fc2ブログ

むかふ~ん日記

共感性羞恥(3333)



    ナルと一緒にショッピングモールの中の
    スーパーの買い物に行ったときの出来事。

    駐車場に車をとめていると、遠くのほうから
    アコースティックギターの音が聞こえてきて



ナル「これ、何の音だ?」

私 「アコースティックギターの音だよ。」

ナル「アコ・・?なんだ、それ?
   エレキギターと通常のギターがあるのは
   知ってるけど。」(;・∀・)


     (^▽^;) 通常のギター・・・
          音楽に興味ないから仕方ないか



    ショッピングモールの出入口に近付くと、
    女の子二人が弾き語りをしていたのです。


私 「うっ!恥ずかしくて見るのがツライ。
   これが共感性羞恥ってヤツか。」(小声)

ナル「きょうかんせいしゅうち?何だ、それ??」


     e3333.jpg


私 「ちょっと遠ざかってから説明する。(遠くに移動)
   最近 流行ってるのか知らないけど、
   ネットてよく聞くよくになった言葉だよ。
   誰かが恥ずかしい思いをしてると、それに敏感に
   反応して自分も恥ずかしくなるの。」

ナル「おの二人、恥ずかしい思いしてたのか?」(;・∀・)

私 「一人は死んだ目をしてて無表情、
   もう一人は恥ずかしくて死にそうな顔だったでしょ!
   滅茶苦茶ひなびたショッピングモール、
   素人2人がイベントで弾き語りすることになったけど、
   客は誰一人喜んでいない、
   うるさいな~って顔で通り過ぎるだけ、
   近くのベンチに老人が一人すわってて
   優しい目で見てくれてるけど、
   それがまた絶妙にみじめさを加速させる・・・」

ナル「よくそんな想像できるな。」(;・∀・)

私 「想像じゃないよ、ほぼ真実だよ!
   私は大学1年生の時は弾き語りしてたの!
   サークルの先輩がこういうイベントを引き受けて、
   かわりばんこに弾き語りすることになって、
   ものすごく恥ずかしかったんだよ!」(興奮)

ナル「なるほど理解した。だが、あの二人は
   そこまで恥ずかしくないんじゃ?」

私 「どうしてそう思うの?」

ナル「あの二人は歌がうまかっただろ!
   ママがものすごく恥ずかしかった理由は、
   歌がへただったからじゃないのか?
   昔ママと一緒にカラオケに行ったことが
   あるけど、俺の記憶が正しければ、
   ママの歌唱力は正直・・・


     ゚。。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。 ウワァァァン!!
               それ以上 言うなーー!



       知ってたよ。
       自分がうまくないってことは・・・( ノД`)
       でも、大学1年の時はそのサークルに
       女の子がほとんどいなくて、
       バンドが組めなかったんだよーーー!



       私が弾き語りをしていたことは黒歴史。
       女の子バンドを組んだときから、やっと、
       キラキラ大学ライフが始まったんだよなぁ。

       あれから40年以上たったのかぁ。
       今ではなつかしい思い出です(弾き語り以外!)









ランキングをぽちっと押していただけると嬉しいですヾ(´▽`*)

             50-osu-anime.gif





スポンサーサイト



腰をグキッと(3334)


    ゴールデンウイークが始まってすぐの出来事。

    私がお風呂で背中を洗おうとしたとき、
    腰がグキッ!(衝撃&激痛が!)

    激痛をこらえつつ体をシャワーで洗い流して
    体をふいて、リビングにヨロヨロと移動。



私 「ナル、たのむ・・・
   手を貸してくれ・・・
   腰をグキッとやっちまったんだ。」


    e3334.jpg


ナル「グキッ???ぎっくり腰ってヤツか?
   ママ、ずっと前に 回なったよな?」」

私 「ぎっくり腰なのかな・・・(´;ω;`)
   前回のより痛みは少ないし、なんとか歩けるから、
   軽めのギックリ腰なのかも・・・
   とりあえず、手を貸してくれ。」

ナル「何をすればいいんだ?」(;・∀・)

私 「着替えたい。手伝って!」

ナル「え~!嫌だ。ママの裸は見たくない!


      (;^ω^) ちくしょー!
            だが、気持ちはわかるZE!


私 「ランニング型の下着を頭からスッポリと
   かぶせるだけでいいから。
   あとは自分で必死でがんばるから。」

ナル「わかった・・・かぶせたぞ。」(;・∀・)

私 「ありがと。あとは自分で・・・・
   よし、胸まではさがってきた・・・・
   うわーん!背中部分がまるまって動かない!
   ぐるぐる巻きだよ!助けて、ナル!」

ナル「やれやれ。情けないヤツだな。(;・∀・)
   はい、まるまってた布をなおしたぞ。」

私 「ありがと。あとは自分で・・・・
   うわーん!やっぱ、無理だー!」

ナル「まさか、パンツをはかせてくれって言うんじゃ?
   さすがの俺でも、それは嫌だぞ!?

私 「喜べ!パンツははけた。(^◇^)
   Tジャツの背中部分が
   さっきみたいになって無理なんだよ。」

ナル「そうか、よかった。じゃ、これでおしまいだな。」

私 「ちょっと待った!
   腰にシップを貼ってくれ、2枚!」

ナル「はいはい。(;・∀・)
   しかし、ママ、最近急速に老けたな。
   この調子だったら、ママが死んだ後のこと
   真剣に考えておかないといけないな。」


      `;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!




       息子よ、先々のことを考えるのはいいことだ。
       だが、本人の前で「あなたが死んだ後」って
       言うのは、ちょっとよろしくないじゃないかな。

       ・・・・・う~ん。まあ、いっか。(^▽^;)
       今から考えておいても損はないし!



       軽度のぎっくり腰と、雨のせいで、
       今年のGWは超のんびり過ごしました。
       腰、早くなおるといいなぁ(;´Д`)








ランキングをぽちっと押していただけると嬉しいですヾ(´▽`*)

             50-osu-anime.gif





信号機の音(3335)


   清掃の仕事(ゴミ拾い用のトングとゴミ袋を持って
   二人一組で道路を歩いて拾う)の日の出来事。

   相方のAさんと横断歩道のそばで煙草の吸い殻を
   拾っていると



A 「むっかさん、信号が青になったから渡りましょ!」

私 「はいはい。(^▽^;)
   信号の音がならなかったから、
   青になったの全然気が付かなかったわ。」

A 「あ~、そういえば音がしなかったわね。」

私 「昔の信号機ってすごく大きな音してましたよね。
   ピヨッピヨッって大音量で。
   いつ、音がならなくなったんでしょう?


     e3335.jpg


A 「いつだったかしら・・・思い出せないけど、
   静かになったのはいいことじゃない?
   昔のピヨピヨ音は、正直うるさすぎたわ。
   でも、目が見えない人には必要だよねぇ。」

私 「そうですよね。」


    清掃の仕事中、信号の音を意識していたら、
    駅前と すごく大きな交差点だけ音が鳴り、
    ほかの交差点は全て無音だったのです。



・・・次の仕事の日・・・


A 「おはようございます。」

私 「おはようございます。(´▽`)
   信号機の音のこと、ネットで調べましたよ。
   ピヨピヨっていうのは音響式信号機って言って
   たくさん設置されてたんですけど、
   近隣住民からの騒音問題で無音になったり
   音が小さくなったりしたみたいです。」

A 「あ~、大音量で24時間なってたんもんね。
  近所の人は、たまんないわ。
  でも、目の見えない人は困るでしょうね。」

私 「それが、今はスマホと連動できるみたいで
   なんとかなってるみたいです。
   地図や現在位置を把握して
   信号の色を音声でお知らせしてくれて・・・」

A 「へ~、便利ねぇ♪
  でもスマホ持ってないと困るわね。」

私 「そうですよね。
   家族とか行政が目の見えない人に
   スマホを持たせてあげるといいけど・・・」

A 「そうね。じゃ、そろそろ仕事を始めましょ!
  今日も吸い殻がいっぱい落ちてるはず。
  喫煙者は携帯灰皿なんて持ち歩かないんだもの。
  花壇の花や 街路樹にすりつけて火を消す
  ロクデナシが多いから花や木が枯れちゃうし・・・
  煙草はもっと値上がりすればいいのに!
  税金たっぷり払ってもらわないと!

私 「はははは。」(^▽^;)




    清掃活動中に拾ったゴミの数

      第一位 煙草の吸い殻
      第二位 煙草の空き箱
      第三位 煙草の箱の透明ビニール

    量も数も本当に多いのです。


    喫煙者が激減するかマナーが改善して、
    ポイ捨てのない綺麗な街並みになって欲しいなぁ。
    







ランキングをぽちっと押していただけると嬉しいですヾ(´▽`*)

             50-osu-anime.gif





母の日プレゼント(3336)


    母の日、私とナルは午後3時くらいに
    ケーキ屋にケーキを買いに行ったのですが、
    商品がほとんど残ってなくて 仕方なく
    ケーキ3個とマドレーヌを買って帰ったのです。



ナル「じゃ、さっそくケーキを食べるか。
   俺は2個、ママは1個な♪」(・∀・)

私 「私だけ1個か。(^▽^;)
   母の日なのに納得いかないなぁ。」

ナル「仕方ないじゃないか。
   ほとんど売り切れだったんだから。
   そもそも、ママが下痢しなきゃ、もっと早く
   ケーキ屋さんに行けたんだぞ?」


     (;^ω^) そのとおりでございます。
           今日の下痢はロングコースだったし
           しばらく安静にしてたもんね。ほほほ


ナル「ママ、マドレーヌが好きだから、
   2個買ってあげたじゃないか。
   俺の金で買ったんだから文句言わないでくれ。」

私 「ごめんごめん。
   しかし、マドレーヌ2個追加じゃなくて
   もっとたくさん買ってもらえばよかったなぁって。
   てか、母の日プレゼントはケーキじゃなくて
   洗濯乾燥機を頼めばよかったなぁ。
   昨日の夜、こわれたところだし・・・」


     e3336.jpg


ナル「えっ!Σ(゚д゚lll)
   ちょっと待ってくれよ。
   さすがにそれは高すぎるって。」

私 「全額とは言わないよ?」

ナル「一部だけだとしても高いって!」

私 「じゃあ、室内用の洗濯物干し台にすれば
   よかったかなぁ。あれなら5000円くらいだし。」

ナル「いやいや、ちょっと待て。(;・∀・)
   母の日プレゼントに物干し台って・・・
   いくらなんでもロマン無さすぎじゃないか?」


     ( ̄▽ ̄;) ロマン・・・母の日に?


ナル「まあ、たしかに今日のプレゼントは
   安すぎたかもしれないな。また今度、
   俺がケーキを買って帰るから!」

私 「ありがとう。期待してるよ♪
   もしケーキを買うのが面倒だったら
   ミスタードーナツでもいいからね。」

ナル「いや、ドーナツは普段のおやつだろ。
   特別感がなさすぎる。(;・∀・)
   それに、ドーナツくらいなら
   俺が食べたいときについでに
   いくらでも買ってやるから。俺の金で!

私 「ありがとう。じゃ、毎週たのむわ。」

ナル「いや、毎週はよせ。少しは遠慮しろ!」


     (;^ω^) すまんな。年を取ると
          遠慮がなくなるのじゃよ





      こんな感じで母の日を楽しく過ごしました。


      私の誕生日(GW中)と母の日、
      娘からはラインもプレゼントも無し。
      忙しいんだろうけど、なんか さみしいなぁ。
      







ランキングをぽちっと押していただけると嬉しいですヾ(´▽`*)

             50-osu-anime.gif





ワクチン5回目は?(3337)


   コロナが落ち着いてきたある日の出来事。

   市の保健所からナルへ封書が届き・・・



私 「ナルのコロナワクチン5回目の接種券が
   届いたみたいよ。
   もう5回目かぁ・・・早いねぇ。
   予約、いつにする?PCで予約してあげるよ。」


     e3337.jpg


ナル「えーー!嫌だからパス!」

私 「嫌だからってのはよくないよ。
   コロナにかかったときに症状が軽くなるらしいし、
   受けるべきだと思うよ。」

ナル「でも、ワクチンの翌日から数日は熱が出るし・・・
   今度は熱がでないなら受けてもいいけど・・・
   5回目だから前回よりはマシかな?」

私 「あ~、残念なお知らせがあります。
   副作用が軽いっていうウワサの
   ファイザー社のワクチンの在庫は無し!
   副作用がキツイのしかありません。

ナル「えーーー!Σ(゚д゚lll)
   ど、どうすればいいんだ?」

私 「あきらめて受け入れるしかないでしょ。」

ナル「あきらめられないよっ!( ノД`)
   ママだってもうすぐ受けるんだろ?
   俺よりも熱がでる期間が長かったのに
   どうするんだよ!」

私 「副作用が多少きつかったとしても、
   死ぬよりマシでしょ。

ナル「死ぬ?Σ(゚д゚lll)
   縁起でもないこと、言わないでくれよ!
   ていうか、コロナワクチンって最近は
   受けてない人も多くなってるんじゃ?」


私 「そういう人もいるだろうけど、
   ナルの周囲ではそういう人いるの?
   会社の人とか友達とか何か言ってない?」

ナル「・・・・・・・」


      (;´Д`) しまった。
           ナルには友達はいないんだった


私 「会社の人と軽い会話はしてるんでしょ?
   ワクチンのこと、聞いてみたらどう?
   ワクチンの日は午後休みにしてもらうし、
   話題にだしてもおかしくないんじゃない?」

ナル「ワクチン受けることにした。(;・∀・)
   予約の日程は、ママに一任する。」


     (^▽^;) 会社の人に話題をふるのが
          面倒なんですね、わかります




       ナルは会社の人とコミュニケーションは
       取れているらしいのですが・・・・
       朝夕の挨拶・仕事の打合せ・報告はOKだけど
       それ以外はできるだけ話したくないようです。

       少しずつでも話せば親しくなっていって
       友達ができると思うんだけどなぁ。
       本人が友達を作る気にならないんだもんなぁ。



       「ネットの中では友達がいるよ♪」(・∀・)



       まあ、いっか。なるようにな~れ。(^▽^;)







ランキングをぽちっと押していただけると嬉しいですヾ(´▽`*)

             50-osu-anime.gif





イライラの原因(3338)


     ナルと一緒に大学病院に行った時の出来事。

     精神科の診察室に入ってすぐ



医師「ナルさん、最近、調子はどうですか?
    よく眠れてますか?」

ナル「よく眠れてはいます。
   でも、ささいやことでイライラしたり
   怒りやすくなっていて・・・困ってます。」


     e3338.jpg


      (;´Д`) イライラなんてしてたっけ?
            ふだんどおりだと思うけど


医師「それはどういう状況の時ですか?」

ナル「・・・・・え~と?」(;・∀・)

医師「思い出せる範囲でいいですよ?
    ここ最近で怒りを覚えたことは何ですか?」

ナル「・・・・う」


     ( ̄▽ ̄;) う?ウマ娘の訴訟問題のことか!
           ネットでその情報を聞いた時、
           たしかにイライラしてたけど


ナル「う~ん。」

医師「じゃあ、イライラした出来事は?」

ナル「は・・・」


     ( ̄▽ ̄;) は?母!?
            ナルが私のウマ娘キャラの少なさを
            しつこくイジってきて、私がキレて
            口論になった事を言うつもりか!?


ナル「はっきりとは思い出せません。」

医師「・・・イライラしてるんですよね?
   お母さまはどう思われますか?」

私 「いつもと変わりないと思います。
   毎年むしあつくなってきたころは、
   調子が悪いような感じですが・・・・」

医師「あ~、むしあつくなるころは体調が悪くなったり
    する人が多いんですよねぇ。
    ほかに心あたりはないですか?」

私 「そういえば、室内に蚊が入り込んでたとき、
   ギャーギャー騒ぎまくってイライラしてます。
   外でも虫を見つけたら、すごく怒ります。
   蝶が近付いても逃げまくってます。」

ナル「あ~、そういえば虫が原因かもしれない。」(;・∀・)

医師「ナルさん、蝶も嫌いなんですか?」

ナル「はい。(;・∀・)
   幼いころ図鑑をよく見てたんですが、
   蝶の体の部分をみたとき

   あまりにも気色悪くて嫌いになりました。
   すべては図鑑のせいです。


       (゚Д゚;) ちゃうやろ!
          図鑑のせいにすんな!

 



      「蒸し暑くなっていたこと」
      「虫にしょっちゅう出会うようになったこと」
      「ナルの好きなもの(ゲーム・特撮)の
       悪い評判などを最近よく聞くから不愉快」
      などの理由で、ナルはイライラすることが
      多くなっていると主張してました。

      でも、私から見ると、そんなイライラしてないし、
      一般男性よりも怒りっぽくないけどなぁ。
      (ただし、虫を発見したときは別!)


      心を乱さずに平和に生きていきたいナルには
      虫は天敵のようです(;´∀`)








ランキングをぽちっと押していただけると嬉しいですヾ(´▽`*)

             50-osu-anime.gif





突然の訃報(3339)


     若いころの私は女の子BANDを組んでいて、
     あちこちでライブ活動をやっており、よく
     X先生という人に準備・片付けなどを手伝って
     もらったりアドバイスをもらっていたのです。

     ある夜、BANDメンバーAから電話があり



A 「もしもし?夜遅くにごめんね。
  実は・・・今日、X先生が亡くなったらしいのよ。
  ご家族から連絡あって・・・」(涙声)


     e3339.jpg


私 「えっ!?X先生が亡くなった?Σ( ̄ロ ̄lll)
   ほ、ほんとなの?
   まだ亡くなるような年じゃないでしょ?」

A 「ほんとうよ。
   ・・・ガンで・・・入院されてて・・・
   最近は病状が落ち着いてたらしいんだけど・・・
   今朝急に・・・・で、亡くなったそうなの。」


     :(;゙゚''ω゚''): ダメだ・・・
            頭がグルグルふわふわする・・・
            言葉が全く入ってこない
   

A 「私は職場が同じだから知ったけど、このこと
   BANDメンバーも知りたいよね?」

私 「うん、そりゃ、もちろん!」

A 「じゃ、私はBちゃんに連絡するから、
  むっかさんはCちゃんDちゃんに連絡してくれる?」

私 「わかった。」


    ラインしたり電話したりで1時間経過。


ナル「俺、葬式に一緒に行く感じか?」

私 「いや、その必要はない。
   親戚じゃないからね。
   それに、今回は私もお葬式には行かないのよ。
   亡くなった人の地元(ここから遠い)で
   内々でお葬式をやるみたいだから・・・・
   ナル、私より先に死なないでね。

ナル「いきなりどうした?」(;・∀・)

私 「私より先に死なないって約束してよ。
   ものすごく寂しいから。」

ナル「わかった。が、約束はできかねる。
   いつ死ぬかは誰にもわからないからな。」


     (;´Д`) そりゃ、そうか


私 「ついでに、3つ約束してよ。
  人を殺さない。
  幼女を誘拐したり襲ったりしない。

ナル「そんなの当たり前だろ!」(;・∀・)

私 「じゃ、あと1つ約束ね。
   犯罪に関与しない!

ナル「・・・それは少し難しいかも。」

私 「なんでよ!?」(;゚Д゚)

ナル「俺は自分から犯罪を侵さない。
   が、まきこまれることもあるだろ?
   俺はだまされやすい人間だからな!」(・∀・)


      ( ノД`) ばかやろーーー!
           自信満々に言うなーー!





      突然の訃報に、いろいろ考えさせられました。

      X先生、たしか私より7つくらい上だったなぁ。
      まだ死ぬような年じゃないよ、ほんと。
      X先生のご冥福をお祈りします。
     



      むかふ~ん日記を見てる方々も
      元気で長生きしてくださいね!お約束だよ!






ランキングをぽちっと押していただけると嬉しいですヾ(´▽`*)

             50-osu-anime.gif





Copyright © むっか(mukka)