fc2ブログ

むかふ~ん日記

ゆめの結婚式・その4(3118)


     前回の絵日記の続きです。


     ケーキカットが終わり、しばらくたったとき、


進行係「それでは、新郎新婦さまに
    ご家族のご紹介をしていただきたいと思います。
    名前を呼ばれた方は、ご起立をお願いします。
    新郎新婦さまからの紹介が終わりましたら、
    一礼してご着席ください。」


      Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) えっ!?
                そんなん聞いてないよ!?


新郎「それでは、私の父を紹介いたします。
    父の名前は〇〇で 職業は・・・趣味は・・・」


      (;´Д`) こんなコーナーがあるなら、
           紹介文を自分で作成したのになぁ。
           いや、しっかり者のゆめのことだから
           だいじょうぶだろう・・・たぶん



     新郎の家族4人の紹介が終了し、
     新婦ゆめが立ち上がり


ゆめ「それでは、私の母を紹介します。」


      ( ^ω^ ) よし、私の番だな。起立っ!


ゆめ「私の母の趣味はゲームです。
   時には、弟と一緒にゲームして
   ワイワイ盛り上がっております。」



      e3118.jpg



      `;:゙;`;・(゚ε゚ ) ブハッ!! 

      なんでだよっ!
      たしかにゲーム好きだけど、
      ほかにもいろいろあるじゃん!



ゆめ「以上です。」


      (゚Д゚;) はぁ?終わり?
          そんだけで終わるなよーー!



      言いたいことはいっぱいあったけど、
      おめでたい席で反論するわけにもいかず、
      一礼して着席したのです。



      ナル・ばーちゃん・モンコの紹介も
      たどたどしく、話す内容も結構ひどくて、



       (;´Д`) ゆめ、緊張して
            頭が真っ白になってるのかなぁ?
            新郎は原稿を用意して読んでるんだから
            ゆめも原稿を用意すればよかったのに。



    披露宴はほぼ家族のみ(総勢10名)の食事会なので、
    イベントはケーキカット・親族紹介だけかと思っていたら
    デザート・コーヒーが出た後に、


進行係「それでは新郎新婦さまから感謝のお言葉を・・・」


      (´▽`*) お涙頂戴の手紙かっ!
            きた、これ!



新郎「お父さん、お母さん、今まで育ててくれて
    本当にありがとうございました。そして、
    ゆめさんとの結婚を許してくれてありがとう・・・・
    お父さんお母さんから受けた愛情を・・・・
    ゆめさんのお母さん、ゆめさんをこんなに素敵な女性に
    育ててくれてありがとうございました・・・・」


        (´▽`) うんうん、そうそう、この感じ♪
             ・・・・新郎の手紙、結構長いなぁ。
             いや、ていねいなのは良いことだ


ゆめ「お母さん、今までありがとう。
   〇〇(新郎)と暖かい家庭を築いていきます!」


      (゚Д゚;) みじかっ!
          もう終わりっすか!?





        私のバッグの中のハンカチ2枚は、出番のないまま
        結婚式も披露宴も終了したのでございます。


        まあ、こんな感じの式もあってもいいか。
        花嫁も花嫁の母も 感動でポロポロ泣くって
        決まってるわけじゃないもんね。あはははは(^▽^;)




        しっかし、これだけは言いたい!
        私の趣味は ゲームをやるだけじゃない!
        パソコンでいろんな記事を読むこと、日記を書くこと、
        絵をかくこと、楽器(ベース)を弾くこと、
        い~っぱいあるんだからね!
        特に、日記は2002年からずっと継続してて
        すごい趣味なんだから!・・・・・たぶん(^▽^;)




        それにしても、ゆめがこんなに緊張するなんて
        思いもよらなかったわ。
        今までゆめはいろんな本番(ダンス・演劇・学会)を
        経験していて緊張のキの字もなかったのに。

        結婚式は、一生に一度の晴れ舞台。
        緊張してもしかたないか。

        おめでとう、ゆめ。いい夫婦になってね。(´▽`)




                           【おしまい】






ランキングをぽちっと押していただけると嬉しいですヾ(´▽`*)

             50-osu-anime.gif




スポンサーサイト



ガードル(3119)


    結婚式の翌日、ナルが撮った写真をCDに焼き、
    写りの良い写真5枚をゆめのラインにアップすると、
    ゆめから電話がかかってきて・・・



ゆめ「おはよう。昨日はありがとう。
    それから、写真、ありがとう。」(´▽`)

私 「ナルの撮った写真、枚数は少ないんだけど、
   結構いいのがいっぱいあるから、
   写真のCDをよく見て好きなのを印刷するといいよ。」

ゆめ「うん、わかった~。
   今度ひまなときに取りに行くね~♪


     (^▽^;) この返事・・・しばらく来ないヤツだな


私 「忙しいんなら、ゆめのマンションに持っていこうか?
   ポストの場所を教えてくれたら、入れておくよ?」

ゆめ「いいってば。そのうち私が取りに行くから。
   それにしても、ママ、太ったねぇ。
   結婚式の時、びっくりしたよ。



     Σ(゚Д゚; なんどすて!?


私 「いやいやいやいや!
   私、やせてたはずだけど?
   体重はそんなに変わんないけど、
   運動の効果で下腹のお肉が減ってるんだよ!?」

ゆめ「えーー!全然そうは見えなかったよ?
    横から見たとき、すごかったもん。
    胃のあたり、内臓脂肪たっぷりな感じで!」

私 「うっ!(;´Д`)
   胃のあたりは、たしかに。
   でも、下腹はへこんでたでしょ?
   スクワットや腹筋を毎日やってたし、
   ひきしめ効果が強いガードルをはいてたんだから!
   今回のために買ったガードルはキツいから
   はくときにお肉がぎゅっと持ち上がって・・・」


     e3119.jpg


私 「犯人は ガードルかっ!」Σ( ̄ロ ̄lll)

ゆめ「そのようだな。
   おかしいとは思ったんだよ。
   脂肪の浮き輪がめっちゃ大きくなってて。」


私 「はぁ~~。
   ボディスーツにすればよかった。
   ボディスーツは高いから節約しようと思って
   ガードルを買った私がバカだったわ。

ゆめ「問題はそこじゃないっ!
   ふだんから食事と運動に気を付けないからだよ!
   冠婚葬祭用のワンピ、パンパンで
   ボタンが今にも はじけとびそうだったよ!
   節約を気にするなら、痩せなさい!

私 「いや~、でも急にやせるのは体に良くないし。」

ゆめ「そういうセリフは、やせてから言え!」


     (^▽^;) その通りです、はい





      こういう会話があって、数週間。
      ゆめはまだ写真のCDを取りにきてません。
      めんどくさがりだから、こうなるだろうと思ってました。

      わりと近所に住んでるんですけど姿を見かけないし、
      この電話以降、電話・メール・ラインは無し。
      たよりがないのは良い知らせって言うし、
      きっと元気で仲良く過ごしているんでしょう。



     最後に・・・
     中年太りぎみの皆様、
     ガードルには、くれぐれもご注意ください。
     アイツ、めっちゃ悪いヤツでっせ!(←違)





ランキングをぽちっと押していただけると嬉しいですヾ(´▽`*)

             50-osu-anime.gif





引き出物(3120)


     ゆめの結婚式の時にもらった引き出物(カタログ
     ギフト)を見ていた時の出来事。



私 「ナル、カタログギフト、一緒に見ない?」

ナル「今、ゲームしてるからいい。」

私 「カタログギフトは2冊あるから、1つは私、
   1つはナルが好きなものにしようと思ってたのに。」

ナル「今、特に欲しいものはない。
   興味ないから、ママがテキトーに選んでくれ。」


    ナルはそう言ってゲームを始めたので、
    私一人がギフトを選ぶことに。


私 「ギフト、記念になるようなものにしようかなぁ・・・
   やっぱり、ふだん使う物にしようかなぁ・・・
   使わなかったら意味がないし・・・
   包丁・・・鍋・・・座椅子・・・」

ナル「座椅子?ちょっと見せてくれ!」
 

     e3120.jpg


     (^▽^;) オイオイ!
         興味ないんじゃなかったのかよ!




ナル「座椅子、欲しいなと思ってたんだよ。
    座布団にすわって長い時間ゲームしてると、
    疲れやすくてな。」(;・∀・)

私 「疲れるほどゲームしなくてもいいだけじゃ?」

ナル「意地悪なこと、言わないでくれよ。
   座椅子があると何かと便利だろ?
   俺が使わないときは、ママが使ってもいいぞ?」

私 「はいはい。(^▽^;)
   座椅子、いくつかあるから選ばないとね。」

ナル「ふむ・・・この黒い座椅子がいいな♪
    じゃ、オーダーしておいてくれ!」

私 「ちょい待て!見た目で決めるな!
   大きさが合うかどうか調べなくちゃ!」

ナル「大きさ?これでいいだろ?」

私 「よくない!
   ナルが欲しい座椅子のタテ・ヨコ・高さを言うから、
   ナルが座椅子を置きたい場所を測ってみて!
   はい、私のこのメジャーを貸すから!」


       150mezya.jpg


ナル「・・・これ、大工さんが使うヤツじゃ?
   ママ、大工の心得もあるのか?」


     ヽ(`Д´)ノ ちがーーう!



      息子よ、
      カチカチのメジャーは大工さん専用じゃない。
      一家に一個ある・・かもしれないものなのだよ。
      (女性はあまり持ってないかもしれないけど)


      というわけで、
      ゆめの結婚式の引き出物として
      灰色のちょどいいサイズの座椅子をオーダーしました。

      カメラマン・ナル(ゆめの結婚式などを撮影)の写真は
      結構いいものばかりだったので、ギャラ代わりになって
      よかったです。(´▽`)







ランキングをぽちっと押していただけると嬉しいですヾ(´▽`*)

             50-osu-anime.gif





ナルの印象(3121)


     ゆめの旦那様の実家にお歳暮を贈らなければ
     ならないので、ゆめに連絡して、一緒に出かけて
     お歳暮を選んで発送した日の出来事。



私 「ただいま~。
   ナルが撮ってくれた結婚式の写真とそのCDを
   ゆめにわたしてきたよ。どの写真もうまく撮れてて、
   ゆめ、すごく喜んでたよ。」

ナル「そうか。」(・∀・)

私 「年賀状にナルが撮った写真を使うって。
   プロが撮った写真は出来上がるのが遅いから、
   ちょうどよかったって言ってたよ。」

ナル「・・・ふ~ん」(ゲームに夢中)

私 「あっ、そうだそうだ!
   旦那さんの家族、ナルのことを
   可愛い可愛いって言ってたみたいよ。」

ナル「え~~」(-_-;)


     e3121.jpg



私 「そんな嫌そうな顔しなくていいじゃん。
   可愛いっていうのは、誉め言葉だよ!?」

ナル「・・・男で可愛いって言われて喜ぶヤツなんて
   いないんじゃないか?」

私 「あっ!そうだった!(^▽^;)
   『可愛いって言われるのは嫌かもしれないから、
   カッコイイって言ってたってことにして!』
   って、旦那さんのお姉さんが言ってたんだった。」

ナル俺がカッコイイわけないだろ。
   かえって、しらじらしいんだが。」(
;・∀・)


      (^▽^;) たしかに。
           カッコイイって感じじゃねーよな


私 「まあ、ともかく、褒めてたって!
   可愛い、清潔感がある、ユーモアがある・・・
   そんな感じで褒めてくれてたんだってさ。
   よかったじゃん♪いいことだよ!」

ナル「ユーモアがある?
   俺、何かしたっけ?」(;・∀・)


私 「特に何かしたってわけじゃないけど、
   言葉のはしばしに 面白さがにじみでてたよ。
   爆笑は・・・1回だけだったかな?」

ナル「1回・・・無意識にか。」


     (;´Д`) 笑われたの、嫌だったのか?


私 「別に気にしなくていいよ?」

ナル「気にしてはいない。むしろ、
   もっと笑いを取りに行くべきだったかと
   反省しているくらいだ。」


    (゚Д゚;) ちょっ!やめて!
        結婚式で笑いをとりにいって
        ダダすべりになったら悲惨すぎる!



      息子よ、
      お前は自然体が一番おもしろいのだ。
      そして、お前は可愛いのだ。
      この調子で可愛いオッサンになってくれ~!






ランキングをぽちっと押していただけると嬉しいですヾ(´▽`*)

             50-osu-anime.gif





うらぎりもの!?(3122)


     夕食を終えて、ナルがリビングでスマホの
     ゲームをしようとしていたとき、


ナル「ない!ない!
   どこにもない!
   ワイヤレスイヤホンの
   うらぎりものーー!」
(超大声)


    e3122.jpg


私 「いきなり発狂して、どうしたの?」

ナル「発狂なんてしてないよ!」

 
     (;´Д`) してるやん!



私 「じゃ、言い方をかえよう。
   いきなり大声を出してジタバタしてどうしたのかね?」

ナルなんだよ、その言い方!(イラッ)
    ・・・まあ、いいや。
    俺のワイヤレスイヤホンがなくなったから、
    ママもいっしょにさがしてくれ!」

私 「ワイヤレスイヤホン?手に持ってるじゃん。」

ナル「一個だけだろ!
    ワイヤレスイヤホンは、2個で1セットなんだよ!
    ママ、そんなのも知らないのか!?」


      (^▽^;) あ~、そういえば、そうでした。


私 「ごめんごめん。少しは落ち着いて!」

ナル「落ち着いてなんかいられないよ!
   ワイヤレスイヤホン、高いんだぞ!
   だから、なくさないように気をつけてたのに!」

私 「でも、なくしたんでしょ?」

ナル「なくしてない!見当たらないだけだよ!」


      (;´Д`) 人はそれをなくしたと言うのだよ




    ナルがギャギャーうるさいので、私も一緒に
    さがしたんですが、見つからず・・・


私 「あ~、これは無理だね。あきらめよう。」

ナル「嫌だ!あきらめたくない!」(; ・`д・´)

私 「じゃ、片方だけ使う?
   もう片方がいつか見つかるのを待つ?」

ナル「嫌だ!両耳聞きたいんだ!」(; ・`д・´)

私 「じゃ、新しいのを買ったら?
   ワイヤレスってものは、なくしてなんぼ!
   仕方ないことだから!
   でも、次はなくさないように気をつけたらいいよ。」

ナル「・・・あきらめたくはない・・・が、いたしかたない。
   今持ってる、かたっぽだけのイヤホンは
   どうすれないいんだ?」

私 「もう片方がいつかでてくるときのために
   保管しておいてもいいし、捨ててもいいよ。」

ナル「保管しておこうかな・・・記念に。」

私 「ただ、これだけ探しても出てこないってことは、
   出てきたときはホコリまみれかもしれない。
   それでも使うって言うのなら・・・」


ナル「今すぐ捨てて、新しいのを買う!
   じゃ、〇〇〇デンキに行ってくる♪」
(・∀・)


      (^▽^;) きりかえ、はやっ!






      キレイ好きなナルにとって、ホコリまみれという言葉は
      気持ちをきりかえるのに十分だったようです。


      「次もなくす可能性があるから、ほどほどの値段の
       ワイヤレスイヤホンを買ってきた♪」(・∀・)


      えらい!・・・が、次はなくさないでくれよ。たのむ!








ランキングをぽちっと押していただけると嬉しいですヾ(´▽`*)

             50-osu-anime.gif





モンハンライズ(3123)


    ある日の出来事。



ナル「ただいま~。」(・∀・)

私 「おかえり。仕事、お疲れ様。
   今日の仕事は、性格が悪いおばさん
   (嫌な同僚・やつあたりしまくる・キレまくる)と
   いっしょだったんでしょ?大丈夫だった?」

ナル「おばさんの近くで作業しなくてすむように、
   スタッフが配慮してくれたから大丈夫だった。
   そんなことより、モンハンライズのムービー、見たか?」

私 「ムービー?見てないけど。」

ナル「何やってんだよ、ママ!
   ダメじゃないか!!」
(大声)


     Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) えっ?なになに?
              事件?騒動?大炎上?


私 「そんな大声だすほど大変なことがあったの?」

ナル「おっと、失敬!
   大声をだすとは俺らしくなかったな。
   今すぐ、モンハンライズを検索して
   武器紹介ムービーを見てくれ!」


私 「なんだ、武器紹介か。はいはい♪」(;´∀`)


     e3123.jpg


私 「YouTubeに、いっぱいアップされてるけど、
   いったいどれを見ればいいの?」

ナル「全部だよ、全部!」

私 「はいはい。わかりました。」(;´∀`)

ナル「ママはよく大剣を使ってたから、
   大剣のムービー(☆)は2回見ておくといいだろう。」

私 「はいはい。」(;´∀`)

ナル「モンスターによっては、
   小回りのきく武器も必要だな。
   片手剣のムービーも2回見ておいてくれ。」

私 「はいはい。」(;´∀`)

ナル「・・・ママは片手剣で盾コンするときがあったな。
   やはり、双剣にするべきか。
   うん、双剣のムービーも2回見ておいてくれ!」

私 「はいはい。」(;´∀`)

ナル「ママと二人で狩りにいくとき、どちらか一人が
   ガンナーにしたほうがいいときもあるはずだ。
   ガンナーのムービーもしっかり見ておくように!」

私 「はいはい。」(;´∀`)

ナル「ガンナーは2種類あるんだぞ?
   ママ、ちゃんと覚えてるか?
   ライトボウガンと ヘビイ・・・」

私 「知っとるわっ!(# ゚Д゚)
   前作もめっちゃ二人でやったやん!」

ナル「そうだったな。はははは。(;・∀・)
   だが、ママは覚えが悪く、忘れるのが早い。
   1月から、モンハンライズ体験版が始まるから
   しっかり練習しておいてくれよ!」

私 「はいはい。」(;´∀`)





      そんなこんなで、盛り上がってまいりました。
      ナル監督の指導のもと、頑張ります。

      1月になるのが楽しみだなぁ~♪
      モンハンライズの体験版、早く来い!(´▽`)






ランキングをぽちっと押していただけると嬉しいですヾ(´▽`*)

             50-osu-anime.gif





メリークルシミマス(3124)


     クリスマスの夜の出来事。

     ナルがトイレに入っていた時、急激に
     私のおなかが痛くなり・・・


私 「ナルーーー!ナルーーー!
   早くトイレから出てきてーーー!」


ナル「どうした?(;・∀・)
   今、トイレ中なんだから静かにしてくれ。」

私 「好きで騒いでるんじゃないよ!
   私、ゲリなんだよ!
   もうすぐ限界なんだよ!」


ナル「そうか。もうすぐでるから、我慢してくれ。」

私 「ヤバイよ、ヤバイよ!
  ゲリが!ゲリがーーー!
  もう無理!もう無理!もう無理!」

   (便意をまぎらわせるため、あばれまくる)


     e3124.jpg


ナル「今、ズボンのチャックをあげるとこだから、待て。」

私 「チェックなんて、どうでもいいでしょ!
   フルチンでいいから、出てきてーー!」


ナル「無茶いうなよ。」(;・∀・)


     バタン!(ナル Out!)


私 「どいてどいてーー!」


     バタン!(私 In!)


ナル「正露丸と水、もってきたほうがいいか?」

私 「・・・・おねがいします。
   クリスマスにこんなひどいゲリするなんて・・・
   メリークルシミマス・・・なんちゃって。」

ナル「なんだ、結構元気じゃないか。
   正露丸と水はいらないな。」(・∀・)

私 「いります!いります!お願いします!」

ナル「はいはい。(・∀・)
   ・・・メリークルシミマスは言わないほうがいいぞ。
   もう死語だとおもうし、なにより、
ものすごく寒い。
   なぜ言おうと思ったのか、理解に苦しむ。


     ヽ(`Д´)ノ ウワァァァァァン!
           寒くて悪かったね!



       息子よ、
       人は苦しい時、それをまぎらわせるために
       日常の行動をあえてやってしまうものなのだよ。

       ・・・ん?
       それで言うと、私の日常は
       クソみたいなダジャレだらけってことになるな。
       ゲリだけに糞・・・アカン、言えば言うほど寒い。(^▽^;)


       まあ、何はともあれ、
メリークリスマス♪






ランキングをぽちっと押していただけると嬉しいですヾ(´▽`*)

             50-osu-anime.gif





2020年のまとめ(3125)


     ナルは29日から仕事が休みになったので、
     家事手伝いを少ししたり、のんびりゲームしたりと
     まったり過ごしているのです。



私 「ねぇねぇ、ナル!
   今年のまとめ的な絵日記をかこうと思うんだけどさ~、
   今年はどんな年だったか教えてよ!
   コロナとか、世界的な出来事じゃなくて個人的なこと!
   ナルにとって、今年印象的だった出来事は?」

ナル「そりゃ、やっぱり、ゆめちゃんの結婚だろ!」


     e3125.jpg


私 「そりゃ、そうか。(^▽^;)
   でも、なんか意外だわぁ~。
   ナルって質問されたときにいつも
   『特にない』って答えることが多いから。」

ナル「さすがの俺でも、時にないとは言わないよ。
   ゆめちゃんが17歳上のオジサンと結婚するとは
   思いもよらなかったし、結婚式をする、やっぱり中止、
   やっぱり結婚式する・・・いろいろ変更があったからな。
   ゆめちゃんに振り回された1年と言っても過言ではない。


       (^▽^;) たしかに!
            コロナの影響で、結婚式は
            変更だらけだったもんね


ナル「しかし、ママはもっと反対するのかと思ってたが・・・」

私 「しても仕方ないでしょ。
   ゆめももう、いいオトナなんだし。
   それに、ゆめはすぐキレるところがあるし、
   親の言うことなんか聞かないよ!?」

ナル「間違いない。」(・∀・)


私 「え~と、じゃ、次に質問。
   ナルの仕事、今年はどうだった?」

ナル「特に問題ない。」(きっぱり)

私 「え~と、じゃ、今年のゲームは?
   やっぱり、あつ森かな?」

ナル「あつ森も結構やったけど、印象に残ってるのは
    ウィッチャー3かな♪」

私 「あ~、あれは良いゲームだね。
   私は音声を聞いてるだけだったけど、
   ボイスドラマとしても優秀だったわ。」

ナル「そうだろ!?」(・∀・)ニコニコ
   
私 「私の今年のゲームは、やっぱ、あつ森かなぁ。
   あっ!そうだ!
   この前、私の島で流星群の日があったから、
   ナルのニンテンドースイッチで あつ森を起動して、
   通信プレイでナルのキャラを私の島に連れてきて、
   流星群を一緒に見て 願い事をしておいたから!」



   atumori400.jpg
      むっかさんファミリー島(私の島)で、流星群を見つめる二人



私 「流星群の翌日もスイッチを起動して、
   海に落ちてる星のカケラをしっかり集めておいたからね!
   星のカケラ、たまりまくってるから、何か作るといいよ。」

ナル「わかった。(・∀・)
    もうすぐニューイヤーイベントがあるから、
    そのときにでも久々に あつ森やろうかな。
    しかし、久しぶりすぎて、俺の家(ナル島)に
    ゴキブリが発生してないかな・・・不安だ。

私 「ご安心ください。
   ワタクシがときどき、ナル様の島を
   メンテ(起動)しておりますゆえ、
   ゴキブリは一度も発生しておりません。」


ナル「さすが、ママだな。(・∀・)
   
その調子で、一生メンテ頼むぞ!


      :(;゙゚''ω゚''): ちょっ、待て!
            少しは自分でやってくれー!






        皆様、
        今年もこの『むかふ~ん日記』を見ていただき、
        本当にありがとうございます。
        来年もどうかよろしくおねがいいたします。

        それでは、よいお年を~!(´▽`)







ランキングをぽちっと押していただけると嬉しいですヾ(´▽`*)

             50-osu-anime.gif





Copyright © むっか(mukka)