一分間勉強法 (1700)

旦那が久々に帰ってきたときのこと。
ナル「ねぇ、パパ、買って欲しい本があるんだ。
1分間勉強法っていう本。」
旦那「勉強法の本か?どこで見つけたんや?」
ナル「今、学校から借りてかえってきてるの。
読む?すごくいいよ~。
この本の勉強方法で成績がばっちり
よくなると思うから、買って~!」
ナルは1分間勉強法という本を出してきて
私 「借りてるんなら買わなくていいじゃん。」
ナル「じっくり読んで実践したいから
どうしても欲しいの!」(・∀・)
ゆめ「1分間で勉強がすめば苦労しないよ~。」
ナル「そういった意見はこの本の中に
書いてあるけど、実際、この勉強法で
成績がすごく上がった人が多いんだよ。」
ゆめ「どんな勉強法か説明してみてよ。」
ナル「簡単にいうと・・・1冊の教科書の中身を
四色にわけて分類して覚えるの。
赤は、とても重要で絶対に覚えること。
緑は、覚えなければならない重要なこと。
黄色は、覚えても覚えなくてもいいこと。
青は、覚えなくてもいいこと。」
ゆめ「分類?ナルくんが?」
ナル「うん。自分で分類するんだよ。
4つの色に分類すれば、勉強したことは
すいすい覚えられて成績が上がるんだ。」
ゆめ「教科書にでてくるたくさんのことがらを
4つに正しく分類できるレベルって
結構あたまがいい人なんじゃ・・」
(^◇^;) たしかに!私もそう思うけど
私 「ま、どんな勉強法でもいいよ。ナルが
やる気になってるんだから、ね?」
(余計なこと言うな!という目で)
ゆめ「そっか、そうだね。」(^◇^;)
旦那「本は注文しておくから、
その勉強法で順位あげてくれよ。」(ニヤリ)
ナル「まかせておいて!
この勉強法さえマスターすれば
高校入試どころか
高校の勉強だって楽勝だよ!」
ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ
言いすぎだろ!
勉強法の本を読んだだけで、すっかり
有頂天になっているナルなのでした。
- 関連記事
-
- 天邪鬼と素っ頓狂 (1701) (2010/10/25)
- 一分間勉強法 (1700) (2010/10/23)
- 饅頭 (1699) (2010/10/21)
スポンサーサイト