今回の牧場物語は(3139)
牧場物語オリーブタウンと希望の大地(☆)を買って
プレイし始めて二日目のできごと。
ナルは別のゲームをやっていたんですが、
冷蔵庫にお茶をとりにいくついでに
私のゲーム画面をのぞきこんで・・・
ナル「牧場物語の新作、どうだ?おもしろいか?」
私 「う~ん・・・どうだろう?」
ナル「おもしろくないのか?」
私 「おもしろくないってわけじゃないんだけど・・・(^▽^;)
過去作を3~4本やってるけど、その中じゃ一番、
物語に入り込めないんだよね。
登場人物がセリフを言うときに立ち絵がないから、
誰が言ってるのかわかりにくいの。
キャラが全員ちいさいから、見にくいし・・・」
ナル「老眼のせいでゲームがへたに
なってるだけじゃないか?」(;・∀・)
(;´Д`) こらこら!
私 「ちがうってば!本当に小さいの!
ちっちゃいモブばかりで、よくわかんない感じなの!
話しかけても、こっちにケツ向けたままとか、
一回話しかけたのに二回目に話したときに
『はじめまして!』って言うヤツがいたりして、
礼儀がなってないヤツが多いというかなんというか・・」

ナル「既に1回話しかけてるのに、
はじめましてなんて言わないだろ!」
私 「それが言うんだってば!
ネットでも書いてたもん!
外で会ったときのことを忘れて、
自宅の中で『はじめまして!』って言うのよ。
まあ、それは仕方ないとしても、
全体的に淡白になってる感じなのよね。
ポケモンみたいというか・・・」
ナル「ポケモンはキャラが淡白じゃないぞ!」
私 「ごめんごめん。
ナルも、この画面を見てみてよ。
ポケモンみたいな・・・ななめ上からの視点でしょ?
それで、ポケモンより歩く速度が遅くて、
街に入ったり家に入ったりするたびに、
ロード時間がめっちゃ長くてイライラするのよ。」
ナル「・・・・ふむ。言いたいことはわかった。
しかし、これはポケモンっぽくはないな。
この・・・上から視点で小さいキャラを操作する感じ、
ママが昔DSでやってたシムズじゃないか?」
私 「あーーー!それだ!
あのシムズ(☆)、楽しかったなぁ。
もうプレイしないだろうと思って売ったけど、
また買いたくなってきたわ。」
ナル「おいおい!(;・∀・)
じゃあ、この新作はプレイしないのか?」
私 「いや、リセットして、始めからやるよ。」
ナル「リセットするんかいっ!」
私 「だって、初日にタマネギを出荷するの忘れて、
翌日にタマネギの種の販売がなかったんだもん。
あと、イチゴを店で買って出荷しないと、
いつまでたってもイチゴの種の販売が
始まらないから不便でしょ!?」
ナル「なるほど。(;・∀・)
でも、牧場物語は不便を楽しむゲームでは?」
私 「不便なんて楽しめないよ~!
牧場物語は、リセット・こまめなセーブ・ロードが
3点セットでしょ!(´▽`)
効率を考えたら、絶対にそうするべき!」
ナル「いや、でも、始めたばかりのときはリセットせずに
素直に進めたほうが楽しいと思うぞ?」
私 「いや、もうリセット3枚目だし。」
ナル「始めたばかりで、もう3回!?
ママ、リセット好きすぎだろっ!」
(^▽^;) 好きなわけじゃないってば!
今回の牧場物語は今までのとはかなり違う印象だけど、
牧場経営をできるシムズだと思うとすごく楽しいです。
過去作より便利になってる部分もあるし、
ストーリーが進むとどんどん楽しくなってくるはず!
よ~し♪ リセット・セーブ・ロードしまくるぞ~!
ランキングをぽちっと押していただけると嬉しいですヾ(´▽`*)


- 関連記事
-
- 新作は不評?(3140) (2021/03/02)
- 今回の牧場物語は(3139) (2021/02/26)
- ゲームの予約(3138) (2021/02/22)
スポンサーサイト