年末の片付け(2700)
ナルと私がポケモン・サンムーンを買ってから、
我が家の話題はポケモン一色なのです。
ナルがお風呂にはいっているときはいつも
ゆめがナルのポケモンをやっているのですが・・・
ゆめ「やったーー!
色違いの○○○(ポケモンの名前)をゲット!
性格も特性もバッチリなのに、
めざめるパワーまでドンピシャだーー!」
私 「めざめるパワー?なに、それ?」
ゆめ「え~っ?知らないの?
ママも結構ポケモンやりこんでると思ってたけど、
まだまだ素人だねぇ。
あっ!ナル君がきた!
すごいの、ゲットできたよーー!」
ナル「・・・ふむ、よくやった!」(・∀・)
ゆめ「やった!殿に褒められた!」(´▽`)
ナル「コラコラ、俺は殿ではないゾ。」
(^▽^;) わけがわかんないけど、
めちゃくちゃ楽しそうだなぁ
というように、素人だったワタクシも、
レアなポケモン(ヌメラ・ぬめぬめ)を捕まえて
卵の厳選をするようになったのですが・・・
私 「すごいヌメラ、2つできたーー!
6Vに限りなく近い5Vだよ!
ナルにもわけてあげるから、3DS見せて!」
ナル「ほほう。ママもなかなかやるようになったな。
クイック通信で俺の3DSに送っておいてくれ!」
私 「はいはい。じゃあ、通信して
テキトーなところに入れておくね・・・・・・
なんじゃ、こりゃーー!?」
ナル「ど、どうしたんだ?」(;・∀・)
私 「ポケモンのボックスの中、
ちゃんと整理整頓しなさいよ!
ぐちゃぐちゃじゃない!
あっちもこっちもパンパンだし、
めちゃくちゃに詰め込んでるだけ!
もうっ!信じられないっ!」(怒)

ナル「す、すまん。時間がなくて・・・」
私 「時間ならいっぱいあるでしょっ!
ゲームしてる時間の一部を
ボックス整理にまわしたらいいだけ!」
ナル「で、でも、整理には時間かかるし・・」
私 「こまめにしないから、そうなるの!
自業自得だよっ!
リアルでも ゲームでも、
自分の持ち物を整理できるのは
自分だけなんだよ!
それとも、他の人に捨てられてもいいの?
なんなら、ママがボックスの中を掃除して
いっぱい捨てちゃうよ!?」
ナル「か、勘弁してくれ。」Σ(゚д゚lll)
私 「じゃあ、すぐにしなさい!
年内にきちんと片付けるんだよ!」
ナル「・・・ふふっ♪」(・∀・)
私 「何がおかしいの?」
ナル「ふつうのお母さんは
現実の部屋を片付けろって言うのに、
ママはゲーム内の片付けって・・・ふふっ♪
ママって、変わってるね。」
ヾ(*`Д´*)ノ お前が言うなーー!
息子よ、
人は環境によってつくられるものだ。
私が変わってるとすれば、お前のせい・・・
いや、息子が変わってるのは私のせい・・・
卵が先か、ニワトリが先か・・・
まあ、どっちも変わってるってことでいいか。
というわけで、ゲームしながらのんびりまったり
年末年始をむかえる我が家なのでした。
それでは、みなさん、いいお年を~♪(´▽`)
ランキングをぽちっと押していただけると嬉しいですヾ(´▽`*)


- 関連記事
-
- 最後のお年玉と初めての○○○○(2701) (2017/01/02)
- 年末の片付け(2700) (2016/12/30)
- 職業訓練が終わって・・・(2699) (2016/12/28)
スポンサーサイト