fc2ブログ

むかふ~ん日記

キマワリをさがせ!(3296)


    ポケモンSVを始めて10日後の出来事。

    日々の訓練(?)のおかげで 私は3D酔いを
    まあまあ克服。\(^o^)/

    ポケモンの卵をがんがん作って孵化して
    性格厳選する日々を送っているのです。



私 「ねぇ、ナル、お願いがあるんだけど。」

ナル「なんだ?」(ポケモンしながら)

私 「キマワリ探しやってるんだけど、
   あと1匹だけ見つからないんだよ。
   さがしてくれない?」


     e3296.jpg


ナル「えーーー!嫌だよ!
   自分でやればいいじゃないか。
   10匹集めるくらい簡単だろ!」


私 「10匹集めるクエストは既に終わってる。
   今は 30匹集めるのをやってるんだよ。」

ナル「そんなのあったっけ?」

私 「ナル、やってないの?
   じゃ、ナルもやってみてよ!
   キマワリ牧場の女の人に話しかけてスタートで、
   30匹集めたら良いものくれるらしいの。」

ナル「わかった。俺もやってみる。」(・∀・)


    kimawari330.jpg


ナル「この女の人に話しかけるのか・・・・
   10匹集めるのは既にやってるから、あと20匹か。
   さっそくやってみる♪(・∀・)
   ママはあと一匹を頑張ってくれ!

私 「頑張ってくれって言われても・・・
   昨日も今日もずっと探してるんだけど・・・」(ブツブツ)

ナル「俺が20匹集めてる間に見つかるって!
   たった一匹だろ?」



      (;´Д`) その一匹が見つからないんだよなぁ


・・・5分後・・・


ナル「う~ん、なかなか難しいなぁ。ママ、ヒントくれ!」

私 「緑の迷路の中に数匹いるよ。
   バイクに乗って迷路のそばの木にぶつかると
   隠れてたのが落ちてくる。2本の木、各一匹。
   攻略サイトにのってた。」

ナル「サンキュー♪」(・∀・)


・・・5分後・・・


私 「なかなか見つからなかったら、音を消すといいよ。
   設定で音楽をゼロにすると、キマワリの声が
   聞き取りやすくなって見つかりやす・・・」

ナル「もう全部終わったからいい。」(・∀・)

私 「はやっ!」(゚Д゚;)

ナル「ママはまだなのか?」

私 「まだだよ・・・ハマってるんだよ。
   ナル、私の代わりに探してよ。」(´;ω;`)

ナル「えーーー!」

私 おこづかいあげるから頼むよ!」

ナル「いや、俺、もうオトナだし・・・」

私 「ナルが行きたがってたファミレスに
   今度 連れていってあげるから!
   料理の後にデザートも頼んであげる!
   お高いデザートもOK!」


ナル「わかった。(・∀・)
   一匹だな。すぐに見つけるよ。」


私 「いやいや、一匹だけってのが難しいんだよ。
   昨日から音楽をゼロにして探してるけど、
   住人のポケモンの声ばかりで・・・」


ナル「見つけたぞ♪」(・∀・)


      ( ノД`) うわーーーーん!
           見つけるの、早すぎ!
           私がバカみたいじゃんYO!




       ナル先生のおかげで、キマワリ集めは終了。
       今夜はぐっくり眠れそうです。


       さあ、週末はファミレスだ。はっはっは(^▽^;)








ランキングをぽちっと押していただけると嬉しいですヾ(´▽`*)

             50-osu-anime.gif





スポンサーサイト



うたプリ・コラボ(3297)





    息子と2人で ココ〇(ファミレス)に食事に行くと
    うたプリ・コラボをやっていて、



私 「(コラボメニューを見ながら)うたプリかぁ~、
   なつかしいな~♪ふふふ(´▽`*)
   昔、家族でアニメ見て盛り上がってたよね。
   ・・・青い髪の人、二人いるけど、
   どっちが主役だったっけ?」

ナル「黒っぽいのが主役、
   青いのは
心のダム!


     e3297.jpg


私 「心のダム・・・あったあった!(^▽^;)
   この青い髪の人、自分の部屋に
   『心のダム』って書いた習字を貼ってたね。」

ナル「ああ、あれは印象深かった。
   キャラの名前は忘れてもアレは忘れられない。」


      (;´∀`) たしかに!
           アレは強烈だったな


ナル「しっかし、今、うたプリのコラボとはな。
   ずっと前・・・10年以上前のアニメだろ?」

私 「ナル、知らないな?
   あのアニメの前からゲームで人気で、
   アニメ後もゲームがいっぱい発売されてるの。
   イベントも結構多かったはずだよ。」

ナル「そうなのか。」(;・∀・)

私 「・・・このコラボメニューの中から一品頼んだら、
   うたプリのクリアファイルがもらえるのかぁ。
   どうしようかな・・・でも、高いなぁ。」

ナル「やめとけ!
   クリアファイルは使わない!」

私 「クリアファイルは使うもんじゃないっしょ。
   ファンが記念品として保管するんじゃない?」

ナル「そういえば、そうか。
   でも、ママ、そこまでファンだったっけ?」(;・∀・)

私 「わりと好きだけど、ファンというほどじゃないかも。
   ・・・あれっ?うたプリって映画化したみたいだね。
   このメニューに 劇場版って文字がある。
   今でもめちゃくちゃ人気があるってことかぁ。
   キャラがいいし、声優も豪華だもんね。

ナル「たしかに、声優は豪華だったな。
   でも、宮野さんは若かったけど、
   あとの人は結構な中年だっただろ?
   アニメから10年以上たってるんだから、
   みんな、熟年じゃないのか?
   そんなんで大丈夫なのか?心配だな。」



     (# ゚Д゚) 声優は年をとらないんだYO!
          いらん心配すんなーー!






      こんな感じでワイワイ話しながら、
      食事・ドリンクバー・デザートを楽しみました。


      食事中に、うたプリコラボの宣伝MCがあって、
      ジャスコ(うたプリキャラ・声優は諏訪部さん)と
      心のダム(うたプリキャラ・声優は鈴村さん)の
      良い声がたっぷり聞けて嬉しかったです。


      




ランキングをぽちっと押していただけると嬉しいですヾ(´▽`*)

             50-osu-anime.gif





ポケモンと子育て(3298)


     ゆめに買い物を頼まれて、スーパーで
     いろいろ買ってもっていった時の出来事。



私 「こんにちは~!はい、これ!買い物!
   それから、お菓子もついでに買ってきた。」

ゆめ「ありがとう。助かる~。(´▽`)
   そういえば、ママ、ポケモン進んだ?
   なんか気になっちゃってさ~。」

私 「そう思って、ポケモンスカーレット持ってきたよ。
   今からジム戦やるとこなんだけど、見る?」

ゆめ「みるみる~♪あとで見せて!」(´▽`*)


     e3298.jpg


     なんやかんやしているとミルクタイムになり、
     ゆめは赤ちゃんに母乳をやることに。


ゆめ「手があいたから、今、ポケモン見せて!」


     (^▽^;) 母乳タイムにポケモンかいっ!
          たしかに手は空いているけれども


私 「じゃ、ジム戦やるね。」

ゆめ「・・・・・オイオイ! へたくそすぎるだろ!
   事前に敵の情報を集めてから戦えよ!
   攻略サイト、あんだろ!効率的にやれよ!」



     (;´Д`) ゆめ先生、きびしすぎです


私 「・・・・ふ~、なんとか勝てた。」

ゆめ「いいなぁ~。ポケモンやりたくなってきた。
   でも、赤ちゃんの世話や家事で忙しいのに、
   今は引っ越しの準備があるから無理だよなぁ。
   うん、無理。あきらめよう!」

私 「私がここに来る時、ポケモン見せてあげるし、
   ゆめにプレイさせてあげてもいいよ?」

ゆめ「ありがとう。そうするね。」



・・・翌日の夜・・・


    滅多にラインしてこないゆめからラインが届き、
    孫に何かあったのかと心配しつつ見ると、


    『今日、ポケモンバイオレット
    ダウンロード版、買っちゃった』
(´▽`*)



私 「やっぱ、買ったんかいっ!」


    『まだプレイはできてないから、
    今日の寝かしつけが終わってから始める。
    毎日30分できるかどうかだけど、
    細々とやるつもりだよ』(´▽`*)



ナル
「ママ、どうかしたのか?」

私 「ゆめ、ポケモン買ったらしい。」

ナル「我慢できなかったか。(;・∀・)
   御三家のうち、どれを選んだんだ?
   俺はニャオハ、ママはホゲータだから、
   クワックスを選んでくれたら便利なんだが。」

私 「クワックスを選ぶ予定だって。ほら!」


   
『クワックスを選ぶから、
    ナル君からニャオハ、
    ママからホゲータをもらいたい。
    最適な性格なのを頼む!』(´▽`*)


ナル「さすが、効率厨。ぬかりない。」(;・∀・)


     (^▽^;) うん、さすがっす!




     というわけで、ゆめもポケモンSV始めました。


     細々とやるって言ってるけど、あっという間に
     ストーリーを進めていくんだろうなぁ。

     ま、息抜きは大事だもんね。頑張れ、効率厨!








ランキングをぽちっと押していただけると嬉しいですヾ(´▽`*)

             50-osu-anime.gif





最近のポケモンは(3299)


    ゆめがポケモンSVを始めた翌日、


私 「ちは~!ポケモンの配達です。
   ご注文のニャオハ、ホゲータ、持ってきました。」

ゆめ「ありがとう。今、授乳中で手が離せないから、
   私のスイッチを使って通信交換しておいて。」

私 「はいはい♪(´▽`)
   ナル君から かわらずのいし
   私から メタモン1匹、プレゼントするから、
   それも ゆめのデータに入れておくね。」

ゆめ「めっちゃ助かる。ありがとう~!」(´▽`*)

私 「ゆめが卵孵化ができるようになったら、
   クワッス(ゆめが最初に選んだ)の卵を作って
   孵化させて、ナルと私に一匹ずつちょうだい!」

ゆめ「わかった。でも、私はゲーム時間が短いし、
    なかなか たまごやさんに行けないかも・・・」

私 「オイオイ!何言ってんだよ!
   最近のポケモンはピクニックで卵ができるんだよ?
   自分で、好きな時に好きなだけ卵が作れるの!」

ゆめ「えーーー!知らなかった。
   でも、ピクニックできるのって、だいぶ先でしょ?」

私 「結構すぐだよ!便利になったんだってば!」



     などと談笑した3日後、


私 「ちは~!今日もポケモン持ってきたよ。」

ゆめ「タロウ、さっき寝たところなの。
   クワッス2匹できてるし、すぐにポケモン交換やろう。」

私 「サンキュー!
   クワッスと交換するの、何がいい?
   強いポケモン、がんばって作ってるよ。」

ゆめ「じゃ、カヌチャン♪」(´▽`*)

私 「OK! じゃ、いじっぱりのカヌチャンを送るね。
   2匹目の交換は、何がいい?」

ゆめ「なんでもいいよ。」

私 「じゃ、ロトムにしようかな。
   割と出現しにくいし、性別無しだし・・・
   あれっ?性格ひかえめの子がいない!
   おくびょうならいるけど・・・
   卵いっぱい作った時、運が悪かったのかなぁ。」

ゆめ「性格はなんでもいいよ。
   最近のポケモンは、性格も特性も
   簡単に変えられるようになったから
   便利でいいよね~♪」


     e3299.jpg


    Σ( ̄ロ ̄lll) なん・・・だと?



私 「え?待って?なに、それ?」

ゆめ「ママ、知らないの~?(´▽`)
   すっごく簡単に変えられるんだよ~!
   だから、性格厳選は最初の一匹でいいの!」


私 「うそっ!ナル、そんなこと
   ぜんぜん教えてくれなかったよ?」

ゆめ「めんどくさくなったんじゃない~?
   ナル君、説明するの苦手だし。」


      (;´Д`) そ、そんなこと・・・あるな


私 「じゃ、おくびょうロトム、送るね。
   ほかに欲しいポケモン、ある?
   いじっぱりミミッキュとか作ってるけど・・・」

ゆめ「せっかくだから、もらう!(´▽`)
   強い子がそろってたら時短になるし!」

私 「そうだよね。子育てしながらだと
   自分の時間が取れなくて大変だもん。
   ところで、どこらへんまで進んだの?」

ゆめ「まだちょっとしか進んでないよ。
   ジム戦が3つ終わったところ♪


    (^▽^;) めっちゃ進んどるやないかい!





     なにごとにも研究熱心なゆめ先生、
     限られた時間で効率よくプレイしているようです。




     夜、ナルに性格変更の話を聞いてみたら、

     「あれっ?言ってなかったっけ?
      俺は、今回のポケモン始めてすぐに知ったけど。
      ママに言うの、めんどくさかったんだな、たぶん」


        ヽ(*`Д´)ノ 言ってくれよーーー!








ランキングをぽちっと押していただけると嬉しいですヾ(´▽`*)

             50-osu-anime.gif





薄着で寝ると死ぬ(3300)


    私が娘のマンションにお手伝いに行ってるとき、
    ばーちゃん(私の母)とモンコ(私の妹)が訪問。

    タロウ(赤ちゃん)がお昼寝中だったため、
    寝顔を見て帰ったんですが、その翌日、
    ばーちゃんから私に電話がかかってきて



私 「もしもし?どうしたの?」

ばー「ゆめちゃんに言っても聞いてくれなかったから、
   アンタに言うんだけど!
   アンタ、本当にあれでいいと思ってるの?
   ふとんも毛布もかけてやらずに、
   あんな薄着で寝させて!
   かわいそうだと思わないの!?」
(# ゚Д゚)


     (;´Д`) めっちゃ怒ってる・・・
           ばーちゃん、厚着させたり、
           毛布をかけまくるのが好きだからなぁ


私 「いや、薄着じゃなかったよ?
   室温も高めだったし加湿もしてたし、
   赤ちゃんの体温は高いからアレで十分でしょ。」

ばー「アンタ、本気でそんなこと言ってるの?」

私 「うん、ゆめがアレでいいって言ってるし。
   最近の子育て事情はそうなってるみたいだし・・・」

ばー「ゆめちゃんがいいって言っても、
   アンタが駄目って言いなさいよ!

   赤ちゃんが死んだらアンタのせいだよ!
   アンタがちゃんと教えないから死ぬの!」


     e3300.jpg


     :(;゙゚''ω゚''): へ?なんでそ~なるの?


ばー「人間の体ってもんはね、寝ると寒いの!
   アンタ、寝る時はお布団かけるでしょ!」


私 「赤ちゃんのお昼寝のときは布団かけないけど、
   夜寝る時は1枚かけるって言ってたよ?
   それに、病院や子育てセンターでもそう指導・・・」

ばー「昼だって布団かけなきゃ駄目よ!
   今は冬なんだよ!殺す気?
   ゆめちゃんはいい子だったのに、
   アンタの教育が悪いから
   変な理屈ばかり言う子になったのよ!
   ぜんぶ、アンタのせいだから!」(# ゚Д゚)


      (;´Д`) ダメだ、聞きゃしねぇ


      ばーちゃんは30分以上 大声で怒り続け、
      怒り疲れて電話をガチャンときったのです。



・・・翌日・・・


    私はゆめのマンションに行って報告。


私 「・・・という事件があってさ~、参ったよ。」

ゆめ「今度ばーちゃんがここに来るときは、
   タロウにむちゃくちゃ厚着させるよ。
   外に行くとき用のモコモコ上着を着せて、
   靴下も2枚 はかせるわ。」(^▽^;)


    ばーちゃんが襲来した時用の服を準備し、
    タロウに着せようとしたら、ばーちゃんから
    「10分後にゆめの家に行く」という電話が!


ゆめ「さっそく、キターーー!
   さあ、タロウ、厚着するよ!」


タロウ「あ~う~」(;´・ω・)


・・・10分後・・・


ばー「ゆめちゃん、フルーツとお洋服、買ってきたわよ。
    あらっ!タロウちゃん、あったかそう♪
   うんうん、このくらい着たらちょうどいいわね。」

タロウ「・・・・」(汗で顔がてかってる)

ゆめ「お洋服って、なに?」

ばー「タロウ君があんまり薄着で寝てるから、
   心配になって保健所に電話してきいてみたの。
   そしたら、布団はかけなくても大丈夫ですよって。
   今はそういう家庭が多いんですってね。
   赤ちゃんは体温が高いから、
   あたためすぎないほうがいい
んですってよ。」


     (^▽^;) それ、さんざん私が説明したのに。
          人の言う事、聞いちゃいねぇ!


ばー「布団をかけないのが心配なら、
   スリーパーっていうのを着せるといいですよ
   って保健所の人が教えてくれたから、
   スリーパーを2枚買ってきたのよ。」


ゆめ「スリーパーなら数枚もってる。
   この間も薄いスリーパー着せてたし。」


ばー「そんなの着せてなかったわよ!」

ゆめ「いや、うすいのを着せてたってば!」(^▽^;)

ばー「まあ、どっちでもいいわ。
   はい、スリーパー、プレゼント!」


     ばーちゃんが手渡した袋を開けると


      ( ̄▽ ̄;) こ、これは・・・
           
かいまき布団!


ゆめ「あ~、これ、スリーパーじゃないね。」(^▽^;)

ばースリーパーだよ!
   赤ちゃん服の売り場で
   『スリーパーってどこですか?』
   って聞いて買ってきたんだから!」



     (;´Д`) スリープ用の服だから
          スリーパーといえなくもないけど、
          やっぱ、違うよなぁ・・・うん


ゆめ「まあ、使えなくもないかな。
   ありがとう。もらっとくね!」(^▽^;)


ばー「サイズが合わなかったり、
   2枚もいらないと思ったら、
   返品交換してもいいからね。
   レシート、袋の中に入れてるから!
   じゃ、そろそろ帰るね。
   
絶対に あたたかくしてあげてね!


     (;´Д`) だめだ、こりゃ。
          あたたかくしないと死ぬ病気だわ





     ばーちゃんが帰った後、
     厚着で顔が真っ赤になったタロウの服を脱がせると、
     タロウの顔・体温は通常に戻りました。



     保健所の人、ありがとう~!
     ばーちゃんにていねいに説明してくれたおかげで、
     少しは平穏に暮らせそうです。


     かいまき布団は、1枚は保管、1枚返品。
     スタイなどに交換しました。めでたしめでたし!






ランキングをぽちっと押していただけると嬉しいですヾ(´▽`*)

             50-osu-anime.gif





人見知り、始まる(3301)


   ゆめのマンションに行った時の出来事。



私 「ちは~!タロウ君、起きてる?」

ゆめ「起きてるよ。さっき、ミルク飲んだところ。
   バウンサーに座ってにこにこしてるよ。」

私 「ほんとだ。機嫌よさそう~♪(´▽`)
   ・・・それにしても、タロウ君、大きくなったね。
   バウンサーにすわれるのもあと少しの間かな。」

ゆめ「昨日、病院に予防接種を受けに行ったときに
   身長と体重を測ったんだけど・・・
   タロウの体重、7キロになったんだよ。
   抱っこしたら、重くて重くて もう大変!」


     e3301.jpg


     私たちがそんな話をしていると、
     タロウが私の顔をじっと見て、ビクッ!


私 「うわっ!みるみるうちに目に涙が!」

ゆめ「初めての人見知りだ。よかったね~♪」


     (;´Д`) 私にとっては、よくねーよ!
          でも人見知りは成長の証。
          喜ぶべきかもしれないな


私 「三日くらい前に会ったのに、
   タロウ君、私の事、忘れちゃったのかぁ。」

ゆめ「三日前なんて、赤ちゃんにとっては
   はるか昔の出来事に決まってるでしょ!
   ギャン泣きされないだけ、マシだと思いなよ!」


     (^▽^;) ごもっとも!


    私が来て20分くらいたつと、タロウはすっかり
    平常にもどって私に笑顔を向けるようになり、


私 「笑ってくれるようになってよかった~。
   ん?ウンチの匂い!?


ゆめ「ほんとだ!オムツ、かえなくちゃ!」

私 「私も手伝うよ!」


     タロウをベビーベッコに連れて行って
     ふたりがかりで洋服を脱がそうとした瞬間、


タロウ「ウギャーーーー!」:(大泣き'):

ゆめ「しまった!(゚Д゚;)
   昨日の病院の事、思い出したか!」


私 「昨日の病院?なんのこと?」

ゆめ「予防接種を受けて、痛かったんだよ!
   注射の前にベビーベッドに寝かされて
   大勢で取り囲んだから・・・
   それを思い出して怖くなったの!」


私 「なるほど、じゃ、私は少し離れて・・」

ゆめ「隣の部屋に行け!
   
ジャマだから今すぐ消えろ!


      (^▽^;) ひどい言い方だな、オイッ!




       人見知りも病院の出来事がトラウマになっちゃうのも
       成長の証。

       めでたいと思いつつも、ちょっぴり寂しいワタクシでした。






ランキングをぽちっと押していただけると嬉しいですヾ(´▽`*)

             50-osu-anime.gif





引っ越しと牛丼(3302)


    ゆめ夫婦と孫が引っ越しした日の出来事。

    「引っ越し業者が朝8時に来るからそれまでに
    来て、引っ越しの手伝いしてね!」ということで、
    私とナルは頑張って早起き!
    (日曜はいつも10時くらいまで寝てるのです)



ゆめ「おはよう~!(私たちを車で迎えに来た)
    今日は夕方までしっかりお願いね!」

ナル「夕方までか・・・食べずに働けるだろうか。」(;・∀・)

ゆめ「ちゃんと、お昼ご飯は出すってば!
    近くのコンビニで何か買ってくるから!
    夕食も、ちょっとお高い弁当を買ってあげる。
    デパ地下に一緒に行って買うのでもいいし、
    ほかのお店でお高い弁当を買うんでもいいよ。」


      (´▽`*) デパ地下か・・・いいなぁ。
            3人で出かけるなんて久しぶり♪




     引っ越し業者は午前中で作業終了。
     ゆめの旦那・私・ナルでダンボールに入った物を
     出して並べたり、ダンボールを片付けたり。
     (ゆめは赤ちゃんが寝てる時だけ作業)

     あっという間に夕方になったのです。



ナル「ふぅ・・・もうこんな時間かぁ。」(;・∀・)

ゆめ「はいはい。お疲れ様。
   じゃ、私の車で送っていくね。」

タロウ「んぎゃ~んぎゃ~!」(´;ω;`)

ゆめ「おっと、ミルクの時間だ。
   母乳とミルクで30分くらいかかるから、
   その間 もう少しだけ片付けしておいて!


      (;´Д`) ゆめ先生、人使い荒いです



    赤ちゃんのミルクタイムが終わり、
    旦那さんに赤ちゃんをまかせて、
    ゆめが私たちを送ってくれることになったんですが、
    年末のせいもあって大渋滞。



ゆめ「お高いお弁当を買うって言ったけど、
   道が混んでるから近所の弁当屋か
   スーパーで 弁当を買ったんでもいい?」


私 「いいよ。むちゃくちゃ時間がかかりそうだもんね。」

ゆめ「今日のお礼に何でも買ってあげるから!
    時間がかからない
   じゃ、お弁当、どこで買おうかなぁ・・・」
   (疲れたから お高いおいしい弁当がいいなぁ)

ナル「じゃ、〇〇屋の牛丼がいい♪」(・∀・)


     e3302.jpg


      (゚Д゚;) はぁ?ぎゅうどん?


私 「いや、牛丼はいつでも食べられるでしょ?」

ナル「そういいつつ、ずっと食べてないぞ!」

私 「もっとおいしい弁当にしない?」

ナル「なんでだよっ!牛丼、おいしいぞ?」


       (^▽^;) たしかに おいしいけれども


私 「量が多くて ガッツリ食べられるのがいいな。
   たとえば、トンカツ・・」

ナル「牛丼を大盛りにすればいい♪」(・∀・)

ゆめ「ナル君が牛丼牛丼って言うから
   私も食べたくなってきたわ。
   
牛丼に決定!」


      ( ノД`) うわーーん!



     ナルとゆめが〇〇屋に買いに行き、
     引っ越し作業で疲れた私は車で待機。


ナル「牛丼の大盛り、2つ買ってもらったぞ♪」

私 「私と旦那さんの分も買ってきた。
   新しいマンションに戻ったら食べるんだ~。
   味噌汁も欲しくなって、ついでに買ってきた。」



    帰宅後、牛丼弁当を開けると


私 「あれっ?お肉が少ない!
   これ、ほんとに大盛り?」


ナル「大盛りをちゃんと頼んだぞ。
   お肉もご飯も 1、5倍のはずだ。」
(;・∀・)

私 「・・・いや、でも、お肉、あきらかに少ないよ?」
   ナルの大盛りも肉が少なくて
   ご飯だけが大盛りじゃん!」


ナルどうやら俺たちが牛丼を頼まないうちに、
   牛丼屋の常識は変わっていたようだ。

   残念だが仕方あるまい。
   味はおいしいんだから、素直に楽しもう。」



     ( ノД`) うわーーん!
          こんなことなら、味噌汁も
          追加してもらえばよかったー!

   



       次に牛丼屋に行った時は、
       特盛をたのもうと心に誓うワタクシでした。



   



ランキングをぽちっと押していただけると嬉しいですヾ(´▽`*)

             50-osu-anime.gif





変身ベルトとガチャ(3303)


     ウマ娘『1日1回10連ガチャ無料キャンペーン』が
     始まった日の出来事。



私 「おはよう~!ナル、起きて!」

ナル「ママ、元気だな。ワクチンの副作用は治ったのか?」

     注☆コロナワクチン5回目を3日前に受けたのです

私 「うん、今回は副作用が軽かったみたい。
   だから今日からバリバリ ゲームができるよ!
   ウマ娘の10連無料のヤツ、一緒に引こう!」

ナル「わかった。が、準備があるから待て!」


     ナルが仮面ライダーギーツの変身ベルト(☆)
     箱をおもむろに取り出して


ナル「無料ガチャを引く前に変身ベルトを準備して、
   ガチャを引くのと同時にこれを起動して・・・
   
へんしん!」(・∀・)


     e3303.jpg


     キュインキュインキュインキュイン~♪(大音量の音楽)

     デザイアドライバー!(大音量のボイス)


       (゚Д゚;) うるさっ!(心の耳栓)



ナル「・・・虹色(SSRサポカ)は出なかったか。残念。
    じゃ、ママも引いてみろ!」

私 「はいはい。(静かにガチャを引く)
   やった~!虹色が2枚も見える!」(´▽`)

ナル「俺の変身の力、ママに吸い取られたか?」

私 「そんなわけねーじゃん。これは私の力だよ!」


     しかし、私の虹色は2枚ともハズレ!
     (性能が悪くて誰も使ってないSSR)


ナル「さすがはママ。全力で オチを作る。」(;・∀・)


       ( ノД`) ちくしょーー!!


私 「ぬか喜びしたから、めっちゃ疲れたわ。
   ワクチンの副作用であちこち痛くなってきた。」

ナル「さっき、副作用なくなったって
   言ったばかりじゃないか。(;・∀・)
   無料10連はまだ始まったばかりだ。
   明日以降に期待しよう!
   変身ベルトの箱、リビングのすみっこに
   おいておいてもいいよね?
   明日から毎日1回必ず使うから♪」


     ( ̄▽ ̄;) 毎日ガチャをひくたびに、
            大音量を聞かされるのかよ!




        我が家の年末年始の10日間は、
        『キュインキュイン~♪デザイアドライバー!』の
        大音量で盛り上がりそうです。



        皆様、良いお年をおむかえください。


   



ランキングをぽちっと押していただけると嬉しいですヾ(´▽`*)

             50-osu-anime.gif





Copyright © むっか(mukka)