fc2ブログ

むかふ~ん日記

ナルのワクチン予約(3186)


     8月末の日曜日から、ナル(25歳)もやっと
     コロナワクチンの予約が可能になったのですが、
     9月の仕事のシフト表ができてなかったので、
     予約をしていなかったのです。



・・・8月31日・・・


ナル「ただいま~。9月シフト表、もらったぞ。
   それから、ママに頼まれた野菜とかパンとか、
   仕事帰りにスーパーに行って買ってきた。」

私 「買い物、サンキュー!
   じゃ、ナルのワクチンの予約は私がやっておくね。
   ナルが都合が良い日で予約できる病院をさがすの、
   パソコンじゃないと難しいから。」

ナル「ああ、頼む。」(・∀・)

私 「・・・・あれっ?どこも空いてないや。
   少し遠くの病院でもいい?」

ナル「ああ。どこでもいいぞ。」(・∀・)

私 「じゃ、ここにしようっと。
   ナルの予約ナンバーを入力して・・・完了・・・
   あれっ!予約不可になった。
   今の間に予約が埋まっちゃったみたい・・・
   じゃ、別の病院をさがして・・・・」


    タッチの差で予約がとれないこと、4回。
    5回目でやっと予約が取れたのです。


私 「ナルのコロナワクチンの予約、やっと取れたよ!
   ワクチン接種日を書いたメモ、わたしておくね。
   1回目が9月〇〇日の夕方5時、
   2回目は3週間後の10月〇日の夕方5時。
   どちらも同じ病院、送迎は私がやってあげるから。」


    e3186.jpg


ナル「サンキュー♪」(・∀・)


     ゲームに夢中でメモをろくに見ないナル。


私 「おいおい!ちゃんと見なきゃダメでしょ!
   会社のスタッフさんに
   『ワクチンの予約が取れたら教えてください』
   って言われてるんでしょ?
   ちゃんと説明できるの?」

ナル「できるってば!(;・∀・)
   このメモを見せて説明すればいいんだろ?
   日付と時間、ちゃんと書いてあるな。よしっ!


      (;´Д`A ```ほんとに大丈夫かいな?


・・・翌日・・・


ナル「ただいま~。ママ、聞きたいことがあるんだけど。」

私 「なに?」

ナル「今日、このメモに書いてあること、
   スタッフさんにうまく説明できなかったんだ。
   日付、ふたつ書いてるのは何だ?
   ひとつは俺で、ひとつはママか?


     (゚Д゚;) はぁ?



私 「なんで私やねん!」

ナル「あれっ?メモの説明したとき、
   ママがなんかするって言ってなかったっけ?
   それに、ママはワクチン2回目まだだろ?」


私 「とうに受けたわ!
   2回目のワクチンの後、熱もでたわ!
   ナル、看病してくれたじゃんよ!」


ナル「あ~、すっかり忘れてた。」(;・∀・)

私 「もーー!こんな大事なこと、
   なんで忘れちゃうんだよ!」

ナル「すまんすまん。
   大事なことだと思ってなかったんだ。」


      ( ノД`) うわーーん!
           大事だって思ってくれよ!




       翌日、ナルはスタッフにちゃんと説明できました。

       ナルの会社(A型事業所)のスタッフは
       そういうことに慣れているので、
       『はい、わかりました』と優しく言ってくれたそうです。

       発達障害とはなんぎなもんやの~。まったく!(^▽^;)






ランキングをぽちっと押していただけると嬉しいですヾ(´▽`*)

             50-osu-anime.gif





スポンサーサイト



久々のあつ森(3187)


     久しぶりにニンテンドー『あつまれ どうぶつの森』を
     プレイしたときの出来事。


私 「うわっ!あっぶね~!
   ジュンの引っ越し、あやうく
   オッケーしちゃうところだったわ。」



     e3187.jpg


ナル「ジュン?いなくなってもいいだろ。
   ママの押しはジャックだろ?」

私 「はぁ?(;゚Д゚) ナニ言ってんの!
   ジュンはいまだに どうぶつの森のトップスター!
   絶対に手放すわけにはいかないんだよ!」

ナル「ジュンって昔のキャラなのに、まだトップなのか?
   ジャックがトップかと思ってた。」(;・∀・)

私 「私もそう思ってたけど、ジュンの人気は根強くて
   ジャックは押され気味なんだよ。
   ジャックはネコ族でしょ?
   ネコ属は可愛い・かっこいいキャラが多いから、
   人気が分散しやすいんじゃないかなぁ。」

     atumorijun.jpg atumori-j.jpg
        ジュン           ジャック



ナル「なるほどな。(・∀・)
   ちゃちゃまるはもう人気ないのか?」

私 「ちゃちゃまる、今も大人気だよ!
   ジュン、ジャック、ちゃちゃまるは私の島に
   永住させるつもり♪(´▽`*)
   よし、終了っと・・・ナルのスイッチ、貸して!
   ナルのあつ森、ずっとやってないでしょ?
   私が代わりにやっておいてあげる!」

ナル「別にやってもらわなくてもいいんだが。(;・∀・)
    まあ、いいか。はい、俺のスイッチ!」

私 「サンキュー♪(´▽`)
   ナルの島の住人も引っ越しフラグ立ってるかもよ。
   可愛い・かっこいいキャラだったらどうする?
   ぶさいくなキャラはなかなか引っ越ししないくせに、
   可愛い・かっこいいのは引っ越ししたがるんだよね。」

ナル「別に引っ越してもいいよ。
   あつ森に興味なくなったし。


      (;´・ω・) さみしいこと言うなよ
   

私 「(ナルの島をプレイ)・・・あ~、やっぱり!
   ナルの島のジャック、引っ越ししたいって。
   じゃ、オッケーしていいよね?」


ナル「ちょっと、待て!
   やっぱ、ジャックは引き留める!
   ブサイクなのだけ追い出してくれ!」


     (^▽^;) 興味ないんじゃなかったんかい!




       ナルの島、可愛い・かっこいい・しぶいキャラだけに
       したかったけど、あと一歩ってところなのです。



       よっしゃーー!
       私がナルの島のぶさいくキャラを追い出して
       ナルの島オールスターズを完成してやるぞーー!

       ナルのスイッチは時間操作は絶対にしないので、
       引っ越しチャンスは滅多にこないけど頑張りま~す。
       いつになるかわかんないけど、離島ガチャ、楽しみだなぁ(´▽`*)






ランキングをぽちっと押していただけると嬉しいですヾ(´▽`*)

             50-osu-anime.gif





ナル、ワクチン1回目(3188)


    ナルがコロナワクチン1回目を接種する日、
    仕事から帰ってくるのが少し遅かったのです。


ナル「ただいま~。(;・∀・)
   道がすごく混んでて帰るのが遅くなってゴメン。
   すぐに体温を測ったほうがいいか?」

私 「体温はあと!ソッコーでシャワーあびて!」

ナル「時間があまりないんだから、シャワーは
   夜でもいいんじゃないか?」

私 「ワクチンを受けた日はお風呂は無しなの!
   シャワーはいいかもしれないけど。
   でも、今、仕事帰りで汗だくでしょ!?
   今すぐシャワーしたほうがいいよ。」

ナル「わかった。」


     ナルはソッコーでシャワーをあび、


ナル「よし!次は体温だな。」(;・∀・)

私 「まだ駄目!体がほっかほかじゃん!
   空腹なのはよくないから、おやつを少し食べて
   水分をとりなさい。その後で体温ね。
   あっ、そうそう!病院でワクチン接種した後、
   病院の近くにある市役所の支所にも行くから、
   マイナンバーカードを持っていってね。
   ナルのマイナンバーカードの電子証明書、
   更新手続きしなくちゃいけないから。」

ナル「今日はスケジュールがいっぱいだな。」(◎_◎;)
   

     (^▽^;) いや、それほどじゃないだろ



    ドタバタとしたくして月極駐車場へ。



私 「じゃ、出発するよ。忘れ物はない?」

ナル「ない♪」(・∀・)

私 「・・・マイナンバーカード、持ってる?」

ナル「ひぃっ!忘れた!」(゚Д゚;)


    (;´Д`) やっぱり!
         いい返事の時ほどアヤシイんだよなぁ


    マイナンバーカードを自宅に取りに戻り、
    車に乗り込み、再び出発。


ナル「ふぅ~。(;・∀・) なんとか間に合ったな。
   ここ、でかい病院だから混んでるな。
   受付はどこだ?どこにいくべきなんだ?」

私 「ワクチン受付って大きい張り紙あるし、
   案内係の人もいっぱい立ってるじゃん。
   ・・・ワクチン受付、一人で行けるよね?」

ナル「も、もちろん。」(;・∀・)動揺


    ナルがワクチンのクーポンと問診票を提出。


受付「保険証をお願いします。」

ナル「は、はい。」(;・∀・)


     e3188.jpg


ナル「あ!」Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)

    保険証・診察券がいっぱい入ったケースから
    保険証を取り出そうとして、
    バサバサーッと全てを落とすナル。


案内係A「大丈夫ですか?」

案内係B「私たちが拾いますから、そのままで!」

案内係C「診察券、ふいておきますね。」

      ソッコーで全てを拾い、一枚ずつ
      ていねいに消毒して、ナルに返却。


      ( ノД`) お忙しい中、申し訳ありません



・・・ワクチン接種し、20分後・・・


看護師「ナルさん、20分立ちました。お疲れ様でした。
     もう帰宅してもだいじょうぶですよ。」

ナル「ありがとうございました。」



私 「無事に終わってよかったね。
   診察券をバサバサ落として、はわわって
   したときは、どうなることかと思ったよ。」

ナル「失礼な。はわわなんて言ってない。」

私 「言ってはないけど、そういう顔と
   リアクションしてた!」

ナル「そういう顔もリアクションもしてない!
   ・・・おっと、あまり興奮させないでくれよ。
   ワクチン接種後の体によくない。」


私 「注射した部分、痛くなってきたの?」

ナル「ほんの少し痛くなってきた。
   これが
体に毒を入れるということか。」


     (# ゚Д゚) 毒じゃねーよ!
          ワクチンだYO!





        そんなこんなで、ワクチン1回目終了しました。


        夜になってからも
        「はぁ~。腕、少し痛いなぁ」と
        ブツブツ言ってましたが、元気そうでした。


        1回目でこんなに動揺したり文句いうなら、
        2回目(3週間後)は大変だろうなぁ。(^▽^;)







ランキングをぽちっと押していただけると嬉しいですヾ(´▽`*)

             50-osu-anime.gif





聴力検査(3189)


    私は数年前から耳鳴り・めまいがして、
    月に一度、耳鼻科に通っているのです。



医師「こんにちは。1ヶ月ぶりですね。
   最近、耳鳴りとめまいはどうですか?」

私 「今はめまいはなくて調子いいです。
   でも、耳鳴りがひどくなってます。
   今までは左のほうの耳鳴りだけだったんですが、
   右のほうからも耳鳴りがするんです。
   そのせいで、物音が聞き取りにくいです。」

医師「そうですか・・・(カルテを見ながら)
   前回の聴力検査は1年前くらいですね。
   今日、お時間があるなら、聴力検査されますか?」

私 「はい。おねがいします。」


     e3189.jpg



   検査室に行き、ヘッドホンして聴力検査スタート。


      (´▽`*) このごつくて黒いヘッドホン、
           無茶苦茶なつかしいわぁ。
           昭和時代はこんなんばっかだった。



・・・検査後・・・


医師「検査の結果がでました。
   1年前と比べて、あまり変わってないですね。
   ほんの少し悪くなってかなという感じですね。」

私 「そうですか?
   以前よりかなり悪くなってると思ったんですが。」

医師「人との会話に支障あるくらいですか?」

私 「人の話は聞こえます。問題ないです。
   小さな物音とかが聞こえにくくなったんです。」

医師「う~ん、小さな物音は仕方ないかなぁ。
   加齢の影響で聞き取りにくくなるんですよね。」

私 「あ~、私、60過ぎだから仕方ないですかね。
   標準よりも、耳が悪くなったのは残念だけど。」

医師「むっかさんは標準よりかなり上ですよ?」


     Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) えっ!マジ?


私 「でも、前より聞こえにくくなったんですけど。
   雨が降り始めた音に気付くのが遅くなったり、
   紙みたいな軽い物が落ちた音や虫の羽音に
   気付きにくくなったんです。」

医師「60歳の人はみんな、
   そういう小さな音に気付かないんですよ。」


      (;´Д`) そうやったんか


医師「・・・本日のお薬なんですが、
   耳鳴りはあるけど聴力はしっかりあるので、
   今までと同じメチコバール(ビタミン剤)です。」


      (;´・ω・) いつもと同じかぁ。
            でも苦い漢方薬だされても
            飲む気ないから、ま、いっか♪






       どうやら私は今まで耳がよかったけど、
       少しずつ標準に近付いていってるようです。


       帰宅後、ナルにこのことを話したら、

       「今でも俺より先に雨音に気が付くんだから、
        俺よりママのほうが耳がいいだろ!」(・∀・)


       息子よ、
       それは前がぼ~っと・・・いや、なんでもない。


       これからも耳鳴りと戦いつつ、がんばります!








ランキングをぽちっと押していただけると嬉しいですヾ(´▽`*)

             50-osu-anime.gif





ガチャ、引けば?(3190)


    私とナルはあいかわらずウマ娘に夢中・・・
    と言いたいところなんですが、私は飽き気味。
    理由は、欲しい物のためにジュエルを貯める→
    ガチャ引かない→キャラが全く変わらない→
    変化がないから飽きてきたのです。



・・・ウマ娘・新キャラ実装日・・・


ナル「ただいま~!(・∀・)
   さ~て、ウマ娘のガチャ引くか。ママ、見る?」

私 「みたいみたい!」(´▽`)

ナル「あっ!アグネスデジタル、引けたーー♪
   最初の10連で出るとは、上出来だな。」

私 「いいなぁ。うらやましいなぁ。」

ナル「ママも我慢しないでガチャ引けばいいのに。」


     e3190.jpg


      (#^ω^) くそっ!ガマンガマン!


ナル「ママ、ジュエルず~っと貯めてるんだっけ?
   今、どのくらいたまったんだ?」

私 「48000くらいだよ。」

ナル「48000?(; ・`д・´)
   無課金なのに、よくそんなに貯めたな。
   少しくらい使ってもいいんじゃないか?

私 「ダメダメ!今は我慢の時なのじゃよ。
   キタサンブラック(サポートカード)の
   再ピックアップまでずっと貯めておくの。
   今は2凸だから、あと2枚なんだよ!」

ナル「そんなに貯めなくても2枚くらい引けるだろ?」

私 「私の運の悪さ、なめんな!(#^ω^)
   キタサン以外のカードがすり抜けるシーンが
   リアルに想像できるんだよ。
   2天井・・・ジュエル60000まで貯める。
   そうすれば、キタサンは絶対に手に入る。
   だから今は絶対に使ってはいけないの!」

ナル「我慢しすぎは精神衛生的によくないから、
   少しくらいガチャ引けばいいのに。」(;・∀・)


     (;´Д`) ナルは運がいいから、
          この気持ちがわかんねーんだよ!



・・・その夜・・・


ナル「ママ!ママ!たいへんだ!
    ウマ娘のyoutube生放送ですごい発表があった!
    サポートカードの凸素材、始まるぞ!
    SSRとSRの凸素材、それぞれ1枚配布だ!」

私 「マジ?」(;゚Д゚)

ナル「マジだ!これ、見ろ!
   これでママも久しぶりにガチャできるぞ!」

私 「ま、まじだ!ヤバイ!(;゚Д゚)
   これでキタサン3凸できる!
   つ~ことは、ジュエル30000(1天井)残して、
   あとは全部ガチャできるーー♪

ナル「よかったな。さあ、引け!」

私 「じゃ、キャラのガチャを引くね。
  アグネスデジタル、欲しかったんだよ~♪
  さ~て、最初の10連は・・・・なし!
  次の10連は・・・・・・なし!
  次の10連は・・・・・・・なし!
  ツライけど、まだまだ引くぞ~!

ナル「ちょっ!待て!(;・∀・)
   今日はやめたほうがいいんじゃないか?」

私 「なに弱気になってるの!
   まだまだジュエルはあるってばよ!」

ナル「いや、今日のママには無理だ!
   
ママの運気は死んでいる!


    ( ノД`) ちっくしょーー!



       まあ、私もそんな気はしてたんだけどね。



       ナルのおかげでガチャ続行を踏みとどまり、
       翌日、ガチャをたくさんやって、☆3キャラを3体
       (アグネスデジタル、水着マルゼン、ゴールドシチー)
         ゲットすることができました。

       う~ん、ガチャって本当に楽しいですね。
       (引きがよかったときだけ楽しいんだけど)



       ウマ娘、まだまだ頑張っていこうと思います(´▽`*)







ランキングをぽちっと押していただけると嬉しいですヾ(´▽`*)

             50-osu-anime.gif





還暦祝いランチ(3191)


     私の還暦(60歳)祝いということで
     おしゃれなイタリアンレストランをゆめが予約し、
     ゆめの車に乗って 3人で出かけたんです。

     (還暦になったのは5月ですが、コロナの影響で
      延期&延期で9月にすることになったのです)



ゆめ「はい、着いたよ~!」(´▽`)

私 「着いたの?レストラン・・・どこ?」

ゆめ「予約したレストランは駐車場がないから、
    近くにある100円パーキングに停めたの!
    レストランの予約時間まで15分くらいあるから、
    このへんをのんびり散策しよう!


     e3191.jpg


      (;´Д`) 歩くのしんどいなぁ。
           今日のお出かけが楽しみすぎて、
           昨日あまり眠れなかったんだよね


ゆめ「なに?不服そうな顔して!(イラッ)
    散策するのが嫌だったら、
    車の中で待機しててもいいよ。
    ナル君はどうする?散策?待機?」

ナル「俺は散策したい♪」(・∀・)

私 「私も行く。行かせてください!」(^▽^;)


    というわけで、しばしの間、散策することに。


私 「ゆめと会うの、超久しぶりだねぇ。」

ゆめ「そうだっけ?」

私 「そうだよ。(;´Д`)
   仕事と家事で忙しいのはわかるけど、
   少しはうちに顔を出してよ。車で10分なんだし。
   そういえば・・・アレ、お盆に旦那さんの実家に
   行った時に、ご両親にわたしてくれた?
   ナルがゆめの結婚式を撮った写真のうち、
   いいのを選んで編集して作ったミニアルバム。


ゆめ「わたした! しつこい!
   その話、前にもしたでしょ!」(# ゚Д゚)



      (;゚Д゚) はぁ?


私 「してないよ!?
   私と前に会ったのは、お盆。
   ゆめがお盆に旦那さんの故郷に行った帰りに、
   お土産をうちに届けてくれた時の1分!
   そのとき、ろくに話もできなかったじゃん。
   その前に会ったのは、6月にカフェで!
   私がゆめにミニアルバムを渡したときだよ?
   話すタイミングなんてないよ?

ゆめ「あれっ?そうだったっけ?
   私、ママ達にそんなに会ってなかった?」


私 「そうだよ!ね、ナル?」

ナル「俺は何一つ覚えちゃいない。」


      ( ノД`) うわーーん!
          覚えておいてよー!





     レストランでおいしい料理とデザートを食べ、
     還暦祝いということでゆめがおごってくれて、
     すごく嬉しい楽しい一日でした。


     ゆめ、謝らなかったから納得いかないけど、
     レストランの予約も支払いもゆめだったから、
     ま、いっか。許してやろう (^▽^;)


     ゆめに次に会えるのはずっと先かなぁ・・・
     こどもが結婚して独立するのって寂しいなぁ。








ランキングをぽちっと押していただけると嬉しいですヾ(´▽`*)

             50-osu-anime.gif





Copyright © むっか(mukka)