fc2ブログ

むかふ~ん日記

新作は不評?(3140)


    『牧場物語オリーブタウンと希望の大地』
    私がプレイしていたときの出来事。



ナル「・・・やっぱり俺も牧場物語の新作、
   やってみようかな♪(・∀・)
   ママ、この前は新作の文句言ってたくせに
   結構ハマってるみたいだし。
   ハマるということは、おもしろいんだろ?」


     e3140.jpg



私 「うん。評価はちょっとアレだけど、
   結構おもしろいよ。
   牛の世話、ものすごく便利になったし~!」

ナル「評価?そんなの、気にしてんのか?」

私 「いや~、評価は気になるよ。
   私が不平不満を感じてる部分は、
   私だけの感情なのか、
   みんなも同じように感じてるのかとかさ~。」

ナル「人の感情なんて気にするなよ。
   そんなの、気にするだけムダだ。」



      (;´Д`) オイオイ!
           お前はもう少し他人を気にしろよ



ナル「牛の世話、どんなふううに便利になったんだ?」

私 「なんと!2回さわるだけ!
   ブラッシングも 乳しぼりも必要なし!」

ナル「さわるだけ?」

私 「そうです!
   今までは、なでなでして、乳しぼり器で乳をしぼり、
   ブラッシングしなきゃいけなかったでしょ?
   その必要は全くありません。
   それに加えて、フン掃除も無し!」

ナル「まさか、フンしなくなったのか?」

私 「そのまさかです。(´▽`)
   飼い葉を エサの箱に入れるだけ!」

ナル「それって牧場なのか?(;・∀・)
   いや、便利になったのは喜ばしいことだが・・・」



      (^▽^;) たしかに。牧場っぽくないな


私 「まあ、いいんじゃないの?
   しょせんゲームの中の動物なんだし。」

ナル「こらこら。(;・∀・)
    ほかに前作とものすごく変わった点は?」

私 「なんと!離婚できるようになりました!

ナル「えーーーー!ダメだろ!
   子供が生まれるのに?どうするんだ?」


私 「結婚して子供が生まれていた場合は、
   その子供は消滅します。


ナル「・・・無慈悲な世界だな。」


    (^▽^;) しょ、しょせんゲームですし!
         ・・・離婚はやめとこう、うん。

            




    

       今回のは農業や牧場の手間暇が少なくなった分、
       洞窟に長い間こもって鉱石をとったり
       工場(メーカー)をたくさん建築してアイテム作ったりで
       牧場物語というより開拓・工場物語って感じです。
 
       開拓が好きな方には、おすすめ♪

       今までの牧場物語が好きな人には不評みたいです。
       前作の『牧場物語・3つの里の大切な友達』が
       すばらしいバランス・良質のストーリーだったからなぁ。

       私は・・・・開拓・工場物語として考えると、好きです(´▽`)
    


       それにしても、この新作、ロード長すぎ!
       街に移動してロード、誰かの家にいくたびにロード、
       しかも、一回のロードが長いっ!
       昭和のゲームかよっ!(#^ω^)イライラ

       アップデートでロード時間が短くなってほしい~!









ランキングをぽちっと押していただけると嬉しいですヾ(´▽`*)

             50-osu-anime.gif





スポンサーサイト



金のパンツ・銀のパンツ(3141)


     悪天候が続いた日の夜、



ナル「ただいま~。(・∀・)
   今日は雨がふってたせいか、すごく疲れた。
   すぐにお風呂に入ってくる。」


     いそいそと風呂場に行ったナルが
     すぐにリビングに戻ってきて


     e3141.jpg


ナル「ママ、俺の下着が全くないんだけど!」

私 「いつもの場所(洗面所に下着の棚がある)に
   あるでしょ!?」

ナル「それがないんだよ!
   シャツはあるけど、パンツがない!
   今、洗濯中なのか?」


私 「いや、今は洗濯してないよ?
   てか、パンツ、あったはずだけど?」

ナル「金のパンツと銀のパンツはあるけど、
   黒いパンツがぜんぜんないんだよ!」


私 「あ~、なるほどね。(^▽^;)
   悪天候続きだったから洗濯してないかも。
   パンツを洗濯乾燥したら
   ゴムが伸びちゃうかもしれないから、
   晴れた日に洗濯して外にほそうと思ってて。」

ナル「えーーー!
   じゃ、黒のパンツ、ないのか!?
   ど、どうしよう。(´;ω;`)
   今 はいてるパンツをもう一度 はくべきか・・・
   でも、
そんな不潔な人間にはなりたくない。


      (^▽^;) そんな大げさな!
           二日くらい大丈夫っしょ!
           昔はそんなこといっぱいあったし!


私 「金のパンツ・銀のパンツって言うけど、
   ふたつとも黒いパンツじゃん!
   金色は、ウエストのゴムの部分が渋い金色で
   黒い太い文字でCONVERSEって書いてあるから
   キンキラキンって感じじゃないよ?
   銀色だって、渋い銀色に黒文字で派手じゃないよ?
   二つとも ゴムのところ以外は真っ黒だし、
   パンツって他人に見せるものじゃないんだから、
   気にしなければいいんだよ!


ナル「でも、俺は気になるんだよ。」(´;ω;`)

私 「・・・わかったわかった。
   ナルの黒いパンツ、今すぐに洗濯乾燥するから。」

ナル「すまん。」

私 「別にいいよ。
   私が洗濯物をためてたのがいけなかったし。
   パンツのゴムが伸びる問題は、あきらめる。
   洗濯乾燥に4~5時間かかるから待ってて。
   今はとりあえず、我慢して。」

ナル「わかった。
    お風呂の後には、銀のパンツをはく。
    金より銀のほうが地味だから。」



     深夜0時ごろ、


ナル「おやすみ~。」(・∀・)

私 「ちょっと待って!
   もうすぐ黒いパンツの乾燥が終わるから。」

   
ナル「あ~、あれか。もういいや。」

私 「はぁ?なんで?」(;゚Д゚)

ナル着替えるの面倒だから。
   パンツって他人に見せるものじゃないし、
   別にこれでもいいかなと考えを改めた。
   
でも、こういう騒ぎは今回限りにしてくれ。
   明日からはまた真っ黒のパンツにしたいから、
   洗濯物のチェック、よろしくな!
   じゃ、おやすみ~♪」(・∀・)


       ○|_| ̄ =3  ズコー






         息子よ、騒いだのはアンタだけだ!



         その後、金のパンツ・銀のパンツは緊急用として
         下着の棚の奥深くに移動しました。

         さらば、金と銀!
         いつか、悪天候が続いた日にまた会おう~!








ランキングをぽちっと押していただけると嬉しいですヾ(´▽`*)

             50-osu-anime.gif





牧場物語・炎上(3142)


     私が『牧場物語オリーブタウンと希望の大地』を
     プレイしていたときの出来事です。




ナル「ママ、牧場物語やってるのか・・・
    それ、炎上してるらしいな。」(;・∀・)

私 「うん。大炎上した♪」(´▽`)

ナル「おいおい!嬉しそうな顔しやがって・・・
   自分がハマってるゲームが炎上して悲しくないのか?」

私 「全く悲しくないね。
   ロード時間が長すぎ、
   エラー・バグ・フリーズが多すぎる、
   今まで好評だったイベントやシステムを削除、
   キャラの性格が悪すぎて不愉快、
   プロの声優を使わず素人を使ってて下手、
   25周年記念作品で素晴らしい出来ですって
   大宣伝してからのコレだよ?
   そりゃあ、炎上しても仕方ないっしょ。」

ナル「なるほど・・・キャラの性格が悪すぎって何だ?」

私 「キャラのエピソードで不愉快なのが多いんだよ。
   一番不評なのは、
   『オスの三毛猫は高く売れるから、繁殖させて
    儲けようと思うんだ。オスは低確率らしいが、
    猫を1000匹 飼えば、勝手に繁殖するだろ~!』

   っていうオッサンのエピソードかなぁ。」


     e3142.jpg



ナル「あ~、それはヤバイ。」(;・∀・)

私 「まあ、こういう感じのオッサン、
   昭和時代にはいっぱいいたけどね。
   そこらへんで立ちションしたり、
   『あ~、トルコ、行きてえなぁ』
   とか、しょっちゅう下品な言動をするの!」

ナル「トルコ?下品なのか?」

私 「あ~、ごめんごめん。
   ソープランドのことを昔はトルコ風呂って言ってて、
   オッサン達はトルコ風呂のことを略して
   トルコって言ってたのよ。
   昭和のいつごろか忘れたけど、改名したの。
   トルコ共和国に失礼でしょ?

ナル「失礼どころの騒ぎじゃないな。」(;・∀・)


      (;´Д`) ごもっとも!


私 「・・・・牧場物語オリーブタウンをやってたら、
   昭和の田舎の住民の嫌なところを思い出すわ。
   下品で汚くて ずうずうしい人が多かったなぁって。
   新作は、この三毛猫のエピソード以外にも
   いろいろと嫌な香りがするエピソードが多いんだよ。」

ナル「そんなに嫌なら、プレイしなければいいのに。」

私 「いや、おもしろい面、いい面もあるんだよ。
   開拓地のマップが広い、
   最初っからできることが多くて自由度が高い、
   ウシやニワトリなどのお世話が超ラクになった、
   住人の高感度を上げるのがカンタン!」

ナル「高感度上げって、大変じゃないのか?」

私 「今までは大変だったけど、今回は楽!
   石ころのプレゼントで喜びます♪

ナル「えっ!石ころでいいのか?」(゚Д゚;)
   
私 「いいんです。
   私はこれで、春(一ヶ月)の終わりには、
   恋人を作ることに成功しました。」


ナル「春のうちに恋人?早くないか?」

私 「かなり早い!(´▽`)
   私が攻略してるのは イオリ君なんだけど、
   恋人になってからは石ころじゃ喜ばないから、
   そのへんに生えてたシイタケをあげてる。
   グングン好感度が上がってるから、
   夏の終わりまでには結婚できそう♪

ナル「すごいな。(;・∀・)
   この調子だったら、子供もすぐに
   生まれるんじゃないか?」

私 「子供は生まれない。拾ってくる。」

ナル「ひろってくる??」(゚Д゚;)

私 「そう!妊娠も出産もないんだよ、全く!
   妖精的な奴が赤ちゃんを拾ってきて、
   それを主人公夫婦が育てるってだけだよ。」


ナル「・・・・チープな家族だな。」


      (^▽^;) その通りでございます





      今回の牧場物語は悪い面もいっぱいあるけど
      (詳しく知りたい方はこちらがオススメ→)、
      いい面も そこそこあると思います。


      アップデートが何回か実施されてたくさん修正されたら
      高評価に変わるかも・・・変わったらいいなぁ(^▽^;)


    






ランキングをぽちっと押していただけると嬉しいですヾ(´▽`*)

             50-osu-anime.gif





気をつけてください(3143)


     ある日の出来事。



ナル「ただいま~。
   今日、ちょっと変わったことがあったぞ。」

私 「変わったこと?
   ナル、仕事場で何か やらかしたの?」

ナル「おいおい!(;・∀・)
   俺を何だと思ってるんだ?
   そうじゃなくて、交通事故だ。
   いや、交通事故というほどではないか。
   スリップしてこけただけだから。」

私 「えっ!(゚Д゚;) ナル、またこけたの?」

ナル「俺じゃないってば!
    昼休みの時間に俺がコンビニに歩いていたら、
    俺の目の前で、自転車に乗った女の人が
    何の前触れもなく こけたんだ。


     e3143.jpg


私 「何の前触れもなく?」

ナル「ああ。突然こけて、びっくりしたよ。
    その自転車は歩道じゃなくて
    車道のすみっこを走ってたんだけど、
    こけたときに自転車が車道の真ん中になって
    後ろから来た車の邪魔になってたから、
    俺が走っていって自転車を移動してあげたんだよ。」


       (゚Д゚;) なんですと!?


私 「えらいじゃん!そんなこと、できるんだ!?」

ナル「いや、そのくらいできるよ。(;・∀・)
   ていうか、人として当たり前じゃ?
   俺もそういうことをしてもらったことあるし。」

私 「いやいや、えらいってば。(´▽`)
   で、その女の人は美人だった?
   お礼を言われたり、その縁で友達になったりとか・・・」

ナル「あるわけないだろ。
   その女の人、中年のオバチャンだったし。
   ありがとうございますって言ってくれただけだ。」


      (^▽^;) まあ、そんなもんですよね~


ナル「で、そのときに俺が言った言葉が
    ちょっと失礼だったかなと気になって・・・」

私 「ナル、なんて言ったの?」

ナル「お礼を言われた後に、『気をつけてください』って。」

私 「何の問題もないよ?
   なんで失礼なことと思ったのかわかんないけど。」

ナル「目上の人に対する言い方じゃなかったかなって。
   上から目線というか、説教じみてるというか・・・
   女の人、ちょっとビビってたみたいだったし。」

私 「・・・どんな感じに言ったの?
   私が女の人のセリフを言うから、再現してみて!
   ありがとうございます~~。

ナル「気をつけてください。」(超低音)


      :(;゙゚''ω゚''): 声、低っ!
            そりゃ、ビビりますわ





      背の低くて色白でおとなしそうな青年(初対面)が、
      超低音・敬語で話したら、そりゃビビりますわ。

      通いなれた歯医者さんでも、久しぶりに行くと
      ナルの声を聞いてビビってるもん。(^▽^;)



      まあ、なにはともあれ、
      ナルが人として当たり前の行動ができて嬉しいです。




    






ランキングをぽちっと押していただけると嬉しいですヾ(´▽`*)

             50-osu-anime.gif





あつ森・1周年(3144)


     あつまれどうぶつの森は3月20日で1周年。

     私はあつ森の世界観がとても好きなので
     今でも毎日ちょっとだけプレイしてるんですが、
     ナルは飽きてしまって全然プレイしていないんです。
      (私が毎日10分程度、ナルの島の管理をしてます)



私 「あつ森が1周年だから、ナルの島にチンコ像を並べて
   映えスポットを作ったよ。みてみて~!」

ナル「チンコ像じゃない!ダビデ像だよ!」


        e3144.jpg



私 「あ~、そうだっけ。まあ、いいじゃん♪
   とにかく、これ見てよ~!
   チンコがうまく隠れて、なおかつ、
   残像みたいになるように工夫したんだよ。
   ナルがフレンド通信したときに、
   フレンドとここで写真を撮ったらいいよ♪」(´▽`)


      dabide1.jpg



ナル「いや、この角度ギリギリだよね?(;・∀・)
   立ち位置がずれたら、チンコ丸見えじゃないか!」



     dabide2.jpg


私 「そこは御愛嬌ってことで♪
   この映えスポット、おもしろくていいでしょ!?
   褒めて褒めて~!」(´▽`*)

ナル「全く嬉しくないが・・・ご苦労!
   それにしても、よくこんなにダビデ像がたまったな。
   俺の島はタイムスリップ、全くしてないのに。
   ・・・まさか、俺のスイッチの時間操作、やったんじゃ?
   それをやられると、ポケモンやるとき困るんだけど。」

私 「してないしてない!
   ナルのスイッチは時間操作してないから安心して!
   自分のは、ちょっとだけ時間操作したことはあったけど。」

ナル「ちょっとだけ???
   ジャックをどうしてもゲットしたいからって、
   タイムスリップを何度も繰り返して
   離島ガチャを1000回くらいやったはずだが?」


私 「あ~、そういうこともありました。
   ナルったら、忘れてもいいのに~!」
(^▽^;)

ナル「ふっ・・・俺はゲームに関しては記憶力がいいんだ。
   ほかの大事なことは、すぐに忘れてしまうけどな。」



      (;´Д`) オイオイ!
           大事なことは忘れないように
           がんばってくださいよ~!









      この1年はあつ森に癒され、楽しませてもらいました。


     atsumori001.jpg

      操作がへたくそで、ハチにさされてばかりの私が、



     atsumori002.jpg

      徐々に操作に慣れて、島クリエイトできるようになり、



     atsumori003.jpg

       リアルでは絶対にないような誕生会に癒されて、
       (まあ、もうすぐ還暦のババアにこれはないか)



     atsumori004.jpg

       たくさんの友達と年越しパーティーを楽しむことができました。



     atsumori005.jpg


       ありがとう、あつ森! これからもよろしくね♪(´▽`*)




       私の島(むっかさんファミリー島)の夢番地は、
       DA-2840-1889-8363 

       秋の季節の雑草が好きなので、雑草ボーボーの
       田舎町にしてます。お暇な方は遊びに来てくださいね。


    






ランキングをぽちっと押していただけると嬉しいですヾ(´▽`*)

             50-osu-anime.gif





ウマ娘と牧場物語と(3145)

 
   ここ最近、うちのネットがつながりにくくて、
   ナルはよくイライラしているのです。




ナル「あーー!また切れた!
   またルーターの後ろの穴を押さなきゃ!
   もう!いったいどうなってるんだ!」
(イライラ)

私 「そんなにイライラしないでよ。」

ナル「イライラしても仕方ないだろ!
   ネットの調子が悪すぎて、新しいゲームが
   ぜんぜん進まないんだから!!」


       (;´Д`) 新しいゲームを始めたばかりなら、
            一番楽しい時期だから
            イライラしても仕方ないかぁ


私 「・・・ん?スマホで新しいゲーム?
   もしかして、
ウマ娘やってる?」



     e3145.jpg


ナル「えっ!!(゚Д゚;)
   な、なんでわかるんだ?」


私 「私もやろうかなと思ってたから。
   YouTubeでゲーム実況してるのを見て、
   かわいいし、おもしろそうだし、いいなって。」

ナル「ママ、なかなか見る目あるな♪」(・∀・)


      (^▽^;)オイオイ


ナル「始めるときは俺に一声かけてくれ!
   ☆3のキャラを確定でもらえるんだが、
   俺の馬と相性がいいのにしてほしいんだ。
   フレンド同志で、スキルのやり取りができるから。」

私 「いや、まだ始めないよ?
   牧場物語、今、いいところだし。
   それに、もうすぐモンハン発売だから。」

ナル「牧場物語なんて、やめたらいいじゃないか。
   クソゲーなんだろ?

私 「クソな部分は多いけど、クソゲーではない。」

ナル「せっかく買ったから、そう思いたいだけじゃないのか?」


      (^▽^;) ギクッ!


私 「そんなこと、ないってば。
   イオリ君と結婚して一緒に住んでて、
   家も大きくなって、楽しいんだってば。
   今日は結婚後初の私の誕生日だから、
   畑仕事を早めに終わらせて家に帰るから!
   何かイベントあると思うから、一緒に見よう!

ナル「はいはい。」



     bokuzyou0.jpg


私 「・・・・あれっ?」(;´・ω・)

ナル「イベント、ないじゃん。
   一人で もくもくと食ってるだけだ。
   
これじゃ、ただの同居人だよ!


      ( ノД`) うわぁぁぁーーん!




     朝は、
     「誕生日おめでとう。
     今日は特別な日だからゆっくりしているといい。
     なあに、心配する必要はない。家の仕事は
     すべて覚えておる。全部わしにまかせろ」

     って、イオリ(夫)が言うムービーがあったのに、

      わたしのごはんは?
     誕生日プレゼントは???





      今までの牧場物語の夫婦は、一緒にご飯を
      食べるシーンがたくさんあってほのぼのしてたけど、
      今回は冷めた夫婦関係のようです。
      牧場物語は時代を反映していくスタイルなのね(違)




      ウマ娘はすっごく楽しそうでハマりそうなので、
      モンハンライズをゲットして操作に慣れるまでは
      封印しておこうと思います。
      ヤバイ匂いが プンプンするんじゃーーー!(^▽^;)







ランキングをぽちっと押していただけると嬉しいですヾ(´▽`*)

             50-osu-anime.gif





モンハンライズその前に(3146)


    モンハンライズが発売された日の出来事。



ナル「ただいま~。モンハンライズ、買ってきた?」

私 「うん、さっき〇〇〇デンキに行って、
   予約してたモンハンライズを買ってきたばかりだよ。
   ナルが帰ってきてから一緒にやろうと思って、
   私はまだプレイしてないの。」

ナル「先にやっててもよかったのに。」

私 「・・・実は悩んでたんだよね。
   モンハンライズは普通にニンテンドースイッチで
   やろうと思ってたけど、どうしようかなって。
   ニンテンドースイッチライトを買うべきかなぁ、
   買うとしたら、モンハンを始める前に買うべきだよなぁ、
   〇〇〇デンキにちょうど売ってるなぁって。」(^▽^;)

ナル「悩んでるなら買えばいいじゃないか。」

私 「でも、買うとしたらグレーの色がいいんだよね。
   グレー以外は派手な色ばかりで好きじゃないし。
   グレーだとナルと色がかぶるから、
   ナルの許可をもらってからにすべきかなって。
   スイッチライトを買うのは後日でもいいし。」

ナル「色かぶりしても俺は怒らないぞ?
    子供じゃないんだから、そんなの気にしない。」


      (^▽^;) そりゃ、そうか。
           そんなこだわりは持ってないか


ナル「絶対に間違えないように、ママのには
   
派手なシールを貼ってもらうけどな。」


      (;´Д`) 結局、派手になるんかいっ!
           まあ、部分的だからよしとするか


ナル「まあ、今日、買わなくてもいいじゃないか。
   俺のスイッチライトでモンハンの操作をしてみて、
   こっちでプレイしたいと思ってから買えば。
   じゃ、モンハンライズのソフトをさしこもう♪
   更新(ダウンロード)に時間がかかるみたいだから、
   ママのも早くさしこんだほうがいいぞ!?」

私 「わかった・・・・でもさぁ、ひっかかるんだよね。」

ナル「なにがだ?」

私 「今日、種をまいたら反対向きになったの。

ナル「は???」(;・∀・)

私 「牧場物語で種をまいたら反対に動いたの。
   スイッチの左側のクリクリするボタン、
   誤動作がひどいんだよ。
   右に動かしたあとで手を離したら、
   ボタンの戻りが激しくて左側に動かしたように感じて
   左に動かしたものとして処理されたんだよ。
   あ~、説明がめんどくさいな。わかる?」

ナル「わかる。(;・∀・)
   スイッチのあのボタン、調子が悪くなりやすいんだよ。
   モンハン、そんな調子で大丈夫か?
   モンスターにむかって剣をふったつもりで、
   逆方向に空振りするんじゃないか?」


     Σ( ̄ロ ̄lll) うっ!見える、見えるぞ。
              空振りする私の姿が!



私 「やっぱり、今すぐ、
   ニンテンドースイッチライト買ってくる!」




     e3146.jpg



ナル「いやいや、ジョイコンだけでいいぞ。
   ジョイコンってわかるか?
   スイッチの左右のリモコン部分のことだぞ。」

私 「あっ!それもそうか。」

ナル「まあ、俺はスイッチライトでやるけどな。
   ライトのほうが軽いし、操作しやすい。
   外にに出かけた時も簡単にプレイできる。」

私 「えーー!じゃ、どっちにしよう?」

ナル「ママの好きなほうにすればいいさ。(・∀・)
   ま、俺は病院の待ち時間が長い時に
   優雅にモンハンを楽しむけどな。
   ママはそれを指をくわえて見てるといい。」


私 「スイッチライト、今すぐ買ってくる!」





      こういうことがありまして、
      ニンテンドースイッチライト、買ってきました。


 
      スイッチライトの左の丸いボタンは順調!
      スイッチよりも高さがないから操作しやすいです。
      これで、病院でもどこでも優雅なモンハンライフが
      おくれる。やったぜ!(´▽`*)


      モンハンライズ、ものすごく楽しいです!
      翔蟲(かけりむし)の操作はオバチャンには難しいので、
      少しずつ慣れていこうと思います。
      オバチャン、がんばるぞ~! \(^o^)/






ランキングをぽちっと押していただけると嬉しいですヾ(´▽`*)

             50-osu-anime.gif





明日は入社式(3147)


     ゆめ(新婚)はわりと近所に住んでいるのですが、
     めったに会っていないんです。



・・・3月31日夜7時・・・


       ガチャガチャッ!(玄関の鍵の音)

       バタンッ!


ゆめ「明日 入社式があるから、
   バッグを取りに帰ってきたよ~!」



    (注☆ゆめは派遣先で正職員になることが決定済み)


     e3147.jpg


私 「びっくりした~。(;´Д`)
   いきなりガチャガチャバタンだもん。
   電話とかラインとかで連絡してから来てよ!」

ゆめ「今日の用件はママがいなくても問題ないんだから
   別にいいじゃん。
   私が自分の部屋で探し物するだけだもん。
   それに、ママ、どうせ暇でしょ!?


      (^▽^;) どうせ暇ですYO!


ゆめ「話してる場合じゃない!
   就活の時に使ってたバッグ、探さないと!」



     ゆめは自分の部屋(2階)に走っていき、
     しばらくの間バッグをさがしてたんですが・・・


ゆめ「なかった~。はぁ~。
    よく考えたら、就活用バッグ、捨てたかも。
    あれ、結構使っててボロボロだったから。
    仕方ないから、今から買いに行こうっと。」

私 「えっ!今から!?」(゚Д゚;)

ゆめ「紳士服の〇〇、まだ開いてるっしょ!
   ソッコーで行って、テキトーなの買ってくるよ。」

私 「そんなんだったら、私のバッグ貸すから!
   返すのはいつでもいいから、持っていきなさい。
   他にも明日の準備あるでしょ!?」

ゆめ「サンキュー♪(´▽`*)
   他の準備はもうできてるから大丈夫だよ。
   じゃ、帰りま~す。バイバイ。」



    ゆめが帰った30分後、電話がかかってきて


ゆめ「もしもし、ママ?
   私の黒いスーツの上着がないの!
   私の部屋に行って探してくれない?」


      _| ̄|○ ガクン
            準備できてねーじゃん!



私 「上だけ?下はあるの?」

ゆめ「うん。下のスカートはある。」

私 「スカートがあるなら、上着もあるはずだよ?」

ゆめ「ないから言ってるんだよ!」(# ゚Д゚)

私 「結婚して新居に洋服をいっぱい持っていくとき、
   上下セットで持って行ったはずだけどなぁ。
   ないとしたら、クリーニングに出しっぱなしとか?
   上着とパンツのセットで、クリーニングしたりした?」

ゆめ「あ~、そうかもしれないけど覚えてないなぁ。
   黒いスーツの上がなかったら、あきらめて
   紺色のしょぼいスーツで行こうと怒ってるんだよね。
   しょぼい紺色のスーツは、上下そろってるから。
   でも、黒い良いスーツのほうがいいじゃん?
   だから、今すぐソッコーで探して!

私 「はいはい、わかりました。
   ゆめも、もう一度だけ新居を探してみて!
   新居をよく探したらあると思うんだよ。

ゆめ「何度も見たから無いよ!」(イラッ)


     10分後、


ゆめ「もしもし、ママ?
   黒いスーツの上、あったわ~。
   全然気が付かなかった。はははは。」(´▽`*)


    (# ゚Д゚) まずは謝れよーーー!






        というわけで、
        ゆめに振り回されっぱなしの夜でした。

 

        ゆめは昔っから、整理整頓がへた・準備がギリギリ
        という欠点があったのですが、結婚後は大丈夫かと
        思ってたけど大丈夫じゃなかったみたいです。

        少しずつでいいから、欠点を直してくれよ。タノム ( ノД`)






ランキングをぽちっと押していただけると嬉しいですヾ(´▽`*)

             50-osu-anime.gif





      
Copyright © むっか(mukka)