パソコン、逝く。 前編(3311)
1月30日の朝、いつものようにパソコンを起動すると

私 「もーーー!また画面が変になってる!」
ナル「どれどれ?パソコン、ついに壊れたんじゃないか?
ずっと前から変な音してただろ!?」(;・∀・)
私 「大丈夫だって。これ、時々こうなるのよ。
こういうときは強制終了して・・・あれっ?」
強制終了を何度しても変化なし。
仕方ないので、近所のPCショップに持っていって
みてもらったんです。
店員「これ、完全に壊れてますね・・・・(説明)・・・・
Cドライブに記憶されていたものは全て取り出せない
状態です。〇〇(本社)に修理依頼したとしても
復元は不可能だと思います。」
Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
私 「ど、どうしよう・・・復元できないと困る・・・
大事な写真とか、いっぱい入ってるし・・・」(動揺)
店員「どうしても復元したいのなら特別な業者に頼むことは
できますけど、無菌状態の部屋でPCをバラすので・・・
データを復元するには9万円かかります。」

あ~あ~ ああああ あ~あ~
あ~あ~ ああああ あ~~♪
(大音量で脳内に流れ出す 『北の国から』のメロディー)
高い、高すぎる・・・でも思い出はプライスレス
お金は生きてるうちに使ってナンボ・・・
子供たちの写真やら愛犬の写真やら、
お金に換えられない価値がある・・・が、高い
そもそも最近は見てなかったもんだし・・でもでも・・・
私 「9万円で全て戻ってくるんですか?それなら・・・」(´;ω;`)
店員「戻ってくるとは限りません。
ほんの少しかもしれないし、ゼロかも・・・
それに、特別にひどい状況だと追加料金がかかります。
15万とか20万とかになることもあります。」
私 「20万?Σ(゚д゚lll) そんなに出せません。」
店員「でしたら、9万円でできる範囲でというオーダーで
お願いすることもできます。どうされますか?」
私 「ちょっと待ってください。
すぐには決めかねます、動揺してて。
とりあえず、新しいパソコンを買うことにします。
パソコン、すぐに必要なんで。(;´Д`)
広告にあったPCの説明、お願いします。
その間に、復元を頼むかどうか考えます。」
店員「わかりました・・・・広告の商品は・・・・で
2種類ありますが・・・・PCはどういった使用を?
使用方法によっては容量の増設を・・・」
( ノД`) うわーーーん!
ダメだ、説明が頭に入ってこないー!
【後編に続く】
ランキングをぽちっと押していただけると嬉しいですヾ(´▽`*)


スポンサーサイト