公務員試験の結果(2517)
公務員試験(市役所)の一次の結果は
市役所のサイトで見ることができるので
合格発表の時間にどきどきしながら見ると、
・゚・(ノД`;)・゚・ ナルの番号がない!
私 「はぁ~~!(タメイキ)
ナルは結果は専門学校のパソコンで見るって
言ってたけど、一応メールしておくか。
一次試験、落ちてた。
お疲れさまでした。送信っと。」
2行のみのメールを送信した後、
ナルからは返信がまったくなく、
いつも帰る時間になっても帰宅せず・・・
(励ましの言葉を入れたメールにすればよかった
落ち込んで帰ってこれないのかな・・・まさか・・・)
ものすごく不安に気持ちになっていると
ナル「ただいま~♪」(・∀・)
私 「帰りが遅いから
メチャクチャ心配したよ~。」(ドキドキ)
ナル「は?なんでだ?」

私 「メール、見てないの?」
ナル「メール?ああ、あれか!見た見た。
専門学校はパソコンの回線が混んでたから
ママが教えてくれて助かった。
で、何の心配が?」(・∀・)
私 「何の心配が?じゃねーよ!
結果を苦にして飛び降り自殺とか
とんでもないことが起きたらどうしようかと・・」
ナル「ぷはっ!(≧∀≦*)
そんなことくらいで死んでたら、
命がいくらあってもたりないぞ!
試験に落ちたって
就職が見つからなくたって
生きてりゃどうにでもなるだろ!」
私 「そうだね、うん。
県庁の一次の結果はまだ出てないし、
そんなに落ち込ま・・」
ナル「落ち込んでないぞ。」(・∀・)キラキラ
(^▽^;) 返事、はやっ!
最後まで言わせてくれよ!
結局、帰りが遅かったのは、コンビニで雑誌の
立ち読みをしていたからでした。
・・・翌日の夕方・・・
私 「ナル、市役所から封書が届いてるよ。」
ナル「ああ。試験の結果の封筒か。
パソコンで見たから、どうでもいいや。
ママがあけて見てもいいぞ。」
私 「どうでもいいって言うな!
結果を粛々と受け止めようではないか
・・・ぐはっ!!」Σ( ̄ロ ̄lll)
ナル「ど、どうした?」(・∀・;)
私 「ナルの点数と順位が書いてあるけど、
これは ひどい! 自分の目で見ろ!」

(教養○○+事務適正 15=□□点
プレイバシーに配慮して ボカシ入り)
ナル「・・・・おお、これはすごいな。」(棒読み)
私 「すごいじゃなくて、ひどい!
ナルの順位は ケツから3番目!
ナルの下は2人しかいないんだよ!
何か言うことあるでしょ?」
ナル「俺より点数が下のヤツがいるとは・・・
どんなアホなんだ。信じられない。」
私 「ちがーーう!」(`Д´)
ナル「県庁の一次も 間違いなく落ちてるな。
賭けてもいい。」
私 「ちがーーう!」(`Д´)
ナル「そんなに興奮するな。
点数も順位も低いということは、
公務員になる夢をすっきり
あきられることができるから、
かえって いいじゃないか♪」(・∀・)ニコニコ
_| ̄|○ ガクッ
落ち込みすぎるのはよくないけど、
ほんの少しくらい落ち込んだり
反省してくれてもいいのよ?(泣)
ナル社長の予言どおり、
県庁の一次試験も落ちてました。
(こちらは点数や順位の公表はなし)
というわけで、
ナルの公務員就職物語は終了しました。
次週からの(?)
ナルのハローワーク物語にご期待ください。
ナルの旅(就活)は今 始まったばかりだーー!
ランキングをぽちっと押していただけると嬉しいですヾ(´▽`*)


- 関連記事
-
- 手話教室の目的(2518) (2015/10/18)
- 公務員試験の結果(2517) (2015/10/15)
- 新しい腕時計(2516) (2015/10/12)
スポンサーサイト