fc2ブログ

むかふ~ん日記

会食はお酒で乾杯(3244)



      ゆめ・旦那さん・ゆめの旦那さんの家族・
      私とナルの8人で会食をしたときの出来事。

      食事の前に各自が好きな飲み物を頼んで
      乾杯を行うことになったのですが


旦那父「ビール!」( ^ω^ )

旦那母「私も!」( ^ω^ )


     (^▽^;) 2人とも高齢なのにむっちゃ元気やな


私 「私はウーロン茶をお願いします。」

旦那父「ゆめちゃんのお母さんも
     アルコールを飲まれたらいかがですか?」

旦那「お母さんは車を運転してるからダメだって!」

旦那「そうか。残念だな。」


     (;´Д`) もしかして、車じゃなくてタクシーで
          来るべきだった?でも・・・
          

私 「私、アルコールはほとんど飲めないんですよ。
   若いころは少しは飲めてたんですが、
   子育て中ずっと飲まないでいたら
   アルコールが苦手になってしまって・・・」

ナル「俺は、レモン酎ハイ♪」(・∀・)

ゆめ「ナル君もビールにしたら~?」
   (ビールで乾杯だろ!と言う目つきで)

ナル「ビールは嫌いだ。酎ハイがいい♪」(・∀・)


      (^▽^;) オイオイ!
           まあ、いっか。ナルだし!



    乾杯が終わり食事を始めてしばらくたったころ


私 「あっ!ナル、顔が真っ赤になってる!
   酔っぱらったの?」


     e3244.jpg


ナル「酔ってない。」(◎_◎;)

私 「いや、酔ってるって!
   顔、むちゃくちゃ赤いもん!」(大声)


ゆめ「(大声を出すなという目で)
    うん、かなり赤くなってるねぇ。

ナル「おかしいな。レモン酎ハイ、
   まだ 4分の1しか飲んでないのに。」



     ( ̄▽ ̄;) マジか!
           アルコール弱すぎだろ


旦那母「赤くなるのは健康な証拠だから
     気にしなくていいのよ。ほほほほ。」

旦那姉A「ナル君、色白だから目立つだけだと思うわ。」

旦那姉B「気にせずにどんどん飲んでいいよ。」

ナル「いえ、暴れてしまう可能性があるので
   これ以上飲むのはやめておきます。」



    (゚Д゚;) 誤解をまねく言い方はよせ!
        暴れたことなんてないだろーー!



      ナルが小さな笑いを取り続けるので
      緊張ぎみに始まった会食がなごやかになり、
      両家うっきうきで 孫の名前やお宮参り・
      初節句などのイベントについて話しました。


      ゆめの出産は8月。楽しみだなぁ(´▽`*)





ランキングをぽちっと押していただけると嬉しいですヾ(´▽`*)

             50-osu-anime.gif





スポンサーサイト



今年のGWは(3245)


    ゴールデンウイーク最終日の出来事。



ナル「ママ、今日、何か予定あるのか?」

私 「予定、ないよ?
   どこか行きたいところあるの?」

ナル「今年のGWは何もなかったから、
   映画を見に行こうかと思ってるんだ。
   俺一人で出かけてもいいよな?


     e3245.jpg


     (;´Д`) GW前半(5/3~5)のナルは
          コロナワクチンの副作用で
          ずっと寝てたからなぁ


私 「いいよ。何を見に行くつもりなの?」

ナル「ピングドラム劇場版・前編だ。」(・∀・)

私 「まわるピングドラムって映画になったの?
   いいなぁ。私も一緒に行こうかな。」

ナル「やめてくれ!
   俺は一人で出かけたい気分なんだ。」



      (^▽^;) チェッ!仕方ないな


私 「じゃ、帰りに何かおみやげ買って帰って!
   お菓子とかパンとかドーナツとか♪」

ナル「わかった。じゃ、映画の時間を調べる。」


     ナルはスマホをポチポチしてたんですが


ナル「はぁ~~。やっぱ、ここは田舎だな。」

私 「どうしたの?ここでは映画やってなかったの?」

ナル「やってた。けど、終わってた。
   見る人が少なかったのかなぁ。はぁ~。
   東京だったら絶対こんなことないんだろうなぁ。


      (;´Д`) いや、東京でも終わるときは
           終わるだろ


私 「残念だったね。
   じゃ、映画は無しにして、一人でカフェに行ったり
   ショッピングモールで買い物とかしてきたら?」

ナル「う~ん。そうだな・・・(;・∀・)
   ママ、出かけたいって言ってただろ?
   一緒に出かけて買い物をしよう。
   俺は車の助手席でゲームするから、
   ママ、車の運転よろしく!



     (^▽^;) 一人で出かけたい気分
          じゃなかったのかよっ!





        ということで、2人でショッピングモールに行き
        いろいろ買い物して帰ったのですが、



        私 「あっ!そういえば今日、母の日だった。」

        ナル「おお、そうか。おめでとう!」(・∀・)


            (#^ω^) 違う違うそうじゃない!



        母の日プレゼントは、今度、仕事帰りに
        ミスタードーナツを買ってくれるそうです。






ランキングをぽちっと押していただけると嬉しいですヾ(´▽`*)

             50-osu-anime.gif





保活!?(3246)


     ゆめに産婦人科への送迎を頼まれて、
     車で迎えにいったときの出来事。



ゆめ「そうそう!
    ママ、アルバイト始めてくれない?
    赤ちゃんが生まれたらできるだけ早く保育園に
    預かってもらって、仕事を再開するつもりだから。
    赤ちゃんの祖母が近くに住んでて、しかも、
    平日に全く働いていないという状態だったら、
    保育園に受からないんだよ。」

私 「あ~、保活か。」(^▽^;)

ゆめ「ほかつ?」

私 「保育園に入れるための活動だよ。
   最近はそういうの! ネットで見た。
   都会は保育園に入れるのは大変みたいだね。」

ゆめ「都会だけじゃない!
    うちの市だって大変なんだよ!
    0歳児・1歳児の受け入れをしてくれるところなんて
    めったにないんだからね!」


      (;´Д`) そうか。昔も今も 0歳児の
           受け入れはすごく少ないんだ


私 「だから、ママ、すぐに仕事さがしてね!
   老後資金はいくらあってもいいんだから、
   働いたほうが絶対にいいでしょ!」



     e3246.jpg


私 「はいはい。でも、いいとこあるかなぁ。」(^▽^;)

ゆめはいは一回!
   いいとこなんて滅多にない!
   募集がある中でできそうなのを探すの!」

私 「わかりました。
   アルバイト、のんびり探します。」

ゆめ「だ~か~ら~、のんびりじゃ駄目なんだってば!
    今すぐ、indeedに登録して探して!
    それから数日中にハロワに行って!」

私 「ハロワは遠いし、ダルいなぁ。
   ハロワの求人検索で気に入ったのがあったときに
   行ったんでいいでしょ?」

ゆめ「ダメだ!
    求人検索に引っかからないのもあるから!」

私 「そうなの?じゃ、行ってもいいけど・・・」

ゆめ「いいけど・・じゃない!
   行くの!数日中に必ず!
   明日行けって言わないだけ
   優しいと思いなさいよ!
   老後資金はいくらあってもいいの!
   ナル君は一般企業に就職したんだし、
   ママも外で働きなさい!」
(ガミガミ)


      (;´Д`) うへぇ・・・ウザ・・・
           いえ、なんでもないです。
           そのとーりでございます、はい。





        ということで、私、バイトすることになりました。


        ハロワに行った話、面接を受けた話は
        また今度、気力があるときに書きま~す!
      





ランキングをぽちっと押していただけると嬉しいですヾ(´▽`*)

             50-osu-anime.gif





バイト、どこにする?(3247)


     前回の絵日記の続きです。

     夕食後、私がリビングのカウンターで
     パソコンを見ながら履歴書を書いていると



ナル「あれっ?なんで履歴書を書いてるんだ?」

私 「いや~、いろいろあって、バイトしようかと。」

ナル「あ~、ゆめちゃんに何か言われたんだな?」


     (^▽^;) よくおわかりで


私 「私が働くとしたら、スーパーの品出し係
   じゃないかなって、ゆめは言うんだけど・・・
   ナルはどう思う?」



     e3247.jpg


ナル「(私をじろじろ見て)・・・そうだな。
   ヅラをかぶった方がいいんじゃないか?
   スーパーで働いてる人で、
   そんなハゲ頭のオバサン、見たことないぞ?」


      :(;゙゚''ω゚''): ぐはっ!
 


私 「そ、惣菜を作る係ならいるんじゃない?」

ナル「そういえばそうか。
   でも、品出しやレジ打ちはいないぞ?
   ママより年とってそうな人でも黒髪だ。
   白髪染めしたり ヅラかぶったりしてるんじゃ?」

私 「・・・ヅラは蒸れるからかぶりたくないなぁ。
   スーパー以外も検討してみるか。
   (パソコンで求人情報を見ながら)
   ホテルの清掃係ってのがある!
   客室のベッドメイク・清掃か。いいかも♪
   勤務時間は10時から2時くらいでちょうどいいし。」

ナル「土日勤務できる方 優遇って書いてあるけど?」

私 「あ~、駄目だ。土日はナルと遊びたいし!」

ナル「俺は別に遊びたくないぞ?」


      ( ̄▽ ̄;) 冷たいなぁ、オイッ!



私 「まあ、それは冗談として・・・
   ゆめの子供の保育園をさがす都合で、
   平日の昼間に働いてなきゃいけないんだよね。
   おっ!ハローワークの求人ネットに
   近所の給食センターの清掃係がある!
   平日の午後3時間のみ!いいね♪
   白髪&ハゲ頭でもOKでしょ、これ!」


ナル「給食センターならハゲでもいいだろうけど。
    この仕事って、しんどいんじゃないか?」

私 「わからん。だが、おもしろそう!
   しんどかったら、やめたらいい!」

ナル「オイオイ!無責任すぎないか?」(;・∀・)

私 「ごめんごめん。
   もちろん一生懸命がんばるよ?
   でもどうしても無理ならやめるっていうこと!」


ナル「だったら最初からそう言えばいいのに。」


      (^▽^;) メンゴメンゴ!
           ふざけた物言いでもしないと、
           働く気力がわかねーんだよ!





       というわけで、ハローワークに行くことに。



       続きはまた今度かきま~す。






ランキングをぽちっと押していただけると嬉しいですヾ(´▽`*)

             50-osu-anime.gif





ガチャはいつ引く?(3248)


     私とナルは ウマ娘プリティーダービーの
     ジュエルをずっと貯めこんでいるのです。


ナル「ただいま~!(・∀・)
   ママ、明日からのウマ娘のガチャ情報、見たか?
   復刻サポカ、ずっと待ってたやつだったぞ!」

私 「みたみた!(´▽`)
   フクキタルとパワーライスだったね。」


     umasapoka400.jpg



ナル「明日からのガチャ、俺は引きまくろうと
   考えているんだが、ママはどうする?」
(真剣)



      e3248.jpg


私 「私も引く!全力で!
   ・・・でも、今のミスターシービーSSRも
   1枚だけでもいいから引こうか悩んでるんだよね。」

ナル「お前は何を言ってるんだ?
   それは、明日のガチャに全力とは言わん!
   ジュエルのムダ遣いはやめて、
   明日からのガチャに備えておくべきだ!」



       (^▽^;) うわっ!クソ真面目だなぁ
    

私 「でも、1周年のガチャ以来ほとんど使ってなくて、
    ジュエル86000くらい貯まってるし。」

ナル「えっ!俺は75000くらいしかないぞ?」

私 「それはナルがちょこちょこ使ってたからでしょ!」

ナル「そ、そんなはずは・・・たまには引いてたけど。
   こんなんで明日のガチャで完凸できるだろうか?」(◎_◎;)

私 「まあ、ナルも2天井(60000)以上あるし、
   明日のガチャのピックアップの2枚のうち1枚は
   完凸できると思うよ?だいじょうぶだいじょうぶ♪」


    ガチャのイメトレしようと思って、夕食を食べながら
    YouTubeで ウマ娘ガチャ動画を見ていると


私 「ヤバイ・・・めちゃくちゃすり抜けてる。
   サポカの種類、めっちゃ増えてるからなぁ。
   私、パワーライスもフクキタルも無凸で持ってるけど、
   2天井じゃ完凸(4凸)できるかアヤシイわ。」

ナル「えーーー!ど、どうしよう。」:(;゙゚''ω゚''):

私 「いや、運が良ければ何とかなるかも。
   天井で1枚もらえるわけだし。
   なんだか落ち着かないなぁ・・・
   ガチャ更新、昼12時だから、引いててもいい?」

ナル「ちょっ!待て!ズルイぞ!
   俺が仕事から帰ってきてから、
   かわりばんこにガチャを引こう!」


私 「私、明日の夕方はゆめの病院の送迎しなきゃ
   いけないから、帰りは夜7時半くらいになるんだよ。
   ナルは5時半くらいに帰宅でしょ?
   各自が好きなときに引いたんでいいんじゃない?」

ナル「俺、待つから!
   シャワーあびて、コーヒー飲みながら待つから!
   めったにないイベントだから一緒に楽しもう!


     (^▽^;) めったにないイベント・・・たしかに!
          超微課金の私たちがこんなにジュエルを
          貯められるのって滅多にないもんなぁ


私 「わかったよ。昼にガチャするのは我慢する。」

ナル「あ~、よかった。
   ママの帰宅がそんなに遅いんなら、
   俺も仕事帰りに寄り道しようかな。」


私 「寄り道?コンビニとか本屋とか?」

ナル「神社にお参りしてくるんだよ!
   ガチャで良いのが引けますようにって♪
   あっ!ママのぶんは祈ってこないよ。
   俺はジュエル少ないから俺の分だけ祈るんだ。」


     щ(゚ロ゚щ)  おいぃぃーーー!
            私のぶんも祈っとけよ!





        というわけで、明日の夜はふたり仲良く
        ウマ娘のガチャしまくります。

        2人とも、どちらか1枚・完凸できたらいいなぁ。
        いや、3凸でもじゅうぶんか。神様、おねがい~!





ランキングをぽちっと押していただけると嬉しいですヾ(´▽`*)

             50-osu-anime.gif





家族でガチャ(3249)


     前回の絵日記の続きです。

     うま娘の新ガチャが始まる日、私は娘の
     勤務先に.迎えに行き病院に連れていって・・・


私 「はい、ついたよ~!」

ゆめ「わ~、むっちゃ早く着いたねぇ。
    診察の予約時間まで40分かぁ。
    ここ(駐車場)で20~30分 ゲームして待とうかなぁ。」

私 「そういえば、今日からウマ娘の新ガチャだよ。」

ゆめ「ウマ娘かぁ・・・最近テンション下がってるんだよね。」

私 「今回のサポカ、超オススメ!
   正月フクキタルとパワーライスの復刻だよ。」

ゆめ「それを早く言ってよ!
   今すぐ、ガチャ引くっ!」
(^O^)/


     (^▽^;) テンション爆上がりじゃねーか!


ゆめ「(ウマ娘・起動中)・・・私、パワーライス1凸だから
    完凸したいなぁって思ってたんだよ~!
    フクキタルは持ってないけど、絶対に欲しいの。
    どっちも欲しいから引く得だよね・・・
   おおっと!
   いきなり虹色!SSR、ゲットだぜ~♪
   パワーライス、きたーーーーー!!」


私 「10連一発目から欲しいのを引くなんて、
   あいかわらず運が良いなぁ。」


ゆめ「運も実力のうちだよっ!」(^O^)/


     e3249.jpg


      (^▽^;) さいですか


ゆめ「ジュエル1天井分たまってるからガンガン引いて、
   今ここで完凸させちゃおうっと♪」

私 「いや、そんなにうまくいくかなぁ。
   私はジュエル2天井以上ためてるけど、
   それでも大丈夫かなぁって不安なのに。」

ゆめ「ママ、ネガティブすぎだよ!
    そんな考えじゃ、運気が下がっちゃうって!
    ママだって、運がいいときもあったでしょ?」

私 「まあ、まれに運がいいことはあるよ?
   お正月のナリタトップロードのガチャの時は、
   無料10連5回と ジュエル1天井で完凸できたし。」

ゆめ「すごいじゃん!(´▽`)
   でも、その時、運を使い切ってるかもね。
   今日、ナル君とガチャ勝負するって言ってたけど、
   ママが爆死する予感がするわ。はははは!」

     ( ノД`) 不吉なこと言うなーー!

    

       ゆめが病院の駐車場でガチャした結果、
       1天井(200連)で SSR7枚!
       パワーライスは完凸できました。




       そして、夜は私とナルのガチャ勝負。
       2天井(400連)の結果は、
       ナル SSR14枚、私 5枚!

       私のSSR、少なすぎない?
       ゆめの2倍ジュエル使ったんですけど?(´;ω;`)


      ナル「天井の交換分で、フクキタル完凸、
         パワーライス3凸にできた♪(・∀・)
         ママはどうする?もう少し引くか?」

      私 「引くよ!うわあああーーん!」( ノД`)



      ガチャ爆死 それでもやっぱり ガチャ楽し
                    (むっか心の俳句)




       ジュエルはほとんどなくなったし、SSR交換券も
       虹の結晶も使ったけど、フクキタル完凸と
       パワーライス3凸できて大満足です。




ランキングをぽちっと押していただけると嬉しいですヾ(´▽`*)

             50-osu-anime.gif





久しぶりのハロワ(3250)


    数年ぶりにハロワに行った時の出来事。

    ハロワの受付で就職相談の順番カードを受け取り、
    30分くらいその場で待機。

    館内放送で私の番号が呼ばれたので
    指定された数字の就職相談カウンターに行くと、
    若い男性職員が向こう側にすわっていて・・・



ハロワ「こんにちは~♪(´▽`*)
   本日はどのようなご相談でしょうか?」


     (^▽^;) 若い!ルックス良い!さわやか!
          NHKの歌のおにいさんかよっ!


私 「パートしようと思って探してるんですけど・・・
   あっ!これ、出すの忘れてた。
   ハロワの登録カード(名刺サイズ)です!」

ハロワ「申し訳ありません。
   こちらのカードはだいぶ前に廃止になったんですよ。」

私 「えっ?数年前まではコレでしたよね?」

ハロワ「ん~、数年前よりは 少~し前ですかねぇ。」(´▽`*)


     (;´Д`) あ・・・これ、かなり前ってことだ。
          年とると、時間経過がバグるなぁ


ハロワ「最近は、こういう受付票(A4サイズのぺらぺらの紙に
   番号などを印刷したもの)になってるんですよ。
   むっかさんの受付票、今すぐお作りしますね。」


     パソコンで印刷して、私に手渡し・・・
    

ハロワ「久しぶりにハロワにいらっしゃったのに、
   いろいろ変更があって困惑されたでしょう?
   申し訳ありません。」(´▽`*)

私 「いえいえ、だいじょうぶです。」

ハロワ「むっかさんの希望される職種、労働条件などを
   教えていただけますか?
   できる限り条件に合うものを探したいので♪」

私 「え~と、自宅のパソコンでハロワにアクセスして
   いろいろと探してみたんです。
   で、とりあえず、一つ気に入ったものがあって・・・」

ハロワ「ご自分でパソコンで探されたんですか?」

私 「ええ、パソコンが趣味なので。」

ハロワ「えっ!パソコンが趣味なんですか?
   うわ~!すごいですね~♪」
(´▽`*)



     e3250.jpg


     (>ェ<;) 笑顔がまぶしい!

        
ハロワ「それで、どういう職場ですか?
   事業者名とか、わかりますか?」


私 「〇〇給食センターです。
   事業者名と求人番号、メモしてきました。」


ハロワ「えっ!求人番号もメモしてるんですか?
   ありがとうございます。助かります。」(´▽`*)


     (^▽^;) なんか照れるなぁ

   

ハロワ「じゃ、面接のアポイントを取って、
   ハローワークの紹介状を書かせていただきますね。」

私 「よろしくお願いします。」


    ハロワ職員が面接のアポを取った後、


ハロワ「ご自宅から近い場所の職場で
   希望の労働条件の職場が見つかって、
   本当によかったですね~。
   僕も本当に嬉しいです~♪
   じゃあ、面接がんばってくださいね。」(´▽`*)


私 「ありがとうございました。」(ペコリ)




     ・・・・・ありっ?

     気が付けば、給食センターに決定しとる!

     じっくり相談にのってもらって
     私にむいてるのをいくつか紹介してもらって
     その後で決めようと思ってたのに、
     私のバカバカバカーーー! (TДT)







      ハロワの若い衆のさわやかキャバクラ作戦
      (失礼!だが、ほんまにこんな感じやった)に
      うっきうきになり、自分を見失うアタクシでした。


      うん、こりゃあ、老人をカモる若者&サギは
      絶滅しね~よなぁ。ははははは(^▽^;)



ランキングをぽちっと押していただけると嬉しいですヾ(´▽`*)

             50-osu-anime.gif





Copyright © むっか(mukka)