バレンタイン前日(2566)
バレンタイン前日の朝、
ゆめがリビングでスマホをチェックしていて
ゆめ「私が高校生の時の制服、まだ あったっけ?
友達が
『もしまだ持ってたら貸してくれ』
って言ってるんだけど、さすがに・・」
私 「あるよ!」(きっぱり)

ゆめ「え~!すご~い!
・・・ほんとにあるの?」(アヤシイ目)
私 「あるよ。10秒でさがせるよ。待ってて。」
ゆめの部屋の押入れの奥にある
衣装ケースの左下から制服を取り出し
私 「はい、これ!冬服も夏服もあるよ。」
ゆめ「マジすごい! (゚Д゚)
ママに聞いたらすぐに
『あるよ』って何でもでてくる。」
私 「整理整頓好きだからね。
それに、私の母親と妹が片付け下手で
『ない、ない、どこかに消えた』
っていつも騒いでたから、
整理整頓と探し物が得意になったんだよ。」
ゆめ「あ~、それで逆に私が
整理整頓が苦手になったというわけか。」
私 「違うわっ!
で、制服、いつ使うの?明日?」
ゆめ「なんで、明日?
今度、会社の飲み会で使うんだって。
コスプレして歌うんじゃないかなぁ。」
私 「明日、バレンタインデーだから
コスプレして デートとかかなって♪」
ゆめ「えーーー! (゚Д゚)
明日がバレンタインだったのか。
1ヶ月くらい前には覚えてたのに、
最近忙しくてすっかり忘れてたよ。
月日が流れるのは早いのぅ~。」
(´Д`;) お年寄りかっ!
同じ研究室の男性陣に配るチョコを買うのは
後輩が担当するため、ゆめは 1ヶ月前に
お金(チョコ代・わりかん)を出しただけ。
で、その後、すっかり忘れてたと・・・
娘よ、
少しは 流行りもんに のっかってくれよ。
浮いた話の一つ二つあってもいいのよ?(^▽^;)
今年のバレンタインデーも、家族で
チョコフォンデュを楽しむことになりそうです。
ランキングをぽちっと押していただけると嬉しいですヾ(´▽`*)


- 関連記事
-
- 昇段試験の申し込み(2567) (2016/02/15)
- バレンタイン前日(2566) (2016/02/13)
- 発酵と肩もみ(2565) (2016/02/11)
スポンサーサイト