初めてのスーツ(2282)
ナルのスーツを買うために
紳士服専門店に行ったときのこと。
私が 専門学校から郵送されてきた
特別割引券つきのチラシを持っていると
店員「いらっしゃいませ。
入学式のスーツをおさがしですか?」
ナル「はい。」(・∀・;)
店員「専門学校に行かれる方に
今 一番売れてるのはこのスーツです。
試着室で着てみてください。
ネクタイは私が締めますね~。」
一番売れているスーツ+ネクタイを
試着したナルが出てくると
( ̄Д ̄;) うっ!
細すぎて ピッチピチ!
店員「今はこういうスリムなスーツが
主流なんですよ。」(ニコニコ)

(;´Д`) スリムすぎるだろ
祖母「う~ん、こういうのはちょっと・・・
違うのを買ってあげたくないねぇ。」
店員「おばあさまからのプレゼントですか?
いいですねぇ~♪
では、次はこちらのスーツを
試着してみてください。」
ナル「また着るのか。ε-(ーдー)ハァ」
私 「まだ二着目だろっ!
つべこべ言わずにとっとと着る!」
二着目はやや細めのスーツだけど、
ナルにちょうどいい感じだったので
祖母「これ、いいじゃない♪これにしよう!」
店員「ありがとうございます。」(ニコニコ)
Yシャツ、ネクタイ、革靴なども
三人でいろいろ見て いいのを購入。
ナル「これで全部だな?
さ、直帰するか。」(・∀・)
祖母「チョッキ?チョッキはいらないんじゃない?
あ、そうか!
冠婚葬祭用の礼服も買っておく?
礼服にはチョッキがあるよ。」
(^◇^;) ばーちゃん、
そのチョッキじゃない
ナル「・・・直帰というのは、
すぐ家に帰るということだ。
それに冠婚葬祭用のはいらない。
使う予定がないからな!」(・∀・)キリッ
私 「冠婚葬祭ってのはいつあるか
わかんないもんなんだよ?
特に お葬式なんて突然なんだから!」
祖母「ん~、次のお葬式は・・・
死にそうな親戚はいないねぇ。
次 死ぬのは年齢的にいって
私くらいかな。ハハハ。
私が死ぬ直前に
ナル君に いい礼服を
買ってあげるからね♪」
ナル「・・・・・」(・∀・;)
自虐すぎて(?)、反応に困りました。
お葬式はないとしても、結婚式とか
礼服を着るべきイベントがあるかも
しれないので、ナルが20歳になったら
礼服を買ってもらおうかな?
死ぬ直前に「スーツ代、くれ!」とは
いえないもんね。ハハハ(^◇^;)
ランキングをぽちっと押していただけると嬉しいですヾ(´▽`*)


- 関連記事
-
- ネクタイの締め方(2283) (2014/04/02)
- 初めてのスーツ(2282) (2014/03/30)
- M君のこと(2281) (2014/03/28)
スポンサーサイト