fc2ブログ

むかふ~ん日記

スーツで初出勤(3236)


   4月1日の朝の出来事。

   私が朝食のフレンチトーストを作っていると



ナル「おはよう。」(;・∀・)

私 「おはよう。
   ナル、緊張した顔してるけど大丈夫?
   今日から新しい会社だと思うと緊張して
   よく眠れなかったんじゃないの?」

ナル「そ、そんあことはにゃい。ちゃんと眠れたさ。」


     (;´Д`) ヤバイ
          この男、緊張してカミカミである


ナル「スーツを着るのは少し早いな。
   カバンと持ち物のチェックをしておくか・・・
   カバンの中に上履きを入れていたけど、
   水筒(ミニタイプ)を入れるのに邪魔だな。
   靴の袋は別にしたほうがいいか・・・
   しかし、ちょうどいい袋があるものだろうか・・・」

私 「あるよっ!(#^ω^)
   もったいつけた言い方しなくていいから!
   何かいい袋ない?って素直に言いなさい。
   今、ちょうどいい袋、さがすから!」」


    上履きのピッタリサイズの紙袋を見つけて
    ナルに手渡し、


私 「はい。この紙袋に上履きを入れて、
   持っていくカバンの横に置いておきなさいよ!
   バラバラに置いたら忘れちゃうから!」

ナル「わ、わかった。手間をかけさせて申し訳ない。」


    朝食後、ナルはリラックスした顔になったのですが、
    スーツに着替えネクタイを締め始めると


ナル「くそっ!なんでだよっ!
   ちょうどいい長さにならないー!」


私 「少しは落ち着きなさいよ。」

ナル「落ち着いてなんかいられないよっ!
   くそっ!またバランスが悪いーー!
   もう一回やりなおしだっ!」



       (;´Д`) やれやれ


ナル「よしっ!今度こそ うまくいった。
   うわっ!もうこんな時間じゃないか!
   初日から遅刻するわけにはいかないのに!」


私 「いや、遅刻しそうな時間じゃないってば。
   ちょっと落ち着きなさいよ。
   ゆっくり深呼吸でもしたら?」(^▽^;)

ナル「深呼吸する時間なんてないよっ!
    よし、準備できた。いってきます!」



     ナルが小走りで玄関を出て、すぐ、

     ガチャガチャ!バタンッ!


ナル「く、くつぶくろ!(;゚Д゚)
   アレを忘れてはいけないーー!」



     e3236.jpg


私 「はいぃ~?靴袋、忘れた?
   黒いカバンの上に重ねておいてたのに?」


ナル「なんでかわかんないけど、
   黒いカバンだけ持ってしまったんだよーー!
   ママ、取ってきてくれよーー!」( ノД`)


私 「はいはい・・・・(靴袋を取ってきて渡す)
   そんなにアセってたら事故るから深呼吸して!」


ナル「わ、わかった。(;・∀・)
   すーーーーー はーーーーー!


     (;´Д`) SEじゃねーんだから、
          でかい音たてなくていいのに



ナル「じゃ、今度こそ行ってくる♪」(・∀・)

私 「はいはい。気を付けてね。」




       ナルは少しだけ緊張した顔つきで、
       新しい会社に向かったのでありました~。


       がんばれ、ナル!
       今度の仕事はデスクワークだけど、
       仕事中に寝ないでくれよ。(ちょっぴり不安)





ランキングをぽちっと押していただけると嬉しいですヾ(´▽`*)

             50-osu-anime.gif





スポンサーサイト



かわいい住民(3237)


   ナルの島(あつまれどうぶつの森)の住人が
   1人引っ越して離島ツアーをやることになったのですが、
   その日はナルが用事で出かける予定だったので
   私が離島ガチャをやることになったのです。



ナル「じゃ、行ってくる。(・∀・)
   俺の島の離島ガチャ、よろしくな!
   性格が『ふつう』の住人を必ずゲットしてくれ!」

私 「オッケーオッケー♪
   スカウトして欲しいのはこのメモのうちの1人だよね。」

ナル「そう!(・∀・)
   レイニー・キャラメル・ドレミ・オーロラ・
   メープル・メリヤス・ちとせ・ティーナが希望だ。
   くれぐれも、変なヤツをスカウトしないでくれよ!

私 「わかったわかった。」


      (^▽^;) ナルのヤツ、注文が多いなぁ。
           でも今回の希望は8人もいるし、
           すぐに出るでしょ・・・たぶん



     しかし、2時間たっても(20~30回の離島ツアー)
     希望の住人は全く出ず!

     タコやアリクイが続いてウンザリしていた時に、
     超かわいい姿が見えたのです。

        jun.jpg


私 「ジュン!:(;゚Д゚):
   超人気キャラのキャラが出るなんて・・・
   これはさすがにゲットするべきか・・・・
   いや、ふつうの性格をって言ってたし・・・」


    悩んだ末にナルにラインすると、
    ナルから『スルーで!』という返信が。


私 「あ~、もったいない~~!」( ノД`)


    その後もずっと離島ガチャしていたんですが、
    ナルが希望する住人は全く出ないまま数時間経過。

    ナルの帰宅予定時間が近付いてきたころ、


私 「ま、また ジュン!(;゚Д゚)
   さっきはスルーしたけど今度はどうしよう・・・
   2回目だし今度はスカウトしてもいいか・・・・
   いや、ナルの島の住人だからナルに聞いて・・・」


    ナルにラインすると、電話がかかってきて、


ナル「またジュンが離島にいたのか。
   
仕方ないからジュンでもいいか。


     e3237.jpg


     :(;゙゚''ω゚''): 仕方がないから
            ジュンでもいいか?
            ジュン様になんてことをーー!



・・・ナルが帰宅後・・・


私 「ジュンは人気ナンバーワンなんだから、
   ジュンでもいいかってセリフは駄目だよ~。」

ナル「えっ!?(;・∀・)
   一位はジャックじゃなかったのか?」

私 「ジャックは人気が落ち着いてきたんだよ。
   以前の人気トリオは、
   ジャック・ちゃちゃまる・ジュンだったけど、
   今では ジュン・ミッチェル・ちゃちゃまる!」

ナル「ジャックだけ落ちたのか。」

私 「落ちたという表現はよくない。
   落ち着いたって言いなさい。
   ベスト10には入るくらい人気があるんだから。」

ナル「なんか納得がいかないなぁ。
   落ちるとしたら、ちゃちゃまるじゃないか?
   ちゃちゃまる・・・キモいだろ?


    ( ノД`) キモいって言うなーー!
         ちゃちゃまるは可愛いだろ!

 



      ふだんは可愛いものが大好きなのに、
      ちゃちゃまるの可愛さは全く理解できないナルでした。





ランキングをぽちっと押していただけると嬉しいですヾ(´▽`*)

             50-osu-anime.gif





初孫は男の子(3238)


     久しぶりに娘(ゆめ・妊娠中)に会った時の出来事。

     ゆめのマンションの駐車場に車を停めて待機して
     いると、マタニティ服のゆめがやってきたのですが、



私 「うわっ!びっくりした~!
   ゆめのおなか、ものすごく出っぱってる~!」


     e3238.jpg


ゆめ「そう?こんなもんじゃない?」

私 「いやいや、結構ぽっこし出てるほうだと思うよ?
   今、妊娠何か月だっけ?」

ゆめ「6ヶ月だよ~♪」(´▽`)

私 「初産で6ヶ月なら、おなか出てるほうだと思うよ?
   私がゆめを産んだときは8ヶ月くらいまでは
   おなかがぜんぜん目立たなかったもん。」

ゆめ「それはママが特殊体質だっただけじゃない?」


      (;´Д`) オイオイ


ゆめ「そうそう!この間、産婦人科にいったとき、
    超音波検査で性別がわかったんだよ。
    男の子だった♪」(´▽`)

私 「そうか!
   男の子だから、出っぱってるんだ!
   昔から、男の子を妊娠してる時は
   おなかが前に出るっていうのよ。」

ゆめ「へ~、そうなんだ。」

私 「もう性別がわかってるんだったら、
   赤ちゃんの名前をゆっくり考えられるね。
   男の子って判別できたんなら間違いないだろうし。」

ゆめ「そうそう♪(´▽`)
   女の子って言われてたのに生まれたら男の子だった
   ってのは結構あるみたいだけど、男の子だろうって
   言われた場合はほぼ間違いないらしいね。
   私の場合も、股間がはっきり確認できたから
   間違いなく男の子みたいよ。」


      (^▽^;) そりゃ間違いないわ


私 「そうそう!出産後はどうしたい?
   1ヶ月くらい里帰りしてのんびり過ごす?
   それとも、私がマンションに手伝いに通おうか?
   平日の旦那さんがいない時間帯に8時間くらい
   手伝いにきたら ゆめはじゅうぶん休めると思うけど・・・」

ゆめ「手伝いがいい!
   ママの家だと私の部屋が2階で階段の上り下りで
   しんどいからマンションのほうが楽だよな~って
   思ってたの。それにうちの旦那さん、毎日
   赤ちゃんを見たりお世話したいみたいだし、
   子育てに協力してくれると思うんだよね♪
」(*´ω`*)


      ( ̄▽ ̄;) のろけかよっ!




        まあ、夫婦仲がよさそうでなによりです。



        ゆめの出産は8月上旬。
        男の子かぁ・・・ふふふ(´▽`*)

        元気な子が生まれますように!






ランキングをぽちっと押していただけると嬉しいですヾ(´▽`*)

             50-osu-anime.gif





レイトンの思い出(3239)


     夜10時頃、私がリビングのパソコンでyoutubeの
     ゲーム実況を見ていると、


      ピンポンパンポン プ~ン♪
          (ゲーム『レイトン教授と不思議な街』の音楽)


ナル「おっ!(・∀・)
   そのメロディー、レイトン教授じゃないか!
   なつかしいなぁ~!」



     e3239.jpg


私 「うんうん。なつかしいねぇ。
   昔、ゆめとナルと私がかわりばんこで
   レイトンの問題(謎)を解いてたよね。」

ナル「そうだな。
   ママはわからない問題があるとすぐに攻略サイトを
   見ようとして、ゆめちゃんに怒られてたな。」


      (^▽^;) だって、ストーリーをとっとと
           進めたかったんだもん


ナル「俺、今でも覚えてる問題があってさ・・・
   妻の目の前で 夫が浮気の証拠の品を
   3つ落としてしまって、
   あわてて両手で隠してんだけど、
   それは何と何を隠したのかって問題。


私 「よく覚えてるねぇ。で、答えは?」

ナル「答えは、両手で妻の目を隠すだ。
   そんなことをしても浮気した事実は
   消せないし隠しきれないだろ、バカめ!

   って思って記憶に残ってるんだ。」


      (;´Д`) オイオイ!
           たしかに、正論ではあるが



    ナルスマホのゲームしてたんですが、
    レイトンの謎解きが始まると,こちらをチラ見。


ナル「さて、そろそろ寝る準備するか。」

私 「あっ!ちょっと待って!
   さっきナルが言ってた問題が!」



   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
   大失敗だ! 着替えようとした時に妻の目の前で
   キャバレーのマッチ・はずれた馬券・昔の彼女の写真
   を落としてしまった。この危機を乗り切るために
   両手で一つずつ何かを隠さなければならない。
   二つの手のアイコンを隠したい物の上に動かそう!
   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・   


ナル「なんだ。浮気してなかったのか。(;・∀・)
   俺の記憶も案外アテにならないもんだな。


    ( ̄▽ ̄;) いや、じゅうぶんスゴイってば!





       『レイトン教授と不思議な街』は2007年2月発売。
       15年前ってことは、ナルが11歳の頃か。

       11歳の純粋な少年(ナル)にとっては、
       「キャバレーのマッチ」も「昔の彼女の写真」も
       浮気に値するようなものだったのでしょう・・・たぶん。
       想像すると、カワイイなぁ。(´▽`*)
       そんな純粋な心、アタシャ、すっかり失っちまったわ!





ランキングをぽちっと押していただけると嬉しいですヾ(´▽`*)

             50-osu-anime.gif





年の差夫婦(3240)

 
     ゆめ・ゆめの旦那・私・ナル・ばーちゃん・モンコ
     の6人で会食をしたときの出来事。



ゆめ&旦那「こんばんは。」(´▽`)(´▽`)

ナル「こ、こんばんは。」(;・∀・)

私 「こんばんは~!」


     e3240.jpg


     (^▽^;) 旦那さん、めっちゃ派手な服着てるなぁ。
          年の差夫婦だからって無理してない?


モンコ「こんばんは~♪
   あらっ?ゆめちゃんの旦那さん、
   ちょっと痩せたんじゃない~?」


旦那さん「ええ、そうなんですよ。5キロくらい痩せました。」

ばーちゃん「ほんとだ。顔がしゅっとしてる。
       言われるまで気が付かなかったわ。」


      (;´Д`) 私も気が付かなかった
            派手な服に目をとられてたわ



    モンコは仕事があったため15分だけいて、
    1人でぺちゃくちゃしゃべったのち退席。

    その後、5人で食事しながらのんびり話していて


私 「そうそう。聞いておかなきゃいけないことがあるの。
   出産するとき、病院に私は行けるの?
   コロナ対策で、妊婦の親も立ち入り禁止なの?」

ゆめ「親とかは関係なくて、1人だけオッケーなの。
    妊婦のつきそいで2人やってきたとしたら、
    1人目はオッケーだけど2人目は禁止。
    2人目は外で待機してもらうことになる。」

私 「なるほど。
   じゃ、私とゆめの旦那さんが病院に行こうとしてて
   タッチの差で私が早かったら、ゆめの旦那さんが
   外に締め出されちゃうのか。
   じゃあ、気を付けないと。」

旦那さん「はははは。」(´▽`)

ゆめ「はははは。(´▽`)
    だから、基本的には旦那さんだけみたい。」

私 「ということは、ゆめが入院中、
   私はノータッチでいいのかな?
   旦那さんが仕事中のときは行けるから、
   ゆめから私に連絡があって何か頼まれたとき、
   私が買い物して持っていったりする感じ?」

ゆめ「う~ん、よくわかんない。病院で聞いておくわ。
   そうそう!出産前に病院で勉強会があるから、
   ママも出席してね!」


私 「えっ?私?旦那さんじゃないの?」(゚Д゚;)

ゆめ「妊婦と旦那さんと母方の祖母
   出席する勉強会なんだよ。
   いまどきの出産・子育ての勉強だって!」
   
     ( ̄▽ ̄;) 母方の祖母・・・
            あっ、私のことかーーー!





      私、本当に おばあちゃんになるんだなぁ・・・

      今まで実感がなくて ほわほわしてたけど、
      なんだか急にアセってきました。

      気力体力ともに落ちてダラダラしてたけど、
      私もまだまだ頑張らないといけないな・・・うん!





ランキングをぽちっと押していただけると嬉しいですヾ(´▽`*)

             50-osu-anime.gif





妊婦さんの交通事故(3241)


    ゆめ夫婦と会った数日後、
    ゆめとライン電話で話していて・・・


私 「そういえば、ゆめ、無痛分娩にしないの?
   出産後すぐに仕事に復帰したいんなら、
   体のダメージが少ない無痛分娩がいいと思うけど。」

ゆめ「あ~、今のところは普通に産もうと思ってるけど、
   無痛分娩ってそんなにいいの?」

私 「無痛分娩のいいところは体のダメージが少ない、
   悪いところは費用が高い、事故の可能性がある・・・
   そんな感じだったかな。ネットで調べてみて!
   あ!ゆめが通院してる病院って無痛分娩できる?」

ゆめ「私が行ってる産婦人科は普通分娩も無痛分娩も
   できるところだよ。検討してみようかな。(´▽`*)
   出産予定日までまだまだ時間があるから、
   ネットで調べたり医師に聞いたりして決めるね。」



    わきあいあいと話した数日後、


ゆめ「もしもし?ママ?」

私 「はいはい。どうしたの?無痛分娩の事?
   ゴールデンウイークの予定のこと~?」(´▽`)ヘラヘラ

ゆめ「さっき、交通事故にあっちゃった。
   仕事が終わって車で帰ってたら、
   ななめ後ろから車がぶつかってきて・・・」



     e3241.jpg


      Σ(゚д゚lll)ガーン


私 「ちょっ!体は大丈夫なの?」

ゆめ「大丈夫。どこもケガはないし痛くない。
   車はボロボロになっちゃったけど。」


私 「ボロボロになるほどの大事故なの?」

ゆめ「大事故じゃないと思う。
   ぶつかってきた人もケガはない。
   むこうは軽自動車だったから大破してた。」


私 「た、大破???」Σ(゚д゚lll)

ゆめ「両方とも 40キロくらいのスピードだったし、
   バーンってぶつかって、車がくるくる回転して
   ドーンって大変だったんだよ。」


私 「えーーーっ!
   じゃ、結構でかい事故じゃないの!
   ちゃんと病院には行ったの?」


ゆめ「痛くないから行ってないよ?行くべき?」

私 「行くべきに決まっとる!
  妊婦さんなんだよ!?」


ゆめ「あ~、やっぱ、そうか。はははは。」(^▽^;)


     (;´Д`) 笑ってる場合じゃねーだろ!



私 「あっ!ゆめの車、壊れてるんだよね?
   私の車で、病院の送迎しようか?」


ゆめ「いや、旦那さんが帰宅してるから、
   旦那さんに送っていってもらう。(´▽`*)
   そうそう!無痛分娩の件だけどさ~。」



    ヾ(。`Д´。)ノ その話はいいから、
             とっとと病院に行けーー!






        病院で診てもらった結果、母子ともに異常なし!

        でも、翌日になって事故の後遺症(むちうち)で
        首・腰が痛くなってきたそうです。
        むちうちは仕方ないとはいえ、大変そう(;´Д`)



        交通事故の原因は、相手の車の不注意
        (一時停止して徐行して合流すべき所を
         停止せずにいきなりツッコんだ)らしいけど、
        ゆめの車は走行中だったため、
        自動車保険は「10対0」にはならないらしい。


     ゆめ「ななめ後ろから突然だーっと出てきて
        勝手にぶつかってきたのに!
        あんなの絶対に避けられないよ!」

           (;´Д`) ごもっとも!
     


         でも、母子ともに健康で本当に本当に
         ほんとーーーーに よかったです。






ランキングをぽちっと押していただけると嬉しいですヾ(´▽`*)

             50-osu-anime.gif





妊婦さんの送迎(3242)


    ゆめが交通事故にあった数日後の出来事。

    ゆめの車は修理中(代車は無し)なので、
    仕事帰りのゆめを私が迎えに行くことになり・・・
    


ゆめ「おまたせ~!(´▽`)
   車の送迎、頼んでごめんね。」


     e3242.jpg


私 「いいよいいよ。明日も来ようか?」

ゆめ「いや、明日はいいよ。
   今日これから連れて行ってほしいところが
   あるんだけど、いい?時間ある?」

私 「時間ある。た~っぷりあるよ。」

ゆめ「暇人かっ!」


     (^▽^;) 頼み事をしておいて
          激しくツッコむとは、さすが、ゆめ!


私 「で、どこに連れて行けばいいの?」

ゆめ「まずは、〇〇市駅!
    妊娠後期に入ったことだし、車をやめて
    バスと電車で通勤しようかと思って。
    定期券を買いにいきたいんだよね。」

私 「えっ!高くない?
   時間もめっちゃかかるし、
   車通勤のままでいいのに。」

ゆめ「いや、妊娠後期に車はヤバイって!
    通勤手当はでるから大丈夫。
    時間は今の倍以上かかるけど、仕方ない。
    それに6月中旬に産休に入る予定だから。」

私 「えっ!めっちゃ早くない?

ゆめ「早くないってば!
   さっきから、ママ、言う事ヤバイよ?
   妊娠・出産は、昔とはかなり違うんだよ?」


     (;´Д`) そ、そうなのか
    

ゆめ「まあ、こんなことが多いから、
    母方のおばあちゃんは必ず
    マタニティ教室に来てください
って
     病院が言うだろうねぇ。」

私 「はははは!メンゴメンゴ。」(^▽^;)

ゆめ「笑いごとじゃないっつ~の!
   そうそう!ゴールデンウイークに、
   旦那さんの両親とお姉さんたち
   〇〇市(ここ)に来て観光とかするから、
   ママとナル君、GWのうち1日だけ空けといて!
   みんなで会食するから!
   その時はメンゴメンゴとか言わないで!
   ボロを出さないようにしてよ!


     (; ・`д・´) な、なんだってー!! 



      娘よ、
      大事なことはもう少し早く行ってください。
      ボロを出さないようにするには、
      長期間のイメージトレーニングが必要なのだ。


      大事なことをぶっこまれてビビったけど、
      ゆめと一緒に駅に行ったりスーパーに行ったり
      車の中でのんびり話ができて嬉しかったです。


      しかし、会食か・・・だりいなぁ。ちっ!(←お下品)
      やばいやばい!
      明日から、上品モードに切り替えるZE ( ̄▽ ̄;)





ランキングをぽちっと押していただけると嬉しいですヾ(´▽`*)

             50-osu-anime.gif





ワクチン3回目の日は・・・(3243)


    ナルのコロナワクチンの接種券は4月初めに
    届いていたのですが、転職後すぐだったので
    もう少し後で予約を取ることにしていたのです。



・・・4月中旬・・・


私 「ナルのコロナワクチンの3回目の予約、
   ゴールデンウイークの真ん中の平日の
   夕方に取れたよ~!」

ナル「ああ、わかった♪で、いつだ?」(・∀・)


     e3243.jpg


私 「5月2日の夕方だよ。
   一番遅い時間の予約が取れたんだけど、
   普通に仕事して帰ったら間に合わないから
   『30分か1時間 早く帰りたい』
   って会社に伝えて!」

ナル「えっ!?(; ・`д・´)
   そんなワガママ言ってクビにならないか?
   俺、今、試用期間中なんだぞ!?」

私 「コロナワクチンが理由なら大丈夫だってば!」

ナル「そ、そんなものなのか?だが、不安だな。」



・・・翌日・・・


ナル「ただいま~!
   ワクチンの日、早く帰れることになったぞ!
   なんと! 1時間だ♪」(・∀・)ニコニコ

私 「よかったね。1時間あったら余裕だわ。」

ナル「ああ、家でコーヒーを飲んで休憩した後に
   病院に行くことができる。しばらくコーヒーを
   飲めなくなるかもしれないから堪能しておかないと!」

私 「コーヒーが飲めなくなる?」

ナル「副作用ですぐに熱が出るかもしれないだろ!」


      (^▽^;) いや、そんなにすぐ熱は出ないって!
           ナル、ビビりすぎだろ!



・・・GW直前・・・


ナル「ただいま~!
    5月2日、俺、休みになったぞ!
    その日はみんな休みを取るからって!」

私 「みんな?全員休みなの?」

ナル「全員かどうかはわからない。」

私 「〇〇の△△支店(ナルの働いている会社)って
   いったい何人働いてるの?」

ナル「9人・・・10人・・・11人・・・いや、12人?」


     (;^ω^) オイオイ!
          もう一ヶ月も働いてるんだから
          そのくらいわかれよ!


私 「つまり、全員かどうかはわからないけど、
   ほとんどの人がその日はお休みで
   新人のナルを指導してくれる人もいないから
   ナルも休みになったってことかな?」

ナル「そんな感じかな♪」(・∀・)

私 「まあ、とにかく、5月2日は休みでよかったね。
  夕方4時半までは暇だから、
  2人でどこかにお出かけしちゃおうか?」


ナル「いや、そういう不謹慎なのはよくない。
   ワクチン接種するその時まで
   自宅で安静にしておくことにする。」(・∀・)キリッ


     (;´Д`) 自宅で安静にするのは
           接種後でいいんだってばよ!





       うちのナル社長、クソがつくほど真面目です。
       もうちょっと おちゃらけてもいいのに (^▽^;)
     

       ナルの3回目のワクチンの副作用、少ないといいなぁ。
       前回は発熱が数日くらいだっけ・・・忘れた。


     





ランキングをぽちっと押していただけると嬉しいですヾ(´▽`*)

             50-osu-anime.gif





Copyright © むっか(mukka)