必要な資格(3222)
ナルが とある会社(A型事業所・いろんなところに
派遣されて4時間労働・週1休み・印刷や清掃など)で
働き始めて、2年10ヶ月たつのです。
ナル「ただいま~!(・∀・)
ママ、ちょっとこれ見てくれないか?」
私 「なになに?」
ナル「就職情報が書いてある紙。
今日、会社の人が
『こんなのあるんですが、受けてみませんか?』
って渡してくれたんだ。
俺はよくわからないからママが決めてくれ!」

(;´Д`A ``` 相談してくれるのは嬉しいけど、
他力本願すぎちゃう?
少しは自分で考えろよ
私 「う~ん・・・一日6時間勤務、休みは土日祭日か。
いいんじゃないの?」
ナル「軽いなぁ。もっと真剣に考えてくれよ。」(;・∀・)
私 「就業する会社は今の事務所の関連会社か・・・
障碍者雇用の実績もいっぱいある・・・
場所は今の会社から近い、わかりやすい場所・・・
うん、問題ないんじゃないの?」
ナル「いや、問題あるんじゃないか?
業務内容、ちゃんと見てくれよ!」
私 「業務内容は、封入・文字起こし・データ集計。
ナル、ぜんぶできるっしょ!?」
ナル「えっ!?(;´・ω・)
文字起こしとか全く自信がないんだが。
パソコンなんてずっとさわってないし。」
私 「ナル、ドラクエ10オンラインで、キーボード使ってるじゃん。
カタカタ カッターンって、うるさい音をたてて
高速でチャットしてるんだから大丈夫っしょ!」
ナル「いや、あれはパソコンじゃないし!
パソコン用のキーボードってだけだし!」(;・∀・)
私 「文字起こしって音声を聞いてタイピングすることでしょ?
タイピングがまあまあ早くできたらいいんじゃないの?」
ナル「そ、それはそうかもしれないけど。(;・∀・)
データ集計っていうのも、俺、できるのか不安だし。」
私 「なに?ナル、この話、ノリ気じゃないの?」
ナル「そういうわけじゃないんだ。
今より働く時間は増えるけど、
週休二日になるのはすごく嬉しいし・・・
だが、俺、パソコンを使うってできるのかなぁ。」
私 「できるっしょ!?
ナル、ワードとアクセルの資格を取ってるんだから。」
ナル「そのときの記憶、俺、残ってるかなぁ。
専門学校卒業してからパソコンさわってなくて
スマホばかり使ってて失敗したな・・・はぁ~。」
私 「何でそんなに不安なのか理解できないなぁ。
この紙に、必要な資格・なしって書いてあるんだから
そんなに難しいことはしないと思うんだけど。」
ナル「必要な資格・なし?」(; ・`д・´)
私 「ほら、ここ、見てみ! 書いてあるっしょ!」
ナル「あっ!ほんとだ。(・∀・)ニコニコ
やはり、ママはすごいな。
ママに相談して正解だったよ♪」
( ̄▽ ̄;) 褒められても嬉しくない・・・
人に頼る前に自分自身でこの紙を
隅から隅まで読めよーーー!
というわけで、
ナルは久々に就職活動をすることになりました。
受けるのは、今のA型事業所)の関連会社なので、
いろいろ教えてくれたり指導してくれるらしいです。
就職面接は月末。
もし受かったら働き始めるのは4月。
ナルは既に緊張ぎみでプルプルしてます。
受かるといいなぁ。がんばれ、ナル!(´▽`)
ランキングをぽちっと押していただけると嬉しいですヾ(´▽`*)


スポンサーサイト