fc2ブログ

むかふ~ん日記

道に迷った~~!(3155)


    ゴールデンウイークがスタートしたのですが、
    コロナの影響で スーパー以外の外出は自粛。
    二人でのんびりゲームすることにしたのです。



ナル「最近モンハンライズするときはドラクエのフレンドと
   一緒にしてたから、ママと一緒にやってなかったな。
   ママ、ちゃんと進んでるか?」

私 「あ~、そこそこ進んでるよ。」

ナル「そのセリフ・・・あまり進んでないな?(;・∀・)
   俺が手伝ってやるから、進めるぞ!」


      (^▽^;) バレたか



    ということで、二人でモンハンライズの通信で
    協力プレイしていたんですが・・・


ナル「ママ、何やってんだ!
   早くこっちに来い!
   さっきから俺だけが戦ってるじゃないか。」


ナル「待って!無理なの!道に迷って・・・」


    e3155.jpg


ナル「何ふざけたこと言ってるんだ!
   マップを見ればわかるだろっ!」

私 「火山、慣れてないんだもん。わかんないよ~。」( ノД`)

ナル「火山じゃない!溶岩洞!」

私 「あ~、ライズではそう呼ぶのか。(^▽^;)
   てか、ここ、あっちこっち引っかかる~!
   抜ける道をさがしてウロウロしてたら、
   地面から出てくる魚みたいなやつにじゃまされて、
   そいつと戦ってたらまた方向がわかんなくなるし。」

ナル「魚じゃなくて、ウロコトル!
   ・・・モンスターが移動したから手があいた。
   ママの画面、ちょっと見せろ!」

私 「はい、これ。」


     mayou300.png
        呆然とたちつくすアタクシと
        元気に走り回るシロ(おともガルク)


ナル「はぁ~~(深いタメイキ)
   こんなとこ、マップを拡大したら簡単だろ!」

私 「拡大しても迷ったの!
   拡大マップを閉じて移動し始めたら、
   わかんなくなっちゃったんだよ~!」


ナル「ちょっと俺に貸せ。(#^ω^)
   ここをこうやって行く!わかったか?」


私 「サンキュ~♪」

ナル「はぁ~~。介護は疲れたよ。


    (^▽^;) オイオイ!
         こんなんで疲れるなってばよ!






       ライズをプレイした後でナルが

       「ママはゲームに慣れたらスゴイんだけど、
        慣れるまではものすごく時間がかかるんだよな。
        賢いんだから、もう少しペースアップしてくれよ。」

          (;´Д`) それができたら苦労しねーよ!




       ゴールデンウイークはコツコツ頑張りま~す!






ランキングをぽちっと押していただけると嬉しいですヾ(´▽`*)

             50-osu-anime.gif





スポンサーサイト



静かなGW 静かな誕生日(3156)


     私の家は国道沿いにあるので、GWはいつも
     車やバイクの音ですごくうるさかったのですが、
     今年はコロナが猛威をふるっているせいで
     ものすごく静かだったのです。


・・・私の誕生日(GW中)のお昼ごろ・・・


私 「ちょっと頭が痛いから、今からここで少し寝るね。
   2時間くらいしたら起こして。」

ナル「わかった。(・∀・)
    ママが寝てるとき、ママのスマホを使ってもいいか?
    ママのウマ娘のデータを参考にしたいから。」

私 「いいよ。」


    2時間後、


ナル「2時間たったぞ、ママ!
    それから、ばーちゃんからケーキの箱が届いた。
    中身は、5種類のケーキが1個ずつだ。
    ママがまだ寝てるんなら、先に食べてていいか?」

私 「ケーキ?起きるっ!」

ナル「なんだ、すっかり元気じゃないか。」(;・∀・)

私 「すっかりとは言えないけど、まあまあよくなった。
   モンハンをやると目がまわりそうだから、
   今日はモンハンの通信プレイはお休みします。

ナル「はいはい。
   じゃ、ケーキを選んで食べよう・・・あ!(・∀・)
   今日はママの誕生日だから、
   好きなのを先に選んでいいぞ!


私 「サンキュ♪」(´▽`)


     e3156.jpg



私 「じゃ、これとこれ!
   そういえば、ナルから誕生日おめでとうって
   言われてなかったわ。言ってよ~!」

ナル「はいはい。誕生日おめでとう。」(;・∀・)

私 「そんなに、しぶしぶ言わなくても。
   もっとニコニコしながら可愛く言ってよ。」

ナル「可愛くって・・・俺、男だから無理だって。
   誕生日のお祝いなら ウマ娘も言ってたぞ。
   ほら、これ! ゴルシのメッセージを聞け!」



     gorushi03.png


私 「ぬか床、いらねー!」(^▽^;)

ナル「しばらくしたら別のパターンも聞けるから、
   このまま放置しておいたらいいぞ。」



     gorushi04.png


私 「年の数と同じ量のシャー芯・・・
   60本も使えねーよっ!


ナル「ママ、60歳か。(;・∀・)
   
本物の年寄りになったんだな。


      (;´Д`) 本物って・・・オイオイ!
           今までは偽物だったのかよ!






        そんなこんなで、親子二人でのんびり楽しく過ごしました。


        娘からは電話もメールもラインも無し。
        なんか、寂しいなぁ。
        GW中に旦那さんの実家(九州)へ4泊5日滞在するって
        言ってたから、忙しかっただろうし、疲れてるんだろうけど。



        というわけで、60歳になりました~!
        60歳・・・還暦・・・もう中年とは言えないな。
        たしかに本物の年寄りかもしれないわ。(^▽^;)






ランキングをぽちっと押していただけると嬉しいですヾ(´▽`*)

             50-osu-anime.gif





母の日(3157)


    母の日の前日、ゆめから久しぶりに電話があり、



ゆめ「もしもし?久しぶり!元気~?(´▽`)
    ずっと前に電話したとき、ママは、還暦祝いは
    高級なフレンチのレストランでお祝いするんじゃなくて
    カフェでお茶しただけでいいって言ってたけど、
    その後どう?やっぱ、カフェがいい?」

私 「うん。
   その日はゆめの旦那さんも参加するんでしょ?
   高級なとこはやたら疲れるし、
   料理が運ばれてくるとき会話が中断されて嫌だから、
   落ち着いた感じのカフェでゆっくり話したほうがいい。」

ゆめ「あ~、そうだね。
    カフェのほうが落ち着いて話せるね。
    場所と日時はいつがいいかなぁ・・・
    とりあえず、会って話そうか。
    私、明日の午後あいてるから、
    一緒にランチしたり買い物したりする?」

私 「うん♪」


     e3157.jpg


     (´▽`*) ゆめの会うの、久しぶりだな~♪
           明日は母の日だし、もしかして
           プレゼントとか もらえるのかなぁ?



・・・翌日・・・


私 「おむかえ、ありがとう~。」(ゆめの車に乗り込む)

ゆめ「うわ~!ハゲと白髪、増えたねぇ。

私 「いや、ハゲはちょっとマシになったのよ?
   白髪は ものすごく増えたけど!」

ゆめ「増えたっていうか、ほとんど白髪じゃん。
    白髪頭だから、めちゃくちゃ老けてる~!」

私 「・・・否定はしない。」

ゆめ「否定しないっていうか、できないでしょ~!はははは!」


      (;´Д`) あいかわらず、辛辣である


ゆめ「今日、どこか行きたいところある?」

私 「モスバーガー!(´▽`*)
   昔、家族3人でちょくちょく行ってたでしょ?
   最近、ずっと行ってないから行きたくて!」

ゆめ「あ~、モスかぁ。
    土日は混んでるから、パス!」

私 「え~!じゃ、どこにしようかなぁ・・・
   買い物を先にしようかなぁ?」

ゆめ「〇〇〇デンキにしよう。
    ママ、テレビを捨ててモニターだけにしようかって
    前に言ってたでしょ?
    ナル君は新しいスマホが欲しいらしいし、
    どんなのがあるか下見しようよ!
    私がいろいろ説明してあげるから!」


     というわけで、〇〇〇デンキに行き、
     モニター・スマホ・家電をソッコーで見た後、


私 「じゃ、どこかでお茶しようよ。」(´▽`*)

ゆめ「私、パス! 用事があるから!」


      Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) なんどすて?


私 「えっ?今日の午後あいてるって言ったじゃん。」

ゆめ「あのときはそうだったけど、用事ができたの!」

私 「え~~!
   還暦祝いをする予定のカフェに行って、
   ゆっくり話したかったのに~!」

ゆめ「話なら、したでしょ!?
   還暦祝いのお茶会は〇日〇時、
   当日の朝、みんなの体調がよかったら行く。
   これだけ決まればじゅうぶんだよ!

私 「はぁ~~。」(がっくり)

ゆめ「仕方ないなぁ。
   あと1件だけ連れていってあげるから!
   近くのスーパー、
制限時間は10分!
   ソッコーで動いてよ!私、忙しいんだから!
   
ママみたいな暇人とは違うんだよ!


     ( ノД`) うわーーん!
          思ってたのと違うよーー!
          誕生日おめでとうの言葉は?
          母の日のプレゼントはーー!?





        まあね、
        こんなもんじゃないかとは思ってたよ。
        ほんのちょっぴり期待してただけさ。はははは。




        〇〇〇デンキもスーパーもソッコーだったけど、
        移動の車の中ではいろいろ話せたし、
        ゆめの元気そうな顔が見れたのでよかったです。(´▽`)






ランキングをぽちっと押していただけると嬉しいですヾ(´▽`*)

             50-osu-anime.gif





母の日の翌日(3158)


     母の日の翌日、夕方6時すぎの出来事。



      ガチャ!バターン!(玄関)


ゆめ「やあ!きたよ~!」(´▽`)

私 「びっくりした~!
   来る前には電話かラインしてねって、
   いつも言ってるでしょ~が?
   それに、ドアはもう少し静かに開けてよ。」

ゆめ「メンゴメンゴ!
   昨日 母の日だったから、
   おいしいケーキ買ってきたよ~!」

私 「ありがとう~!」


    (^▽^;) 昨日会ったときは何もなかったから、
         今日になって母の日だったことを
         思い出したんだな・・・たぶん


ゆめ「ナル君は?」

私 「仕事から帰ってきてシャワーあびてるところだよ。
   ・・・ん?このケーキの箱、見たことないなぁ。」

ゆめ「私が通勤で使ってる道路沿いに、
   全国チェーンの〇〇っていうケーキ屋ができたから
   そこでケーキ買ってきたんだよ。
   4個買ってきたから、ナル君と2個ずつ食べたらいいよ。
   じゃ、帰るね。バイバイ~!


     e3158.jpg


      (;´Д`) 帰るの、はやっ!




     ゆめが帰った後、シャワーを終えたナルと
     一緒に食べることにしたんですが、


ナル「・・・・すまん。残してもいいか?(;・∀・)
    1個はなんとか食べたんだが、もう限界だ。」

私 「おなかいっぱいなの?それともおいしくなかった?」

ナル「後者だ。」(;・∀・)

私 「おいしそうに見えるけどなぁ?
   ちょっと一口もらうね・・・・あ~、うん、わかった。
   実は私も2個目はキツイなと思ってたんだよね。
   見た目はキレイでおいしそうなんだけど、
   スポンジ部分もクリームもイマイチというか
   昭和を思い出すっていうか・・・

ナル「マズイってことだな。」(・∀・)

私 「こらこら!
   マズイというほどではないよ・・・たぶん。
   私たちがふだん買ってるケーキがおいしい
   っていうことじゃないかな。」

ナル「ふむ・・・つまり、
   
俺たちの舌は肥えすぎてしまった
   
というわけだな。」(・∀・)


     (^▽^;) オイオイ!
          俺たち、美食家かよっ!






       4種類のケーキは見た目はすごくおいしそうだったので、
       期待しすぎて余計にガッカリしたのかもしれません。

       地元のおいしいケーキ屋の出来立てのケーキと、
       全国チェーンの どこかから輸送してきたケーキを
       比べたらいけないってことかな・・・たぶん。




       とりあえず、ゆめのお気持ちはおいしくいただきました。

       ゆめに今度会ったときに、
       〇〇のケーキはマズイ好きじゃないって伝えておこうっと。







ランキングをぽちっと押していただけると嬉しいですヾ(´▽`*)

             50-osu-anime.gif





コロナワクチン予約(3159)


     コロナウイルスワクチンの接種が始まった頃の出来事。

     ばーちゃん(私の母)から電話がかかってきて・・・



ばー「もしもし?今、暇かい?
   ちょっとお願いがあるんだけど。」

私 「うん、いいよ。何?」

ばー「コロナのワクチン、スマホで予約をしなきゃいけないの。
   私のところに書類がきてて、そう書いてあって・・・
   私はスマホ持ってないから、アンタ、やってくれない?」


     e3159.jpg



私 「いいけど。モンコ、スマホ持ってるでしょ?
   同居してるモンコにやってもらったほうがいいよ?
   変更とかキャンセルとかする場合もあるだろうし。」

ばー「それが・・・ダメなのよ。」

私 「モンコ、旅行にでも行ってるの?」

ばー「家にいるわよ。
   実は、モンコにやってもらおうとしたんだけど、
   モンコのスマホではできないって言うの。
   アンタのスマホならできるでしょ?


      (;´・ω・) えっ!?


私 「どのスマホでもおんなじだよ?」

ばー「でも、モンコはできないって言うんだよ。」

私 「できない?回線が混んでるってこと?
   それなら何度もやってたらできるはずだよ?」

ばー「そうじゃないのよ。機械の問題なの。」


     (;´Д`) 機械の問題?


私 「コロナワクチンの予約の手続きは、
   誰でもできるように簡単なはずだけど、
   どういうところができないの?」

ばー「・・・モンコに電話かわるわね。」

モンコ「もしもし?
   パスワードの設定ができなくて、
   ワクチンの予約が取れないの!
   だから、おねえさんがやってちょうだい!」
(イライラ)

私 「パスワードのページまで行ってるんなら、
   もう少しでできるところだよ?
   落ち着いて何度もやったらできるんじゃない?」

モンコ「何度も何度もやったけど、
   パスワードがOKにならないの!」
(#^ω^)


私 「OKにならない???
   ・・・パスワードは、銀行のキャッシュカードみたいに
   数字4つだけじゃだめだよ?
   英文字と数字を組み合わせて8文字以上とか
   指定されてると思うから、そのページをよ~く見て!
   生年月日の数字4ケタを入れたらハジかれるかも
   しれないから、関係ない数字にしたほうがいいよ。」

モンコ「ちゃんと読んで、やったわよ!
   でも、アットマークが入らないの!」



      Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) アットマーク?
   

私 「いや、アットマークは無理だよ。
   英記号じゃなくて 英文字、つまり、AからZ・・・」

モンコ「アタシ、難しいの、無理!
   結局、やってくれるの?
   やってくれないの?どっち?」(# ゚Д゚)


私 「いや、難しくないから。(^▽^;)
   ゆっくり説明するから、落ち着いて聞いて!
   同居してる人が予約とるほうがいいし、
   スマホは使いこなせるようになったほうが・・・」

モンコ「やってくれないのね!最低!」(# ゚Д゚)


      
ガチャン!(電話ブチ切り)


      (# ゚Д゚) 最低はお前やーーー!





      モンコが頭に血が上っているようなので、放置。



      翌日に、ばーちゃんに電話してみると

      「モンコは怒り狂ってて話にならないから、
       結局、デイケアの人にやってもらったの。
       あっという間にできて、モンコ、苦笑いしてたわ。
       モンコは機械が苦手だしデリケートなんだから、
       あんまり怒らせないようにしてちょうだい!


         (;´Д`) えっ!?私が悪いの?




      色白で可愛くて愛想がいい少女(昔のモンコ)を
      ろくに叱らずに甘やかした結果がコレである。
      叱らない子育て・・・マジ、アカンで!!



      コロナウイルスの予約は電話ではできない
      (回線がパンク状態なのでつながらない)ので、
      全国各地でこのようなトラブルが起こってるのかも。
      ・・・いや、こんなヤツ、滅多にいないか(^▽^;)







ランキングをぽちっと押していただけると嬉しいですヾ(´▽`*)

             50-osu-anime.gif





びしょ濡れ(3160)


    大雨が降っていて風も強くて雷も鳴っているとき、
    仕事を終えたナルがバイクに乗って帰ってきたんです。


ナル「ただいま~!
   雨がものすごくて、靴も靴下も
   何もかもびしょ濡れになった~!」



     e3160.jpg


      (;´Д`) レインコートから雨水が
          川のように流れ落ちてる


私 「今、雨がひどいし、雷もなってるでしょ!?
   バイクに乗って帰るの、あぶないってば。
   お前は雨宿りという言葉を知らんのか?」


ナル「雨宿り?」(;・∀・)

私 「えっ!マジで知らない?」

ナル「いや、知ってるってば!
   でも、雨宿りに最適なところなんてないし。」

私 「コンビニとかあるじゃん!」

ナル「びしょ濡れのレインコートを着て
   コンビニの中に入るのは悪いだろ!」

私 「中じゃなくて、外だよ!
   コンビニの屋根、でっぱってるでしょ?
   そこでしばらく待機すればいいじゃん。」

ナル「え~!なんか嫌だ。カッコ悪い。」(;・∀・)


      (;´Д`) オイオイ!


私 「そもそも、ナルの仕事が終わったとき、
   既に大雨だったでしょ?
   事務所で少しだけ待機させてもらえばよかったじゃん。」

ナル「事務所はあと30分くらいで閉まるところだったし、
   迷惑かけたらいけないだろ?」

私 「30分は待機できたってことじゃん!」

ナル「30分も事務所にいたくないよ。」


     (゚Д゚;) なんどすて!?


私 「仕事場でなんかトラブルでも?
   問題行動の多い人にからまれた?」


ナル「違う違う!
   今日はルーンファクトリー5の発売日だろ!
   一刻も早くプレイしたくて帰ってきたんだよ!
   ママ、〇〇〇デンキに取りに行ってくれたか?
   まさか、雨がひどくて行ってないなんてこと・・・」


私 「少し前に行ってきました。(^▽^;)
   私のぶんとナルのぶん、2本購入済みです。
   ちなみに、私もまだプレイしてません。」


ナル「ご苦労♪(・∀・)
   じゃ、シャワーを浴びてくる!」


私 「えっ?すぐに始めないの?」

ナル「ふっ。ママはまだまだ素人だな。
   最近のゲームは、すぐにアプデが入る。
   しかも、最初のアプデは時間が長い。
   アプデをぼんやり待つのは時間の無駄。
   だからこそ、シャワーを浴びてくるんだ。」


      (^▽^;) 素人でスンマセン!






       この後、ナルはルンファクをやりまくってました。

       ナルがルンファクをやっている間、
       私はナルのウマ娘の育成をガンガンやって、
       ナルが寝静まった頃、ルンファクを始めました~。







ランキングをぽちっと押していただけると嬉しいですヾ(´▽`*)

             50-osu-anime.gif





ルンファク5ができない(3161)


     ルンファク5が発売された翌日の出来事。



ナル「ただいま~!(・∀・)
    ママ、ルンファク5、どのくらい進んだ?」

私 「まだチュートリアル。」

ナル「えーー!何やってんだよ!
   ルンファク5、あんなに楽しみにしてたんだから、
   サクサク進めたらいいじゃないか。」

私 「・・・ルンファク5をやってると、
   頭がぐにゃあってなるんだよ。」


ナル「ぐにゃあ・・・とは?」(;・∀・)


     e3161.jpg



私 「3D酔いがひどくて気持ち悪くなるの。
   あ!ぐにゃあは、カイジのぐにゃあだよ。」

ナル「あ~、カイジのぐにゃあか。知ってる。
   てか、ルンファク5に酔う要素あったっけ?」

私 「あるよ、ある!
   畑の作業中に気持ち悪くなった!
   それに、家の中の移動中もひどい!」

ナル「そんな簡単なところで3D酔いする意味が
    ぜんぜんわからないんだが。」(;・∀・)

私 「畑がナナメになってて、自分が移動するたびに
   視点がぐらぐら切り替わるじゃん!
   家の中の移動の時、自分がほんの少し動いただけで
   柱がにゅるっと近付いてくるっていう感じ、わかんない?
   自然な移動を演出しようとして、かえって不自然になってて、
   3D酔いしやすい自分には地獄なんだよ。」

ナル「地獄って言うか、ただの老化では?」


       (^▽^;) コラコラ!


私 「まあ、そうかもしれない。
   ルンファク5、ゆめにあげようかなぁ。」

ナル「いや、それはもったいないだろ。
   ママ、あんなに楽しみにしてたんだし、
   毎日ほんの少しずつ進めたらいいじゃないか。
   もうちょっとだけ頑張ってみろよ!」

私 「そうするか。10分が限界だけど。
   どうしても無理なら、ゆめにあげることにする。(´;ω;`)
   ・・・ルンファク5に 3D要素なんていらなかったのになぁ。
   前のシステムがすごくよかったんだし、
   キャラ、ストーリー、マップを変えて
   ボリュームたっぷりにしただけで
   ルンファクファンのみんなは満足したと思うのになぁ。」

ナル「3D化は時代の流れだから仕方ないだろう。
   最近のゲームは全部3Dになってるし!

私 「オクトパストラベラーは、2Dじゃん!
   ボリュームあったし、好評だったじゃん!
   ルンファク5も、ああいうのがよかったー!」

ナル「あきらめろって!(;・∀・)
   ストレス解消に、ウマ娘でもしなよ!」

私 「ウマ娘のスタミナ、たまってない。(´;ω;`)
   スタミナ回復薬ももうほとんどないもん。」

ナル「じゃ、俺のスマホを貸す!(・∀・)
   俺のチーム、まだAクラスになってないから
   ウマ娘たちをガンガン育成してくれ!
   スタミナ回復薬はたっぷりあるから、
   遠慮せずに好きなだけ使っていいぞ!
   俺はルンファク5に専念するから、ヨロシク♪


       ( ノД`) ちっくしょーーー!
           私もルンファク思いっきりやりたい!





        くやしさをかみしめながら、ウマ娘を頑張る私でした。


        3D酔いがひどい還暦ゲーマーの私ですが、
        モンハンライズは なんとかできるのであります。
        モンハンライズの集会場の中を移動したら
        あっという間に3D酔いして目がまわるんだけど、
        クエスト中の自然の風景なら移動も平気!
         (それでも1時間が限界だけど)
        自然って偉大だねぇ。緑、最高!(´▽`)


        ルンファク6は、2Dに戻ってほしいなぁ・・・無理か。






ランキングをぽちっと押していただけると嬉しいですヾ(´▽`*)

             50-osu-anime.gif





シフト間違い(3162)


    ナルの仕事はシフト制。
    用事があって休みたい日は25日までに申請し、
    全員の申請をスタッフが見て調整してシフトを組み、
    月末に翌月のシフト表を配ってくれるのです。



私 「ナル、来月のシフト表、もらってきた?
   壁掛けカレンダーに予定を書いておきたいんだけど。」

ナル「ああ、今日もらってきた。はい、これ!」

私 「サンキュー!じゃ、書いておくね。」


    ナルはにこにこしながらルンファク5を開始。
    私はシフトを書き写していたんですが・・・


私 「あーーーー!まちがってるー!」


     e3162.jpg


ナル「なんだ?いきなり大声だして。」(;・∀・)

私 「シフトだよ!
   大学病院に行くから休まなきゃいけない日に、
   シフトに入ってる!なんで!?」


ナル「おかしいな。そんなはずは・・・(;・∀・)
    あれっ?23日、休みになってないな。」

私 「困るよ!スタッフさん、間違ってる!
   変更してもらわないと!」


ナル「・・・・間違ったのは俺だ、たぶん。
    6月は公休は2日取れるから、
    2日とも土曜日にしようと思った記憶がある。」


     (゚Д゚;) はぁ?たぶん?
         絶対にお前だーーーー!



私 「病院に行く日、忘れてたの?」

ナル「忘れたわけではない。
   23日水曜日ではなく、
   26日土曜日が病院かと勘違いしてたんだ。」

私 「いやいやいやいや!
   大学病院は土曜日はお休みでしょ!
   それに、私達いつも水曜に行ってるでしょ!
   なんでそんな勘違いしたの?

ナル「俺のスケジュール手帳の6月26日の欄に
   大学病院って書いてあったんだ。
   どうやら、俺、ミスったらしい。」


      (;´Д`) なんで、そんなミス


ナル「でも、俺、ママにラインで聞いたよな?
   6月は公休が2日取れるけど、
   病院の26日といつにしようって。
   『土曜日にしたら』って返事があったぞ。」

私 「たしかに、そういうやりとりはあったけど、
   ナルは26日なんて書いてなかったよ!

ナル「本当か?」

私 「そんなに言うなら、ラインを見てみよう!
   ライン上の発言が証拠だから・・・・・
   あれっ?ナル、26日って書いてる。
」Σ(゚д゚lll)


ナル「どうやら ママも愚かなミスを
   おかしてしまったようだな。」

     ( ノД`) うわーーーん!
            くやしいですっ!




         ナルが病院の予定日(23日)を間違えるはずないという
         思い込みで、26という数字に全く気が付かなかった・・・
         思い込みとは、おそろしいものですなぁ。



         ナルが、シフト表の変更をお願いするのはスタッフに
         迷惑をかけるから嫌だというので、大学病院の予約を
         本来の予定より2週間後(7月)にすることにしました。


         皆様も、愚かなミス イージーミスにお気を付けください。






ランキングをぽちっと押していただけると嬉しいですヾ(´▽`*)

             50-osu-anime.gif





Copyright © むっか(mukka)