただけると嬉しいですヾ(´▽`*)

             50-osu-anime.gif




Copyright © むっか(mukka)