菅笠 (1832)

高校の1学期は終わったけど、ナルは毎日
補習(全員参加)に行ってるんです。
ナル「ただいま~。」
私 「おかえり。今日、ばーちゃんにナルの
成績表を見せたら、成績があがってるから
何か買ってあげようかなって言ってたよ。」
ナル「やった~♪(・∀・)
じゃ、黒い浴衣と 菅笠(すげがさ)!」
エェッ!?(* □ )~~~~~~~~ ゚ ゚
私 「ちょっと待って!
黒い浴衣はいいけど、菅笠って何!?」
ナル「んも~、ママったら知らないの?
江戸時代の男の人がかぶってた
帽子みたいなやつだよ~!」
私 「いやいや、知ってるけど!
そんなもの買って、どうするつもり?」
ナル「もちろん、かぶるんだよ♪
浴衣と菅笠で散歩したら
涼しいだろうなぁ~♪」(うっとり)
私 「だめーー!!
そんなカッコで外を出歩いたら
変な人だと思われるよ!?」
ナル「自分は変な人じゃないから大丈夫だよ♪」
私 「いやいや、そうじゃなくて!
自分はよくても皆が嫌がるというか
ビックリするというか・・・よくないと思うよ。
菅笠(すげがさ)は絶対やめて!」
ナル「人がどう思おうが関係ないし、
自分は気にしないよ。」
私 「俳句を作って旅をするわけじゃないんだし、
わざわざそんなカッコしなくていいでしょ!?」
ナル「俳句?・・・・うん、一句できた。
菅笠に 黒き衣で 我道(がどう)行く
どう?意味、わかった?
がどうっていうのは、我の道と書くんだよ。
なかなか良い句ができたな~。」(自画自賛)
(;´Д`) オイオイ
ゆめ「でたっ!中二病、乙!」
ナル「中二病じゃない!」(怒)
ゆめ「間違いなく中二病だよ!
ほら、ルルも冷たい目で見てる!」
ナル「ルルは夏バテで ぼんやりしてるだけだよ!」
ゆめ「ナル君が 菅笠が欲しくなったのは、
モンハン 3のオープニングに
菅笠かぶってる人が出てきたからでしょ?
も~、影響受けやすいんだから~!」
ナル「モ、モンハンなんて関係ない!
じ、自分で考えたんだからっ!
ゲ、ゲームになんか絶対に
影響されないんだからねっ!」(滝汗)
(-。-;) モンハンの影響だな
なんのかんの言い訳してたけど、動揺が
すぐ顔に出るナルなのでした。
- 関連記事
-
- 字が綺麗 (1833) (2011/07/26)
- 菅笠 (1832) (2011/07/24)
- バイトの面接 (1831) (2011/07/22)
スポンサーサイト