妹が認知症に!?(3133)
ばーちゃん(私の母)がスーパーに行きたいから
送迎してほしいと言うので迎えに行ったんです。
ばー「送迎、急に頼んでごめんね。」
私 「別にいいよ。私もついでに買い物するし。
今日、モンコはバイトなの?」
注・ばーちゃんはモンコ(私の妹)と二人暮らし。
ばーちゃんは車の免許を返納したので、ふだんは
モンコが車を運転して一緒にスーパーに行っているのです。
ばー「ううん。病院に行ってるの。
最近モンコの物忘れが激しくてねぇ。
今日、認知症の検査に行ったのよ。」

私 「えーーー!(゚Д゚;)
認知症になるような年じゃないでしょ!?」
ばー「うん、まだ57歳だからねぇ。
でも、ふだんからいろんなこと忘れるの。」
私 「いろんなことって?」
ばー「日付とか曜日とか、よく間違えるのよ。
私が『今日は用事があるんじゃないの?』って
言わないと思い出さなかったりするの。」
私 「それはヤバイね。
カレンダーに書いたのをチェックしないの?」
ばー「リビングのカレンダーには何も書いてないの。
カレンダーに文字をぐちゃぐちゃ書くの、
モンコは好きじゃないからねぇ。」
(;´Д`) 好き嫌い言ってる場合かよ!
私 「じゃ、予定をどうやって確認するの?」
ばー「台所のすみっこに私用のカレンダーがあって、
私がそれにメモしてるのよ。」
私 「メモは大事だよね。
カレンダーの日付、ちゃんと消してる?
毎日ペケ印で消したら、日付を間違えないよ。」
ばー「あ~、そういうの、やってないわ。
私も日付を間違いやすくなってるから、
印をつけるようにしようかしら。」
私 「モンコ、バイト先ではミスしてないの?」
ばー「してるのよ!
食堂でお客さんのオーダーを聞くんだけど、
抹茶アイスを頼まれたのに、
バニラアイスを持って行って怒られたりしてるわ。」
私 「オーダー聞くときの機械はリモコン・・・
いや、ハンディっていうんだっけ。
その操作ミス?押し間違え?」
ばー「そんな機械ないわよ。
モンコが働いてるのは、小さい食堂だもの。
私 「あ~、じゃ、メモを取るタイプか。」
ばー「メモなんて取らないわよ。
忙しいから、そういうことはしないんだって。」
(゚Д゚;) はぁ??
私 「いやいやいやいや!メモは必須でしょ!」
ばー「いちいちメモを取ってたら
時間がいくらあっても足りないんだって。
それでいて、オーダーミスして
お客さんに怒られてるのよ。おほほほ。」(´▽`)
私 「いや、笑いごとじゃないでしょ。
メモとりなさいって、叱ったら?」
ばー「嫌よ。モンコ、キレるんだもん。
私も80歳すぎて体調が悪いことも多いから、
モンコにギャンギャン言われるとしんどいのよ。
・・・私が死んだら、モンコのこと、よろしくね。
一緒に住んで、いろいろお世話してあげて。
アンタ、お姉ちゃんなんだから♪」
(# ゚Д゚) だが、断る!
小さい頃から『お姉ちゃんなんだから』というセリフは
何度も何度も言われてきたけれど、
この年になってもまだ言われるとは・・・(;´Д`)
きょうだいだから縁は切れないだろうけど
(大迷惑をかけられたら切るかもしれないけど)、
一緒に住むのだけは絶対に断るつもりです。
ばーちゃん、元気で長生きしてくれ~!たのむ!
ちなみに、診察の結果、
モンコは認知症ではありませんでした。
・・・・うん、知ってた(;´Д`)
ランキングをぽちっと押していただけると嬉しいですヾ(´▽`*)


スポンサーサイト